2017/04/17
東武ワールドスクウェア イベント情報
こんにちは、フロントの山道です。 東武ワールドスクウェアよりとっておきの情報を3点紹介します。 まず1つ目は、東武ワールドスクウェアが24周年を迎え、25周年に突入することから、4月22日(土)と23日(日)にご当地アイドル「とちおとめ25」が特別ゲストとしてライブステージとFMとちぎ公開録音を行います。 4月22日(土) ライブステージ 10:30~11:00 トーク&リポート 13:00~14:00 ライブステージ 15:30~16:00 4月23日(日) ライブステージ 10:30~11:00 2つ目はオープン記念日となる4月24日(月)は特別入園料として、当日のみ大人1名様2,400円となります。また大人2名様の場合、内1名様が無料でご入園でき大変お得です。 縁起神社大祭でケーナ奏者「Ren」さんの演奏、193種のシャクナゲが咲き誇るシャクナゲパークオープンなどが行われます。 3つ目は5月3日(水・祝)から7日(日)に「それいけ!アンパンマン ショー」が開催されます。観覧は無料で各日とも1日2回約30分のショーが行われ、終了後は握手会があります。 時間 1回目12:00~ 2回目14:00~ この他にも東武ワールドスクウェアではイベントがありますので、当ホテルにお越しの際には行かれてみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/04/13
東武鬼怒川線で運転するSL「大樹」の運転ダイヤ、停車駅、運転日などが決定
『鬼怒川温泉~下今市間で運転されるSL「大樹」の運転ダイヤ、停車駅、運転日が東武鉄道より発表されました。 当ホテルから徒歩約3分の距離に開業する「東武ワールドスクウェア駅」にも停車します。 また、当ホテル客室からのロケーションは抜群です。 乗車するにも便利、写真を撮るにも最適な当ホテルへお越しください。 ・運転開始日 8月10日(木) ・運行ダイヤ 上り、下りともに3本 計6本 ・停車駅 鬼怒川温泉、東武ワールドスクウェア、下今市の3駅のみ ・2017年度運転日 土休日を中心に98日間運転予定 ・SL座席指定料金 (大人)750円、(小児)380円 *別途、乗車区間の運賃が必要 ・座席数 約200席を予定
0
0
2017/04/07
とりっくあーとぴあ日光×3D宇宙恐竜館 イースターエッグハント
こんにちは、フロントの山道です。 今回は鬼怒川のテーマパーク、「とりっくあーとぴあ日光」と「3D宇宙・恐竜館」がコラボして2館で同時開催しているイベント「イースターエッグハント」に参加してきました。 このイベントは、それぞれの施設に隠された文字の書かれた6個の卵を見つけ出し、その文字を並べて現れるキーワードを見つけ出すゲームで、キーワードを完成させると「オミヤゲ」をゲットできます。各施設でキーワードは異なり、それぞれの施設で「オミヤゲ」をゲットできます。 キーワードが書かれた卵をくまなく探すため、絵や展示物をいつも以上にじっくりと見ることが出来ました。 また施設内や館外にもイースターの装飾がされていたのでエッグハントの雰囲気を楽しむことが出来ました! 「とりっくあーとぴあ日光」ではキャンドルづくり体験コーナーがあり、卵型のキャンドルを自分で作れます。 一方で「3D宇宙・恐竜館」では4月17日にチラシを持参するとノベルティーのプレゼントがあります。 イベントは4月30日まで行ってますので、当ホテルにお越しの際は是非、「とりっくあーとぴあ日光」と「3D宇宙恐竜館」へ行かれてみてはいかがでしょうか?
0
0
2017/04/05
夜桜お花見大宴会 練習風景
こんにちは、フロントの山道です。 4月7日(金)~16日(日)に鬼怒川温泉護国神社、温泉神社で行われる鬼怒川温泉夜桜まつりに、私、山道が演奏者として参加することとなりました。 本番に向け締め太鼓、大太鼓、鐘を練習しています。タイミングよく太鼓を叩いて鐘を鳴らすのに最初は時間がかかってしまいましたが、慣れてくるにつれてとても楽しくなってきました。 私は4月8日と15日に演奏する予定で当日はどの楽器を演奏するかは決まっていませんが、最後までお客様と共に思い切って楽しみたいと思います。 4月8日、9日、15日、16日は和楽器の演奏のほか、芸妓さんが春の踊りをされ、夜店も出店します。 楽しいお祭りですので、当ホテルにお越しの際には是非お出かけ下さい。 夜桜まつりホームページ http://www.nikko-kankou.org/event/591/
0
0
2017/03/25
陽明門 竣工
こんにちは、フロントの山道です。 国宝・日光東照宮「陽明門」が修復工事を終え2017年3月10日から一般公開されました。 日光東照宮の平成大修理の一環として修復工事は2013年6月から12億円を投じ、伝統技術で彫刻の彩色や漆塗り、飾り金具などを施し直しました。修復工事の工期は当初6年の予定でしたが、関係者の努力により、4年に短縮しました。 陽明門の修復作業では、江戸時代に用いられた工法や道具を使って、風雪で傷んだ外壁の漆を塗り直すほか、金箔を押し直し、天然の鉱石から作った絵の具で色彩部分を上塗りしてます。修復が終わると江戸時代の状態により近く戻る予定です。 鮮やかに蘇った陽明門をこのまたとないこの機会に是非ご覧ください。
0
0
2017/03/16
独協医科大学日光医療センターで透析治療が受けられるようになりました。
こんにちは、フロントの山道です。 医療機関で透析治療されている方が、鬼怒川・川治温泉旅館協同組合に加盟する旅館・ホテルにご宿泊する際に 当ホテル近くにあります、独協医科大学日光医療センターで透析治療が受けられるようになりました。 治療後は当ホテルで温泉とお食事をお愉しみいただき、楽しい旅の想い出をおつくりいただけることを願っています。 【透析治療の手続き】 1. 事前に通院している医療機関に相談し、主治医の許可を受けて下さい。 ↓ 2. 透析治療予定日を独協医科大学日光医療センター地域医療連携室へ電話で申し込みます。 ■電話番号 0288-76-1717 ↓ (当日または翌日に、独協医科大学日光医療センターより受入可否について電話で回答があります。) ↓ 3. 治療予定日の1週間前までに、通院している医療機関に紹介状・透析経過表・透析条件を独協医科大学日光医療センターに送付するように依頼して下さい。 ■送付先 〒321-2593 栃木県日光市高徳632番地 独協医科大学日光医療センター地域医療連携室 ↓ 4. 治療申込み時間30分前までに来院して手続きをして下さい。 ↓ 5. 透析治療 ↓ 6. 独協医科大学日光医療センター総合受付で自己負担額(1万円前後)の精算をして下さい。 ↓ 7. 後日、精算時に渡される報告書を、通院している医療機関に 提出して下さい。
0
0
2017/03/10
東武ワールドスクウェア イベント情報
こんにちは、フロントの山道です。 東武ワールドスクウェアよりとっておきの情報がございます。 3/11(土)、12(日)に「カウントダウンイルミネーション」が行われます。 特典として、当ホテルでイルミネーションチケットを購入してワールドスクウェア受付窓口にてお渡ししましたら、オリジナルゆば入りドーナッツがプレゼントされます。 またイルミネーションチケットには500円のお買物券がついておりますので、当ホテルにお越しになられた際、是非ご利用になられてみてはいかがでしょうか?
0
0
0
0
0
0