2016/10/02
鬼怒川・川治温泉 パワースポットめぐり
こんにちは、フロントの山道でございます。 今回は、鬼怒川温泉・川治温泉ならではのパワースポットめぐりについて2つご紹介します。 1つめは、鬼怒川温泉 七福邪鬼めぐりでございます。 鬼怒川温泉には邪鬼を払い、福を招く『邪鬼』をモチーフにした「鬼怒太」と「鬼怒子」の陶像が、鬼怒川温泉駅や温泉街に架かる橋のたもとに6体設置されております。 設置されております場所にスタンプが1つずつありますので、全部集まりますと「邪気払いお守り」がプレゼントされるとのことです。 2つ目は、川治温泉 道祖神めぐりでございます。 川治温泉郷で昔から親しまれていた道祖神などを巡って、スタンプを6つ集めますと「開運お守り」がプレゼントされるとのことです。 こちらのパワースポットめぐりは参加無料でございますので、ご利用になられます際には、鬼怒川・川治温泉観光情報センター窓口でスタンプシートをお受け取り下さいませ。
0
0
2016/09/30
とりっくあーとぴあ日光 イベント情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、とりっくあーとぴあ日光からとっておきのお知らせが2点あります! まず1つ目は10/1(土)から11/23(水・祝)に行われる予定の「とりっく稲荷参拝げぇむ」についてご紹介したいと思います。 こちらのイベントでは、期間中にチラシを持参してとりっくあーとぴあ日光にお越しになられた方に、引換券が2枚贈られます。 1枚目は『3Dクリアファイルプレゼント』のお札です。 館内のグッズコーナーにて、2000円以上購入された方がご利用いただけます。 もう1枚目は、クレープ屋さん「TrickY`s」にてご利用いただける、20%増量サービスが出来るお札でございます。 当ホテルのフロントカウンターにチラシがございますので是非ご覧くださいませ。 2つめは、10/1(土)から10/31(月)に行われる予定の「TRICK Halloween」についてご紹介したいと思います。 こちらのイベントは、施設内がハロウィーンの装飾がされ、記念撮影ができます。 また「TrickY`s」のハロウィーン限定メニューの販売、自分だけのオリジナルキャンドルの作成など、施設内でのイベントが多々ございますので、是非お出かけになられてみてはいかがでしょうか? 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
0
0
2016/09/30
日光 観光情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は日光の滝で有名な「湯滝」について紹介したいと思います。 湯滝は日本百名山に数えられる日光白根山を源流としている、日光湯元の手前に架かっている滝です。 高さは約70mあり、華厳の滝と比較して「女性的な滝」と形容されることもありますが、滝壷からの眺めは迫力満点です。 名前の由来として、湯ノ湖周辺からは数多くの源泉が湧き出ていることから、僅かながら水温が高く、冬場など気温が低い時には湯気を上げながら流れ落ちる事から湯滝と呼ばれているとのことです。 私自身も9/27に行って参りましたが、様々な方面から滝を満喫することができ、心身共に癒されました。 また他にも日光には様々な滝がございますので、是非お出かけになられてみてはいかがでしょうか?
0
0
2016/09/29
日光 観光情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、奥日光にあります戦場ヶ原について紹介したいと思います。 こちらの観光地は、中禅寺湖をめぐって男体山の神と赤城山の神が争った「戦場」だった、という神話が戦場ヶ原という名前の由来とのことです。 湿原をぐるりと囲むように自然研究路が整備され、2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。350種類にも及ぶ植物が自生し、野鳥の種類が多いことでも有名です。 また例年では、10月上旬頃に紅葉の見頃を迎えるとのことです。 是非お越しくださいませ。
0
0
2016/09/26
鬼怒川周辺おすすめスポット
今回は当ホテル周辺の観光スポットであります、花いちもんめについて紹介したいと思います。 花いちもんめでは、ベゴニアを中心とした合計8,000鉢、約600品種の見事な季節の花々を観賞することができます。 大小2つの温室では、空調と潅水のシステム化により1年中満開の花々を観賞でき、室温15℃以上25℃以下に保たれているので夏も冬も快適です。 また施設内ではベゴニアのソフトクリームなど美しい花々に囲まれながらお食事ができます。 当ホテルでは、入園料が1割引になる券をご用意しております 東急ハーヴェスト鬼怒川からのアクセス お車の場合 車で約5分
0
0
2016/09/23
ハンターマウンテン 紅葉ゴンドラ2016
こんにちは、フロントの山道です。 今回は10/8(土)から11/6(日)に行われます、ハンターマウンテン 紅葉ゴンドラ 2016について紹介したいと思います。 ハンターマウンテンは日塩もみじライン沿いに在り、 例年10月前半になってから、紅葉を迎えることとのことでございます。 ゴンドラで山頂を登ったところに有ります、約2.4キロの遊歩道で赤いもみじや草花を観ながら、散策やトレッキングをお楽しみいただくことができます。 また当ホテルでは、宿泊者限定割引券が配布されており、 通常価格が大人1名様(中学生以上)1,600円のところ、800円で購入することが出来ます。 小人1名様(3歳以上)が800円のところ、400円。 ペット一匹につき800円のところ、400円とお買い得です! チケット1枚につき5名様までご利用いただくことができます。 詳細はこちらのURLにお載せしますので是非ご確認ください www.hunter.co.jp
0
0
2016/09/19
鬼怒川 観光情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は龍王峡について紹介したいと思います。 龍王峡は鬼怒川温泉と川治温泉の中間に位置し、日光国立公園に属する景勝地です。火山岩が約3kmに亘って浸食されてできた峡谷で、険しい岩盤が露出し、さながら竜が暴れ回ったような形跡を残すことから龍王峡と名付けられたとのことです。 龍王峡には太陽の光により、虹が見られるといわれている虹見の滝は一見の価値ありです。 また例年では、10月下旬から11月中旬に紅葉の見頃を迎えます。紅葉シーズン以外にも季節ごとの花を楽しむことが出来ます。 鬼怒川には他にも魅力的な観光スポットがありますので、是非お越しください。 ハーヴェストクラブ鬼怒川からのアクセス お車の場合 車で約15分です 電車の場合 小佐越駅から(東武鬼怒川線)新藤原駅で降車 新藤原駅から(野岩鉄道会津鬼怒川線)龍王峡駅で到着です。
0
0
0
0
0
0