2018/06/18
春の避難訓練
皆さん、こんにちは。 フロントの上島と原田です。 本日は、ハーヴェストクラブで春の避難訓練が行われました。 ホテルスタッフとして、初めて誘導する側での訓練を経験しました。消防署の方も来て下さり、まるで本番のような緊張感のある訓練となりました。 いざというとき頼れるスタッフになるための第一歩になりました!
0
0
2018/06/18
新登場!『信州山里グルメバイキング』♪
皆様こんにちは! レストランの小澤です♪ 本日は、この夏、期間限定で登場する 予約制バイキングレストランのご紹介を致します! その名も『信州山里グルメバイキング』です(*^。^*) このバイキングのおすすめポイントは、 鉄板を使い目の前で焼き上げる 出来立ての信州牛のステーキです! 信州の自然の中で育てられた信州牛は 上質な霜降りと柔らかな肉質が特徴です! その信州牛をお腹が一杯になるまで お召し上がりいただくことができます♪ 信州の食材を取り入れ、 趣向を凝らした料理もご用意しております! また、予約制バイキングのためお待ちいただくことなく、 落ち着いた雰囲気にてお食事をお楽しみいただけます(*^^)v 7月14日から8月25日までの 期間限定の贅沢なバイキングレストランでございます♪ 是非この機会に斑尾へお越しの際にはご利用下さい。 ※お席は90分制とさせて頂きます ※ご予約制のため事前にご予約をお願い致します 空席がある場合に限り、当日の16時までご予約を承ります
0
0
2018/06/13
新入社員の原田です☆
みなさん、こんにちは! 今年度4月に入社致しました、フロントの原田真子です。 生まれは大阪ですが、オーストラリアのメルボルンで育ちました! まだまだ長野の事を知らないので、これから色々探検したいと思います。 先日はさっそく同期と一緒に黒姫童話館へ行ってきました! 懐かしい絵本や絵本のキャラクターのお土産さんがあり、幅広い年代の方々に楽しんでいただける観光スポットだと思います!今回はあいにくのお天気でしたが、天候がよければ黒姫高原の美しい景色もご覧になれます。 長野まで来たらぜひお立ち寄りください☆ 『黒姫童話館&童話の森ギャラリー』 長野県上水内郡信濃町野尻3807−30 電話 026-255-2250 営業期間 4月5日 〜 11月30日 営業時間 午前9時 〜 午後5時(最終入館時間 午後4時30分)
0
0
2018/06/10
新緑の季節到来
皆様こんにちは!!フロントの藤村です。先日、休日を利用して同僚と共にハーヴェストクラブ斑尾から車で約30分の苗名滝に行ってきました。 駐車場も完備されていて、車を降りて新緑の森の中を歩いて約15分、そこには壮大な滝がありました。森林浴、マイナスイオンを同時に感じれるのはこの季節だけだと思います!!皆様も是非、斑尾にお越しの際に足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2018/06/10
第3回ヨカデミー斑尾トレイルクラブ~全長80㎞の信越トレイルを踏破しよう~
皆様こんにちは フロント井本です♪ 本日の斑尾は晴れ! ここ最近は雨の日が多かったのですが、 久々の青空が広がっております。 本日は昨日行いました 「第3回斑尾トレイルクラブ~全長80㎞の信越トレイルを踏破しよう~」の様子をご報告いたします。 第3回目の行程は、他のセクションに比べて、 実歩距離は短いのですが、難易度は☆3つの 一番難しい行程でした。 天気も霧が濃くかかり、いつ雨が降り出しても おかしくない空模様でした。 そんな中、6名様にご参加いただきました!! 始まってみると、ガイドもびっくりの速さで、 急なゲレンデ斜面もなんのその! 予定よりも早く歩き終わりました。 大明神岳ビューポイントでは、 濃くかかっていた霧が少しだけ薄くなり、 野尻湖を望むことができました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 次回は7/1(日)の予定です。 ぜひ、ご参加ください♪ お待ちしております。
0
0
2018/06/06
◇森の中のカフェ◇
一年の中でも6月は、何となくのんびり、 のほほ~んと過ごしたくなる私なのですが、 そんなのんびりしたい時におすすめのカフェが、 黒姫駅から戸隠に向かう途中にあります。 『らんぷ屋工房&カフェ』さんです。 入口はかわいらしい小人がお出迎え^^、お庭も散歩できるんですよ。 私は、冬になると囲炉裏に変身するテーブル席に座りました。 この辺は空気もおいしく、席からの景色にも癒されます *^^* ランチに選んだのは、スモークサーモンサンドです。 パンも私の好きな胚芽米入りで、サクッと、とてもおいしかったです♪ 側らのポテトチップスもアクセントになっていましたよ。 デザートには、オレンジケーキとチーズケーキ。 1つに絞れず、欲張って結局2つ頼んでしまいました ^^; オレンジケーキは、オレンジの皮まで使っているので まるごとオレンジという感じです。チーズケーキも濃厚でした☆ 季節ごとに、旬のフルーツを使ったタルトが登場するそうです。 夏はブルーベリータルト!! そしてこれがまた絶品とのことなので、 次回もぜひぜひ食べに行きたいです! 今から楽しみです ^^♪ 『らんぷ屋工房&カフェ』 (住所)長野県上水内郡信濃町柏原4648-1 (上信越道信濃町ICより車で10分) (電話番号)026-255-5589 (営業時間)平日:10:30-17:30 土日:10:00-17:30 (定休日)木・金 *冬季営業はイレギュラーになります。要確認。
0
0
2018/05/31
はじめまして
ブログをご覧の皆様、こんにちは!4月から斑尾東急リゾートのフロントで働かせていただいている、上島と申します。 早いもので、入社から2カ月が経とうとしていますが、日々沢山のことを学ばせて頂き、毎日が新鮮で充実しています。皆様にホテルで心地よい時間過ごしていただけるよう、精一杯頑張ります。よろしくお願い致します! 社会人になってから車を買ったので、最近はホテル周辺の観光地を周っています。長野県の長野市で生まれ育ったため、斑尾をはじめとしたこの辺りの山々は幼い頃からレジャーなどで訪れる機会が多くありました。しかし、改めて自分の足であちらこちらを回ってみますと、まだまだ訪れたことのない観光スポットがあり、毎回楽しみにしています。 先日は戸隠の鏡池へ行ってまいりました。風のない日は水面が凪いで、本当の鏡のように見えてとても綺麗です。皆様タングラムを訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。
0
0
2018/05/22
風わたるひと時♪
みなさま、こんにちは。 ここ2、3日爽やかな天気が続いている斑尾です。 そして、今年も咲いてくれました!! 水芭蕉。。。 ロビーから少し目を下に向けた水辺に咲いています。 本当にかわいらしく、美しい花ですよね。 とても癒されます *^^* そして、すぐとなりにはドッグランがあります。 去年までは山側の芝生にあったのですが、引っ越してきました。 こちらはアップダウンもあり、 ワンちゃんにとっては楽しいかも・・・(?!) また、白樺やナナカマドの木もあるので ちょっと木陰で一休みには、もってこいなんです!! どのワンちゃんも、とても気持ちが良さそうですよ ^^ 見てるだけでも心癒されます ^^♪ みなさま、憩いのひと時をぜひ斑尾でお過ごしください。
0
0
0
0