2018/05/21
第1回ヨカデミー 斑尾トレイルクラブ~全長80㎞の信越トレイルを踏破しよう~
皆様こんにちは フロント井本です♪ 昨日、第1回目ヨカデミー「斑尾トレイルクラブ~全長80㎞の信越トレイルを踏破しよう~」に行ってまいりました!! お天気は前日にうってかわり晴天! 気温も暑すぎず、風も心地よく、 まさにトレッキング日和でした。 今回はセクション2の沼の原湿原~涌井間を歩きました。 高低差も少なく、舗装された箇所もあり、 歩きやすいコースでした。 約10㎞の行程を休憩を含め5時間ほどかけ歩きました。 途中、水芭蕉、リュウキンカ、雪椿、ウワミズザクラ等の 花を楽しむことができました。 毛無山山頂では、雄大な山々と町の景色を 望みながら昼食をとりました。 外で食べるお弁当はとても美味しかったです 今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 ぜひ、2回目以降のご参加もお待ちしております。 今後の日程 第2回目 6/2(土) 万坂峠~袴岳~万坂峠 難易度 ☆ 第3回目 6/9(土) 斑尾高原登山口~万坂峠 難易度 ☆☆☆ 第4回目 7/1(日) 涌井~仏ヶ峰登山口 難易度 ☆☆ 皆様のご参加をお待ちしております。
0
0
2018/05/13
山菜採りイベントを行いました!!
皆様こんにちは フロント井本です。 本日は「山菜採り体験会&昼食会」の様子を報告いたします。 朝から雨が降りそうなどんよりした空模様の中 17名様にお集まりいただきました。 バスに乗り山菜を採る場所までいくと、 ちょうどポツポツと雨が、、、 それでも皆様ゲレンデの急斜面をものともせず上がり、 たくさんの山菜を収穫されていました! 今年は、山菜が早くて残っていないのではと 心配をしていたのですが、 例年あまりとれない「わらび」「うど」「ぜんまい」を たくさん採ることが出来ました♪ 雨の中のイベントではございましたが、 皆様の袋が山菜でいっぱいになっていらっしゃったので 安心いたしました!! ご参加いただいた皆様、お疲れさまでございました。 ありがとうございました☆ また、来年のご参加もお待ちしております。
0
0
2018/05/12
ホテル→野尻湖ウォーキング
しばらく少し寒い日が続いていましたが、やっと暖かくなり 昨日お休みを利用して、同僚仲間とウォーキングをしてきました。 ホテルから野尻湖までです。 ホテルから野尻湖まではいくつかルートがあるのですが、 いつもジョギングをしている同僚が初心者の私のために、 アップダウンが少なく、歩きやすく、且つ景色も良いコースを選んでくれました☆ ペースもゆっくりと、おしゃべりをしながら、鳥の鳴き声や自然を感じ 楽しく歩くことができました♪ 突然、思いがけない動物と遭遇し、みんなで大声を出したりと・・・>< でもその正体は、かわいらしいイタチ(!?)でした ^^ むしろ、イタチ(!?)の方が怯えていました --; ゴメンナサイ、イタチ(!?)くん。 そして、約2時間で野尻湖に到着! さらに2つ目の目的地まで20分歩き、到着!! 野尻湖畔に佇む、レストラン『舟小屋』さんです。 ここでみんなでお茶をしました ^^♪ 仲間のデザートももちろん試食。 どっちも本当においしかったです♪♪ 以前もブログで紹介させて頂きましたが、『舟小屋』さん、オススメです!! 帰りは、らく~に!! バスが私たちをホテルまで運んでくれました ^^ バス停は、舟小屋さんからすぐです。 昨日は、とってもとっても充実した休日でした☆ ウォーキングやトレッキングには良い季節となりましたので、 斑尾山トレッキングにも是非お越しください。
0
0
2018/05/08
ゴルフのおすすめランチメニュー♪
皆様こんにちは、レストランの高澤です! GWが過ぎ、本格的にグリーンシーズンに入った斑尾です♪ そこで今回は、ゴルフのランチメニューを紹介いたします。 今回紹介するのは、予約制のメニュー 「黒毛和牛100%岩盤タルタルステーキ」です。 こちらは、黒毛和牛を100%使ったボリューム満点で 贅沢な一品です。また、鉄板でご提供するので 熱々の状態でお召し上がりいただけます。 肉汁たっぷりなので、お肉好きにとっては最高の一品です。 ゴルフをした後に、是非こちらのメニューを召し上がってみては いかがですか? 予約制になっているので、気になった方はお早めに ご予約お願いします♪ これからの季節に、ぜひ斑尾へお越しください! 場所:レストランZIGZAG 時間:10:00~14:00
0
0
2018/04/28
ゴールデンウィークが始まりましたね
皆様こんにちは フロント井本です! 本日の斑尾は晴れ 気温も18℃まで上がります さて、本日よりゴールデンウィークが始まりましたね! 皆様どのようにお過ごしの予定でしょうか? 本日は連休中のアウトドア施設のご案内をいたします。 ①野尻湖テラス観光リフト&カフェ 期間 4/28~5/6 営業時間 8:00~16:00 料金 大人¥1,200 小人¥1,000 まだ雪が残る北信五岳の眺めが絶景です! コーヒーを飲めるので、ちょっと一息という場合にも最適です♪ ②パターゴルフ(18ホール) 期間 4/28~ 営業時間 9:00~17:00 料金 大人¥1,500 小人¥1,200 家族みんなで楽しめる、人気の施設です ④釣り堀 期間 5/3~ 営業時間 9:00~16:00 料金 釣竿・餌 ¥500 魚1匹につき¥500(焼き代込) 自分で釣り上げたお魚は絶品です ⑤モジュラーパンプトラック 期間 5/3~ 営業時間 9:00~16:00 料金 プレイ代¥1,000(30分) レンタル代別途 スリル満点!ですが私は調子に乗り転倒してしまいました、、皆様も怪我には注意です!! 連休前半はお天気も良い予報がでております 館内にも遊べる施設がたくさんございます。 ぜひ、お越しください! お待ちしております
0
0
2018/04/19
☆ゴールデンウィークのイチオシイベント☆
皆様こんにちは、レストランの高澤です!気温も暖かくなり、 グリーンシーズンに入る斑尾です! 本日は、まもなくやってくるゴールデンウィークの イベントについてご紹介いたします。 そのイベントは、今が旬の苺をふんだんに使った 「苺フェア」です♪ メニューには、ロールケーキやプリン、フルーツポンチなど 様々なものをご用意しております♪ 苺好きな人はもちろん、 そうでない方も楽しめます。 中でも、イチオシは他ではあまり体験できない ホワイトチョコレートファウンテンです!これは、 GWの期間限定です☆ チョコレートは濃厚で、苺との相性は抜群です♪ お子様だけなく、大人も楽しめるものになっております! この他にも様々なメニューをご用意しております! 気になった方は、是非このゴールデンウィークに斑尾に 遊びに来てはいかがですか? そして、この機会に今が旬の苺を 味わってみませんか? 場所:レストランZIGZAG 時間:10時30分~14時30分(最終入店14:00)
0
0
2018/04/17
☆おすすめコースメニュー☆
皆様こんにちは!レストランの小澤です♪ 本日は、3階コースレストラン風車のおすすめメニューを ご紹介致します(^^/ 今回おすすめ致しますのはフランス料理の斑尾コースの 「桜を練り込んだタヤリン 桜海老のマリナーラソース」 です☆ タヤリンというロングパスタを作るときに桜の葉を塩漬けにしたものを 一緒に練りこんで作っているんです!もちろんパスタも自家製です♪ ソースはトマトソースをベースに桜海老を合わせたソースで桜海老の香りが 広がりますよ(^^)♪ 桜の葉や桜海老を使い、春を感じることのできる一品です☆ 今回の斑尾コースは5月31日までのメニューでございますので ぜひ春の味覚を斑尾で味わってみてはいかがでしょうか(*^^*)? コースレストラン風車は予約制ですのでお早めにご予約ください♪
0
0
2018/04/17
ゴルフ場4/21(土)よりオープンいたします
皆様こんにちは フロント井本です。 今年は桜の開花が早く、 あっという間に付近の桜は 葉桜となってしまいました。 少し悲しい気もするのですが、 これからは、菜の花や水芭蕉が綺麗に咲く日が楽しみですね♪ 本日はゴルフ場のオープン日をお知らせいたします。 当初、オープン日は4/28(土)予定だったのですが、 雪解けも順調に進み、 4/21(土)にオープン予定となりました!! 早くもグリーンスポーツを楽しめる時期になりましたね☆ 現在はまだ、朝・晩は寒いなと感じる日もございますが、 日中は初夏を思わせるほどの気温の日もございます。 ぜひ、高原ゴルフで爽やかな汗を流してください。 皆様のご利用をお待ちしております。
0
0
0
0