スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックスの記事一覧

2016/04/12

上田城に桜を見に行ってきました!

皆様、こんにちは 本日は11日(月)に開催致しました 【真田氏ゆかりの地「上田」巡り~春の信州・歴史ツアー~】の様子をお伝えいたします。 出発前には雪がちらつく、冬に逆戻りしたような寒さでしたが、 目的地の上田城に到着したころには気持ちの良い青空が広がっていました。 ツアーはまず、上田城跡公園内をガイドさんと一緒に巡りました。 心配されていた桜も公園内に色鮮やかに咲いており、 各所でいろいろな景色を楽しむことが出来ました。 また、期間限定で開館されている「大河ドラマ館」には物語のあらすじや、 出演されている方の衣装などが展示されており、 皆様に大河ドラマの世界観を感じて頂けたようでした。 昼食後には城下町の「柳町」を散策致しました。 風情ある街並みを写真におさめたり、 お買い物をしたりとそれぞれの時間をお楽しみ頂けたようでした。 今回のツアーは、終始皆様の笑い声が絶えず聞こえてきたことがとても印象的でした。 皆様にはツアーを通じて春の信州と歴史を満喫していただけたのではないでしょうか? 今後も旧軽井沢では イベントやツアーを企画してまいります。 皆様のご参加心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2016/04/11

グランビュッフェ~彩~

皆さん、こんにちは^^ レストランスタッフの坂口です。 本日は、グランビュッフェ『彩』のご案内です♪ 今月のテーマは 【春爛漫フェア】 春野菜や魚介類などをふんだんに使用し、 軽井沢で“春の訪れ”を感じていただけるような 和洋共にバリエーションに豊んだお料理をご用意しております^^♪ 今月のイチオシメニューは ・素材の旨みを引き出しふっくらと仕上げる「蒸籠蒸し」 ・柔らかく煮込んだ骨付き肉と、トマトの酸味が味わえる「骨付きチキンのトマト煮込み」 ・彩り豊かな野菜と、豊富なドレッシングが楽しめる「ベジタブルガーデン」 ・子供も大人も楽しめる「チョコレートファウンテン」 ライブキッチンでは ・魚介の鉄板焼き(海老・帆立・サーモン) ・牛肉・豚肉の冷しゃぶ(日替わり) 皆様の目の前で出来立てのお料理をご用意いたします!^^ また、 毎月皆様にご好評いただいております、 メインディッシュが付いた『プレミアムビュッフェ』もとてもオススメです★★ 今月は ・和食【筍と春野菜の天婦羅】 春の味覚の代表といえば「筍」。春野菜と一緒に天婦羅にしてご用意いたします 素材そのものの味を充分にご堪能いただける逸品です ・洋食【長野県産信州米豚ロース肉のミルカツ 味噌ソース】 やわらかく、甘みのある味わいが特徴の信州米豚ロース肉を、 ミルカツにてご用意いたします 八丁味噌に出汁・ハチミツ・七味を合わせた オリジナルのソースと一緒にお楽しみください 和洋30種類以上の日替わりラインナップにて、“お好きな料理をお好きなだけ♪” お楽しみ頂けます! 食べて美味しい目で見て楽しい春のビュッフェを是非一度、ご賞味下さいませ☆☆ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----* 【料金】 大人 4,860円 シニア(70歳以上) 4,320円 中人(7~12歳) 2,700円 小人(4~6歳) 1,890円 ≪プレミアムビュッフェ≫ 大人 6,480円 シニア(70歳以上) 5,940円 ※お料理の写真はイメージです *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

  • 0

  • 0

2016/04/03

カクテル&ショットバー「yu・ra・ri」のメニューが新しくなりました!

皆さん、こんにちは^^ レストランスタッフの坂口です。 今回は、アネックス館1Fにございます「yu・ra・ri」のご紹介をいたします♪♪ 4月から一変、「上質」をテーマにメニューをリニューアルし、 スピリッツ系のドリンクを豊富に取り揃えたカクテル&ショットバーに 生まれ変わりました! もちろん、季節のオススメカクテルも引き続きお楽しみいただけますよ^^ 今回メニューのリニューアルを担当いたしました レストランスタッフよりコメントが届いています★ 「みなさんこんにちは!今回yu・ra・riのリニューアルにあたり、 空間・ラインナップ共に“上質さ”をテーマに掲げ、 スコッチウイスキーにおいては、ハイランドからローランド、 アイラ島やアイランズのものまで揃えました♪ コニャックやアルマニャック、グラッパやシェリーは 今までのラインナップにはなく、4月からの新メニューでございます! また、今月のオススメカクテルとしまして、 春限定の『サクラリキュールのカクテル』もおすすめです! 桜色に色付いたこの季節だけの限定カクテルを、是非一度ご賞味くださいませ。」 by バーテンダー増井 さらにはフードメニューも充実! 「イタリア産ハム」や「世界のチーズの盛り合わせ」、 「和牛ステーキバーガーセット」や「寿司御膳」なども ご用意しておりますよ♪ お酒のお供にいかがでしょうか★ 落ち着いた雰囲気のくつろぎ空間の中で、グラスを傾けながら大切な方と ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか^^ 皆様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしております。 *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----* カクテル&ショットバー 「yu・ra・ri」 <メニュー> ・GLENMORANGIE ORIGINAL  グレンモーレンジ オリジナル ・THE MACALLAN 12Y  ザ・マッカラン 12年 ・THE GLENLIVET 12Y  ザ・グレンリベット 12年 ・LAPHROAIG 10Y  ラフロイグ 10年 ・REMY MARTIN V.S.O.P  レミー・マルタン V.S.O.P ・HENNESSY X.O  ヘネシー X.O ・YAMAZAKI 12Y       山崎 12年 ・HIBIKI 17Y       響 17年 ・CHABOT X.O       シャボー X.O ・SANDEMAN MEADIUM SWEET       サンデマン ミディアムスイート                      etc.. 【営業時間】 20:00~23:00 (最終入店 22:30) 【ラストオーダー】 Drink menu 22:30 Food menu 21:30 ※ 4/3~4/8 ,4/11~4/15 ,4/18 ~4/22は営業がございません。 *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

  • 0

  • 0

2016/04/02

ありがとうE2系新幹線「あさま」

皆様、如何お過ごしでしょうか。 軽井沢はようやく寒さも和らぎ、春の支度が始まったところです。 今年の春も、北陸新幹線開業1周年を迎える年ですので軽井沢も賑わいそうです。 そんな盛り上がりを見せる中、終止符が打たれる姿も....。 昨年の2015年の北陸新幹線開業には、新型のE7/W7系新幹線が 投入されたことにより、E2系新幹線「あさま」の運用が少なくなっていましたが 先月の3月26日のダイヤ改正時に定期列車での運転が終了致しました。(臨時便等は除く) JR東日本のE2系新幹線「あさま」は、1997年の旧長野新幹線の 開業にあわせ開発された車両で、1998年の長野オリンピックの際も 大活躍いたしました。 オリンピックからこれまで、降雪や山地形に強いE2系新幹線「あさま」は年間通して、 信州の観光に貢献して参りました。 皆様も、軽井沢や信州にお越しの際にご利用いただいた方も多いのではないでしょうか。 E2系新幹線「あさま」は、山間部を走るため速度は控えめですが、 新幹線の中でも窓が大きく四季の移ろいを楽しめる車両でした。 新幹線も世代交代ですが、いざ、引退と聞くと歴史を刻んだ新幹線「あさま」が愛おしく思えてきます。 以上、ご報告でございました。 旧軽井沢は、4月3日の午後からメンテナンスの為に休業に入り、9日の午後から 営業を再開する予定でございます。 春の軽井沢で皆様のお越しをお待ち申し上げております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)