2017/05/17
蒸気機関車(SL)大樹 試運転開始
8月10日より本格運行される蒸気機関車(SL)大樹が、運転手の練習のための試運転が始まりました。 運転日には白い煙を上げた大樹が、当ホテル前を3往復致します。 駐車場から勇ましい姿をご覧いただけます。
0
0
2017/05/14
今週のフロントのお花
こんにちは、フロントの山道です。 今回はフロントのお花で「ナツハゼ」についてご紹介いたします。 ツツジ科 / スノキ属のナツハゼは花を観賞するだけではなく、10月から11月の間に収穫されて生食やジャムなどに加工して楽しむことが出来るブルーベリーの仲間です。 また日本の平地に自生する植物なので、暑さ寒さに強く、栽培が容易なお花でもあります。 花言葉は「真心」を表します。 フロント内のレストラン近くに置いてありますので、当ホテルにお越しになられる際は、是非ご覧になってください。 そして、当ホテルのご利用を心よりお待ち申し上げます。
0
0
2017/05/11
『日光・那須満喫ライナー』運行について
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、日光・那須満喫ライナーについてご紹介いたします。 栃木県内の広域観光の可能性を探り、新たな二次交通整備に向けた実証実験として、日光国立公園北部に位置する日光・鬼怒川・湯西川・塩原・那須を結ぶ期間限定のバスが運行されます。 各地の観光協会やバス事業者などが協力した初めての取り組みとなります。 各観光地ではおもてなし企画が用意されています。観光客の流れを周遊に結びつけ、滞在時間を増やし、何度も訪れたくなる魅力を伝えます。 アクティブシニアや外国人観光客にもおすすめ!新緑とツツジの季節、目線の高いバスの車窓からは美しい景色を存分にお楽しみいただけます。 【運行日】 2017年5月13日(土)から6月4日(日)までの土日曜日 8日間 【ルート】 日光~鬼怒川~湯西川~塩原~那須 1日2往復 【運賃】 日光・那須間(フル乗車)大人2,500円、小人1,750円 【乗車チケット】 予約受付所にて予約、または、東野交通で直接予約 【本件に関するお問い合わせ】 一般社団法人 那須町観光協会 栃木県那須郡那須町湯本182 TEL 0287-76-2619(担当:渡辺) 詳細は下記ホームページにて掲載しますのでご覧ください。 http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201703250274/
0
0
2017/05/11
東武ワールドスクウェア 5月12日~14日イベント情報
こんにちは。今年4月からフロントに所属になりました和氣綾花と申します。初めてのことが多く不慣れな点が多いですが、多くのお客様に当ホテルや鬼怒川という地を好きになっていただけるよう精一杯努力いたします。宜しくお願い致します! さてこの度、東京スカイツリー開業5周年を記念して、東武ワールドスクウェアで「ナイトお花見会」が開催されます。期間中は夜間に営業し、しゃくなげパーク内、東京スカイツリータウン、台北101、台湾ランタンフェスティバルがライトアップされます。しゃくなげパークでは、約190種類のシャクナゲが見ごろを迎えます。 入園料は4歳以上一律500円で、日光湯波入りドーナツまたは1ドリンクが付いて、大変お得です。 当ホテルにお越しの際に、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。 イベント期間:5月12日(金)から5月14日(日)まで 入園時間:18:30~20:00(最終入園19:30)
0
0
2017/05/04
蒸気機関車(SL)大樹 下今市機関区開設式
8月に鬼怒川温泉~下今市間で復活運転されるSL「大樹」のベース基地となる下今市機関区の開設式が5月2日に開催されました。 「大樹」やディーゼル機関車、客車が姿を現した他、昭和レトロをモチーフにした乗員の制服も披露されました。 大樹は、当ホテルから徒歩約3分の距離に7月22日開業する「東武ワールドスクウェア駅」にも停車します。また、当ホテル客室からのロケーションは抜群です。 乗車するにも便利、写真を撮るにも最適な当ホテルへお越しください。 ■運転開始日 8月10日(木) ■運行ダイヤ 上り、下りともに3本 計6本 ■停車駅 鬼怒川温泉、東武ワールドスクウェア、下今市の3駅のみ ■2017年度運転日 土休日を中心に98日間運転予定 ■SL座席指定料金 (大人)750円、(小児)380円 *別途、乗車区間の運賃が必要 ■座席数 約200席を予定
0
0
2017/05/03
芝ざくらまつり
こんにちは、フロントの山道です。 市貝町の芝ざくら公園のお祭りに行ってきました。 芝ざくら公園は2006年に開設され、8ヘクタールの園地のうち2.4ヘクタールに芝桜が植えられており、植栽面積は本州最大級と言われております。 実際に行ってみて、芝桜があたり一面に咲いており、展望台からは小貝川の流れを 表した見事なピンク色のジュウタンが目の前に広がっていました。 とても眺めがよく、1つ1つの芝桜がとても綺麗で感動しました。 また「那須ワールドモンキーパーク」からおさるさんが来て3日、4日、6日、7日にはモンキーパフォーマンスショーの開催も予定されています。 また、地元の商店街の方々が地元の特産物などの販売をしており、とても賑やかとのことです。 5/7日(日)までイベントが行われていますのでお出掛けになられてみてはいかがでしょうか? ・期間 5月7日(日)まで ・所在地 〒321 - 3402 栃木県市貝町大字見上614-1 市貝町芝ざくら公園 (当ホテルより車で約40分) ・入園料 無料 ・駐車料金 普通車 500円 マイクロバス 1000円 大型バス 1000円 バイク 200円 ・お問い合わせ先 0285-68-1118
0
0
2017/05/02
世界遺産「日光の社寺」DC(デスティネーション)特別企画
こんにちは、フロントの山道です。 今回は日光東照宮の特別イベント「DC」についてご紹介します。 DC(デスティネーションキャンペーン)とはJRグループ6社と県・市町、関係団体が協同で取り組む大型観光キャンペーンのことを表します。 日光東照宮でもキャンぺ―ンが行われており、5/5(金・祝)まで、日光の社寺でのライトアップや、輪王寺・二荒山神社内での特別拝観などが開催しております。 ・国宝陽明門ライトアップ 時間 午後6時から7時30分(最終受付) 場所 日光東照宮 表門から陽明門 料金 1100円(大人)・350円(小中学生) ・大猷院「燈籠」初点灯~春宵特別拝観~ 時間 午後5時30分~8時 場所 日光山輪王寺 大猷院仁王門~拝殿 料金 550円 ・「良い縁」特別拝観 時間 午後5時~7時 場所 日光二荒山神社 拝殿 化燈籠など 料金 200円 東急ハーヴェストクラブ鬼怒川にご宿泊した際は この機会にぜひ 世界遺産、日光の社寺にいらっしゃってみては いかがでしょうか。
0
0
2017/04/17
鬼怒川温泉Onsen タベルナについて
こんにちは、フロントの山道です。今回は鬼怒川・川治温泉の飲食イベント、「鬼怒川温泉Onsen タベルナ」について紹介します。 鬼怒川・川治温泉内で夜に営業する参加飲食店で、「ワンドリンク+おつまみ1品」の 特別メニューを500円、1,000円、1,500円のセット価格でご用意しております! これらの「 Onsen タベルナ」特別のメニューの食べ歩き、夜の街中散策を、 お客様ご自身で自由にお楽しみいただくイベントです。 【開催期間】 2017年4月1日(土)~6月30日(金) 【時間】 夜間 ※お店のオープン時間によります。 【参加店舗】 鬼怒川温泉 21店舗 川治温泉 8店舗 【参加方法】 ①リストバンド(300円)をお買い求めください。 リストバンドは、期間中、当ホテル、鬼怒川・川治温泉観光情報センター、協力宿泊施設、参加店舗でご購入いただけます。 ②リストバンド、参加店舗マップをお渡ししますので、お好きな飲食店へお出かけください。 ③店舗では、リストバンドをお店の方へ見せて、注文ください。 ④ご自身で自由に、さまざまな店舗でグルメをお楽しみください。 【その他】飲酒が伴う場合がありますので、お客様ご自身で十分注意頂きご自身の責任においてお楽しみくださいますようお願いいたします。 本イベント中の事故等において、実行委員会側で責任は負いかねますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 鬼怒川温泉Onsen タベルナ http://www.nikko-kankou.org/event/1139/
0
0
0
0
0
0