2019/08/30
ビーズヤホットドッグ
皆様、こんにちは!フロントの川﨑でございます。 今回ご紹介するのは当館から歩いて8分のところにある「ビーズヤホットドッグ」というお店をご紹介します。 ここのお店は普通のホットドッグ屋さんではありません...。 なんと贅沢にラクレットチーズがのったホットドッグを出しているお店です! ウインナーもジューシーな焼き加減で満足間違いなしです! テラス席もあるので、軽井沢の心地よい風にあたりながら熱々のホットドッグを召し上がってはいかがでしょうか? そしてこちらのお店には一日10食限定のメニューがあります。 その名もよろしくメガドッグ!全長45cmのビッグサイズのホットドッグです!今回私が食べたのは普通のラクレットチーズホットドッグにチーズとドッグをダブルにしてみました。 いつかはメガドッグに挑戦したいと思います! また、こちらのお店は名古屋に本店を置くレザーとビーズアクセサリー商品を手掛けているお店のようです。店内にはビーズアクセサリーやレザー製のお財布などがありました。ホットドッグを召し上がった後にお土産にいかがでしょうか? 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東18-13 TEL:0267-31-5575 営業時間: 9:00~18:00 定休日:不定休
0
0
2019/08/23
秋の味覚
皆様こんにちは!!レストランの佐藤です(^.^) 全国各地で台風の影響もあり 豪雨日、突風日、猛暑日、涼気日と 落ち着かない天気が続いているかと思いますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今日は、9月から秋の味覚の王様、松茸を使用した 「特別会席料理」と「単品料理」のご案内です。 松茸を存分にお楽しみ頂ける「松茸会席」 単品では、鱧や海老、鶏丸など、松茸の相性の良い 「松茸の土瓶蒸し」を期間限定のご用意させて頂きます。 また、「楓」・「匠」をご注文のお客様はお椀を 「松茸の土瓶蒸し」に変更が出来るグレードアップも 承っております。 差額料金 ※単品「松茸土瓶蒸し」 ¥1800(9月) ¥1870(10月) ※差替え「松茸土瓶蒸し」 ¥1200(9月) ¥1320(10月) この季節にしか味わえない「旬の味覚」を どうぞご賞味下さい。 ※「松茸会席」につきましては前日17時までの要予約となります。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2019/08/20
足元注意!?
皆様、こんにちは。お盆を過ぎて少し日中の日差しもやわらかくなってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? さて、今回はタイトル通り、「足元」に関する話題をご提供いたします。 皆様は「マンホールカード」をご存知ですか? 全国の市区町村で、下水道に関する興味や知識を持ってもらうために発行しているカードで役場や役所で無料配布をしているカードなんだそうです。 そして今、そのマンホールカードがひそかなブームとなっているとのこと、早速軽井沢町にもないか確認してみました…が、残念ながらこのあたりでは小諸で発行しているのみだそうです。 しかし、せっかくなので軽井沢のマンホールの図柄を少し調べてみました。すると、浅間山に白樺の木、中央に「か」の文字をかたどった紋章、また発地地区では異なる浅間の山容を思わせるマンホールがあることがわかりました! ちなみにカラーバージョンは歩道に、無色バージョンは車道にあることが多いようです。 これから軽井沢へお越しの皆様、お子様の自由研究もまだ間に合うのではないでしょうか? 素敵なマンホール写真をぜひ撮ってみてください!
0
0
2019/08/15
2019年旧軽井沢縁日開催!
皆様、こんにちは! フロントの相原 佳奈です。 昨日から始まった旧軽井沢縁日、本日無事終了いたしました。 今年も1番人気は例年と同じく「射的」でした。 当館で初めてヨーヨー釣りを体験されるお子様や、 縁日を目当てにご来館されるお客様がたくさんいらっしゃいました。 台風が近づいているため2日間とも雨でしたが、お客様の笑顔が多く見れて私たちの心は晴れていました。 今回はお子様だけでなく、大人の方も多く楽しんでいただきとても嬉しく思います。 来年も開催予定でございますので、またぜひお越しくださいませ。
0
0
2019/08/14
【2019年8月14日】今年も開催中!旧軽井沢縁日!!
皆様、こんにちは! フロントの小林 陽香です!! 毎年恒例となった旧軽井沢縁日、今年も8月14日(水)、15日(木)の2日間で開催中でございます。 スーパーボールすくい、ヨーヨーつり、わなげ、射的の4つを実施し、1日目終了時点では昨年と同様に「射的」が1番人気となっております。的に一生懸命狙いをつけるお子様と、そのお子様の真剣な表情にカメラで狙いをつけるご家族もいらっしゃいました。 また、1年ぶりに復活いたしました「ヨーヨーつり」、こちらも多くのお子様にお楽しみいただきました。 何度もチャレンジしお目当ての景品を手に入れることのできたお子様の嬉しそうな笑顔、それを見守るご家族の方のあたたかい笑顔、楽しい雰囲気に自然と笑顔になるフロントスタッフ、、、 笑顔溢れる素敵な縁日となっております。 明日も14時から21時まで縁日を開催いたしますので、ぜひお越しくださいませ。
0
0
2019/08/14
新緑に☆ブルースパークリング!レッドスパークリング!
皆さま、こんにちは!! レストランスタッフの南山です。 今年も猛暑が続いている日々ですが、、、 そんな夏季にぴったりな!! キンッキンに冷えた!!爽快な味わいな!! 2種類のスパークリングワインを厳選致しました☆ ラ・ヴァーグ・ブルースパークリング ◆フランス プロヴァンス ◆ソーヴィニヨンブラン 透明感のあるラグーン・ブルー。ボリュームのある果実味にグレープフルーツの苦味、 バランスの良い酸が加わる、飲み応えがありながらも爽やかな味わいです。 ランブルスコ・ディ・ソルバーラ・セッコ ◆イタリア エミリア・ロマーニャ ◆ランブルスコ・ソルバーラ 高品質なランブルスコの協同組合。ランブルスコ種の中でも、伝統的で、 優美な品種であり、美しい酸が特徴的。エレガントで滑らかな口当たりの 辛口レッドスパークリングワインです。 シャンパンやロゼスパークリングワインなどもございますので、 是非、この機会にご賞味下さいませ^^ みなさまのご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2019/08/10
現在、浅間山噴火の影響は無し
皆様こんにちは。フロントの鴫原です。 毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 軽井沢も連日最高気温が30℃を超えていますが、大気が不安定なようで、ほぼ毎日午後にはにわか雨が降っております。 急にバケツをひっくり返したような雨が降りだすので、暑さ対策とともにご用心くださいませ。 昨日は珍しくにわか雨が降らなかったので、涼しくなった18時過ぎに雲場池へ行ってきました。 夕食時で人が少なく、虫の声がこだましていました。 池は藻が繁殖しており、冬の鏡のような水面ではありませんが、夕焼け空が映っていてとても綺麗でした。 最後に、ご存知の方も多いかとは思いますが、8月7日の夜、浅間山で噴火が発生しました。 当館でも被害に警戒をしていましたが、幸いにも降灰なども無く、交通への影響もありませんでした。 毎日眺めている浅間山ですが、活火山であるということを今回改めて認識させられました。 軽井沢町のホームページには、気象庁などの最新情報へのリンクがございますので、ぜひご確認ください。 ↓軽井沢町ホームページ↓ https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1565222450361/index.html 毎年異常気象という言葉をニュースで聞いている気がします。 万が一の事態に対しても、出来うる範囲で備えていただいて、皆様の軽井沢旅行が安全で、楽しい思い出となれば幸いです。
0
0
2019/08/08
夏のオススメ新メニュー
皆様こんにちは、レストランの阿出川です。 8月に入って、軽井沢でも厳しい暑さが続いております。くれぐれも熱中症などにはご注意ください。 さて今回は、8月よりレストラン「彩」の新メニューを一部紹介させていただきます! 夏もいよいよ本番ということで、様々な新しいお料理が並べられている中で、個人的にオススメしたいのが、魚介のパエリアです。 魚介の出汁の効いたサフランライスの上に、ムール貝や夏野菜などの具をふんだんに乗せております。また、お好みでレモン汁をかけていただくこともできます。 パエジェーラという専用の鉄板を用いて調理したものを、出来立てのままお客様に提供しておりますので、当レストラン自慢の一品となっております。 是非この機会にお召し上がりください♪ スタッフ一同、心よりお待ちしております
0
0
0
0