2016/11/24
鬼怒川初雪
こんにちは、フロントの山道です。 11/24 こちらハーヴェストクラブ鬼怒川にも雪が少し積もりました。 こちらが当施設の露天風呂から撮った写真でございます。 雪はすこしずつ解けてきておりますが、道路が凍結している恐れがありますので、 11/25、26と当ホテルをご利用になられるお客様、道中お気をつけてお越しくださいませ。
0
0
2016/11/12
鬼怒川名物 お土産紹介
こんにちは、フロントの山道です。 今回は鬼怒川名物であります、『きぬの清流』についてご紹介します。 きぬの清流とは、日光・鬼怒川の銘菓として親しまれております。 クッキーのようにやさしい食感に小豆の程よい甘さが絶品のお茶菓子でございます。 当ホテルにもお茶菓子としてご用意しており、また売店で販売しておりますので、是非購入してみてはいかがでしょうか? 詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 虎彦製菓株式会社 きぬの清流
0
0
2016/11/12
クリスマスツリー
こんにちは、フロント山道です。 ハーヴェストクラブ鬼怒川では今年もクリスマスツリーを飾りました。 クリスマスツリーを見ていると早くもこの時期がやってきたんだなぁと感じさせられます。
0
0
2016/11/08
東武ワールドスクウェアイベント情報
こんにちは、フロント山道です。 今回は「イルミネーション in 東武ワールドスクウェア」についてご紹介致します。 こちらは、 25 分の 1 サイズの世界遺産や有名建築物をスポットライトやLEDで飾っております、夜限定のイベントでございます。 イルミネーションの見どころは2点ございます。 1つ目は完成して 1 周年の台北 101 のゾーンでございます。 台湾ランタンが昼間と比べて迫力満点で、ハート形のアーチがとても色鮮やかできれいでした。 2つ目は、シャクナゲパークの奥にあるもみじです。スポットライトを浴びているもみじは優美であり、風情を感じさせられます。 開催期間は 11/5(土)から 3/5 (日)、そして 3 月の土日・祝日でございます。 また当ホテルでは前売り券を販売しております。 昼間のワールドスクウェアだけでなく、夜の美しいワールドスクウェアを満喫してみてはいかがでしょうか? 詳細はこちらのホームページに掲載致します。 イベント情報東武ワールドスクウェア
0
0
2016/11/07
今週のフロントのお花
こんにちは、フロントの山道です。 今回はフロントの花に飾られているカエデについてご紹介します。 秋の代名詞であるカエデはムクロジ科カエデ属 の木の総称でモミジとも呼ばれております。 また「楓」は 日本人の人名としても用いられることが多く、古くから使われているとのことです。 源平合戦 で活躍した 佐藤継信 の妻の名が楓であったと伝わっているともいわれております。 また他にもフロントにはお花が飾られておりますので当ホテルへお越しの際には、ぜひご覧になってください。
0
0
2016/11/02
日光 イベント情報
こんにちは、フロントの山道です 今回は、11月5日(土)・6日(日)に開催される、そば喰い稲荷新そばまつりについてご紹介致します。 こちらのイベントは、商売繁盛を祈願するために新そばを奉納する神事で、今市の地粉を使った新そばがふるまわれます。 開催場所 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 開催時間 10:00~15:00 新そばふるまい(なくなり次第終了です) 料金 もりそば500円他 また、食事した方先着100名に大根のプレゼントがございます。 詳細は下記のホームページに掲載いたします。 日光そばまつり
0
0
2016/10/24
埼玉・栃木東急会 活動内容
こんにちは、フロントの山道です。 今回は埼玉・栃木東急会の活動内容の1つであります、「東急会アカマツの森づくり」についてご紹介いたします。 こちらの活動は年に1回那須野ヶ原にあります、アカマツ林を中心に活動を行っており、天然記念物のオオタカがより住みやすい環境を作り出すために管理や苗木を植えてアカマツを増やす作業を行っております。 埼玉・東急会は、森林管理署様とNPO様との共同のもと、アカマツの森を管理・増殖していくとともにふるさとの景観や生物多様性の保全にも力を入れております。 詳細はこちらのホームページにお載せしますので、是非ご覧くださいませ。 http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/enna/
0
0
2016/10/18
栃木 イベント『とちぎ食と農 ふれあいフェア2016』情報
今回は、10/29日(土)、30日(日)に開催されるイベント『とちぎ食と農 ふれあいフェア2016』についてご紹介致します。 このイベントは、「きて みて 感じる!」をキーワードに、栃木県の名産物や魅力、ふるさとの味を楽しめる“食”と“農”の総合的な祭典です。 イベントは『味』、『農』、『感』の3つのテーマに分けられています。 『味』・・・名物・とちぎ和牛と栃木のにら、「なすひかり」などの特A3米を丼にした「きらり丼」を食べ比べる「とちぎ“きらり丼”フェスタ」、佐野ラーメンや日光そばなどの麺が集まった「栃木のイケ麺」など、栃木県の名産物を食べて堪能することができます。 『農』・・・栃木県25市町が自慢の“食と農”ご紹介します。 25市町のそれぞれのかわいいマスコットキャラクターも登場するPRパフォーマンスやアグリマルシェ(農産物の販売)などが行わられます。 『感』・・・栃木県のマスコット『とちまるくん』のパンケーキや巻きずし作り、食育についてのクイズやゲームなど、食を体験することができます。お子様から大人の方まで皆様でお楽しみいただくことができます。 『味』で開催する「とちぎ “きらり丼” フェスタ」には、当ホテルも出店しておりますので、是非お越しくださいませ。 詳細はこちらのホームページをご覧下さい。 ">こちらをクリック http://www.pref.tochigi.lg.jp/g02/kouhou/h28syokutonouhureaifair.html 開催場所:栃木県庁 開催時間:10:00~16:00
0
0
0
0
0
0