スタッフがお届けする現地ブログ

斑尾の記事一覧

2017/09/20

斑尾周辺お店情報♪

皆様こんにちは フロント井本です! ここ最近の斑尾はすっかり秋が深まってきて、 朝・夕は気温が10℃近くまで下がるようになりました。 フロント前のナナカマドも少しずつ、 赤くなってきております。 本日は、少し時間が経ってしまいましたが 8月に行ってまいりました、 黒姫高原にございます イタリア郷土料理の「Terla(テルラ)」の ご紹介をいたします。 斑尾より車で約20分。 信濃町ICからも近く、 ホテルに来る前のご利用も便利な場所にございます。 店内にある窯で焼きあげられたピザは絶品で、 パスタももちもちも麺でした!! 他にも、その日によりおすすめのパスタ、ピザは 旬の食材を使っており、 どれにしょうようかとメニューを選ぶのに、とても迷いました、、、。 写真は、パスタの「ディアボラ」と デザートの「アフォガード」です。 ピリ辛のサラミがアクセントでとても美味しく、 アフォガードも器もおしゃれで、もちろん味もとても美味しかったです。 こちらへお越しの際に、 ランチ、ディナーでお悩みの際には、 ぜひ、足を運んでみたください。 人気のお店ですので、事前の予約をおすすめいたします!! 場所 長野県上水内郡信濃町野尻黒姫高原3884-682 問い合わせ TEL : 026-255-4553 (受付時間 10:00~21:00) ※休日、祝日は満席になる場合がありますので、お越しの前に先ずはお電話下さい。 ※クレジットカードはご利用できません。

  • 0

  • 0

2017/09/14

イベント報告「片貝花火ツアー」

皆様こんにちは フロント井本です。 本日は先日開催いたしましたツアー 休日楽園倶楽部「新宿駅発着!世界最大四尺玉 飲んで・食べて・見て 片貝花火ツアー」の様子を報告いたします。 今回は花火をメインにしたツアーでした。 1日目は新宿駅から出発し長野県上田市で酒蔵めぐりを行いました。斑尾に着く頃にはほろ酔いだった方もいらっしゃたのではないでしょうか 2日目は戸隠神社参拝と戸隠そばを堪能後、いよいよ旅のメイン!片貝花火の会場へ向かいました。 年に1回の町をあげての大切な祭りを見に来た人で、 会場内はたくさんの人・車でした。 あまりの人の多さや盛り上がりにびっくりしているうちに、打上げ開始時刻に。 今回の花火は奉納煙火大会ということで、 花火1発、1発にたくさんの人の想いが込められた花火でした。 メッセージはお祝いや健康を祈ったもの、天国にいる方へむけたもの様々でした。 丁寧に読み上げられていくメッセージの後に打ちあがる花火は、 とても感動的な花火でした♪ 片貝花火は9/8、9/9と2日間にわたって打ち上げられますが、 今回は1日目のみ計7,500発の花火を観覧いたしました。 最終日は、伊香保町へ。昼食後に竹久夢二記念館にて、この日より公開の「黒船屋」の原画を拝見しました。 この絵の為の厳かな会場には、少し緊張感も漂っておりました。 3日間はとにかく天気に恵まれた日でした。 たくさんの人々の出入りがある会場でも、 皆様、ケガなくツアーを終えることが出来よかったです。 想定よりも、ハードな行程となり申し訳ございませんでした。 最後に、笑顔で「ありがとう」「お疲れ様」のお声をいただき、 ありがとうございました。 同行スタッフの私にとってはツアー最後のお客様の顔が一番心に残っております! また、お会いできる日を楽しみにしております。 今回ご参加いただきました皆様、 本当にありがとうございました。                    同行スタッフ 井本・橋

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)