2017/01/09
ハンターマウンテン塩原
こんにちは、フロントの山道です。1/6にハンターマウンテン塩原に行きました。 こちらのスキー場は、とても広く多種多様なコースがございます。その中で初級・中級のコースを滑りました。どのコースもとても滑りやすく楽しかったです。 昼食は、おすすめの「はんたまオムライスセット」をいただきました。卵がふわふわでデミグラスソースの濃さがマッチしており、おいしかったです。 他にも施設内では和洋中と様々な種類の料理をご利用いただくことができます。 また大人の方だけでなく、お子様にもお楽しみいただくことが出来る施設・キッズパークがございます。 はんたまくんの滑り台やそり・チュービング、ボルダリングなどの遊具が多数置いてあり、とても賑やかでした。 当ホテルではリフト券・キッズパークの前売り券の販売や、無料駐車券・有料ラウンジの利用証の配布がございますので、宿泊される際に是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/01/04
あけましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。ご挨拶が遅れまして大変申し訳ございません。 昨年、ハーヴェストクラブ鬼怒川にご宿泊、ご利用下さいまして誠にありがとうございました。 さて、1/1から1/3迄に多くのイベントがございました。 三味線・琴の演奏や福引、お餅の振る舞いなどで多くのお客様がお越しになり、大盛況でした! また今年もイルミネーションツアーやワイン会などのイベントが多々ございますので是非お越しくださいませ。 今年も何卒よろしくお願い致します。
0
0
2016/12/16
今週のフロントのお花
こんにちは、フロントの山道です。 今回はフロントに飾られているお花の中で、「クジャクヒバ」「サンゴミズキ」についてご紹介いたします。 クジャクヒバとは、ヒノキ科で長枝の左右に四角い柱状の小枝が羽状についており、小さい鱗状葉が密生している植物でございます。 また園芸として取り扱われており、いけ花にも用いられているとのことです。 花言葉は「忍耐・悲しみ」を表します。 サンゴミズキとは、ミズキ科ミズキ属で寒さに強い植物でございます。 5~6月には白い花、秋には紅葉と白い実、と四季を通して楽しめる品種です。 花言葉は、「成熟した精神」を表します。 1週間ごとにお花が新しく飾られますので、当ホテルにお越しになられる際は、是非ご覧になってください。
0
0
2016/12/13
鬼怒川会員ホームパーティー
こんにちは、フロントの山道です。 12/9(金)に 「鬼怒川会員ホームパーティー」 があり、鬼怒川会員49名様がご参加くださいました。 お料理に関しましては、総料理長の飯島がこの日の為に特別メニューを用意しました。 日光サーモンや霧降高原牛フィレ肉のソテーなど、産地限定の食材がふんだんに使われ、一品一品が冬の雰囲気を感じさせられるような洗練された盛り付け方で、美味でした。 またお食事中に、フルート・ピアノ・サックスでクリスマスソングなどの演奏があり、会場内がよりいっそう心地良く華やかなものとなりました。 私を含むスタッフ7名も同席致しました。会員様とご趣味など深いお話が出来、とても貴重な機会となりました。 また、今後ホームパーティーの他にもイベントを企画してますので、是非お越しください。
0
0
2016/12/11
日光ストロベリーパーク
こんにちは、フロントの山道です。 今回は日光ストロベリーパークについてご紹介いたします。 日光ストロベリーパークでは、「紅ほっぺ」や「スカイベリー」、「とちおとめ」の30分間食べ放題を行っております。 また、いちご狩りの他にも店頭にていちごの直売も行っております。ジャムなどの加工品をはじめ人気の栃木限定商品など数多くお土産も取り揃えております。 こちらの施設でのいちご狩りは予約制でございます。 下記のホームページに掲載いたしますので確認のうえ、お気をつけてお越し下さいませ。 日光ストロベリーパーク
0
0
2016/12/08
とりっくあーとぴあ日光 イベント情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、とりっくあーとぴあ日光からとっておきのお知らせがございます 12/23(金)から12/25(日)に、施設内にてサンタクロースと一緒に写真撮影が出来ます。 こちらは3日間限定でサンタクロースと一緒に撮影や触れ合うことが出来るイベントでございます。 時間が11:00 12:00 13:00と1日3回登場される予定です。 他にもクリスマス限定メニューの販売やクリスマス限定のオリジナルキャンドルの作成など、施設内でのイベントが多々ございます。 また当ホテルでも前売り券を販売しておりますので、是非お越しくださいませ。
0
0
2016/12/04
くえってご存知ですか?
こんにちは、フロントの山道です。 旬のお魚、くえについてご紹介いたします。 幻の高級魚として有名なくえは、体長が大きいもので1メートル、体重20キロを超えるという巨大魚です。 九州では「アラ」、関東では「モロコ」と呼ばれています。 くえの調理方法として刺身や鍋と多種多様でお召し上がることが出来ます。 12月いっぱいの短い期間ですが、くえ鍋会席や単品でくえの唐揚げをレストランにてお召し上がりいただけます。 是非ご利用くださいませ。
0
0
2016/12/02
ハンターマウンテン塩原 スキー場
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、ハンターマウンテン塩原についてご紹介致します。 ハンターマウンテンは都心から一番近く、最大級のスノーリゾートとして有名なスキー場でございます。 スキーやスノーボードとしてすべるだけでなく、コブ斜面やレースバーン、多種多様なパイプやキッカーなどがご用意されておりますので、飽きることなくお楽しみいただけます。 また、そり用のゲレンデやチュービングコースなど、大人の方だけでなくお子様にもお楽しみいただく事が出来る施設がございます。 レストランでは、和食・洋食・中華と施設内でご利用いただくことが出来ます。 スキーやスノーボードが大好きな方や、これからスキーやスノーボードを挑戦されたい方は是非お越しくださいませ。 詳細は下記のホームページにて掲載致します。 ハンターマウンテンHP
0
0
0
0
0
0