2018/12/12
足利フラワーパークイルミネーションに行ってきました。
こんにちは、フロントの山道です。 12月の初旬に、足利フラワーパークに行って 今年もイルミネーション3部作のひとつであります「クリスマスファンタジー」を観ました。 今年から「未来へのかけ橋 レインボーマジック」というスポットが導入されており、イルミネーション内の雰囲気や情景によって、レインボーマジックが変化していくところがとても印象的でした!! 他にも光の大藤やフラワーキャッスル等、見どころ満載ですので、是非ご覧になられてみてはいかがでしょうか? *実際に行って夜はとても寒かったので、しっかり着込んで行くことをオススメします。 詳細は下記ホームページにて掲載します。 https://www.ashikaga.co.jp/flowerfantasy_special2018/jp/
0
0
2018/12/08
紅葉情報~足利~
こんにちは、フロントの山道です。 12月7日(金)に足利フラワーパークに行ってきました。 イルミネーションを目的に行ってきましたが、まだ紅葉が残っていましたので、つい写真に収めてしまいました! 12月になってだんだん寒さを感じるようになってきましたが、それでも落ちまいとしがみついている様な紅葉を見て、生命の強さというものを感じさせられました。 紅葉を今年まだ見ていない方は、是非足利にお越しになられてみてはいかがでしょうか?
0
0
2018/12/08
今週のフロントのお花
今回はクリスマスホーリーについてご紹介します。 こちらの植物は読んで字の通り、クリスマスの季節に鉢ものとして流通しており、アレンジやリースの花材としてよく利用されています。 クリスマスホーリーは別名・西洋ヒイラギとも呼ばれています。 トゲトゲの葉や赤い実はキリストの流した血と苦悩を表すとされており、そのことから「キリストの刺」「聖なる木」とも呼ばれているとのことです。 花言葉は、『予見』 『神を信じます』を表します。 フロントカウンター近くに飾られていますので、是非ご覧ください。
0
0
2018/12/06
まちの駅 新・鹿沼宿 イベント情報
こんにちは、フロントの山道です。 日光市の隣にあります、鹿沼市の観光施設「まちの駅 新・鹿沼宿」では、2月28日(木)までイルミネーションが行われています。 いちご畑と清流をテーマにしており、まちの駅 新 鹿沼宿の芝生広場に手作りのトンネルやケヤキ、芝生などに約9万球のLED電球で飾りをつけているとのことです。 点灯時間は17:00から21:00までとなっており、雨天時でも点灯しております。 ぜひ鹿沼市の名所で光輝くイルミネーションを観に足を運んでみてはいかがでしょうか♪ 会 場: まちの駅 新・鹿沼宿 ( 芝生広場 ) 会場住所: 栃木県鹿沼市仲町1604-1 電 話: 0289-60-2507 点灯時間: 17:00から21:00まで 実施期間: 2018年12月1日(土)~2019年2月28日(木)
0
0
2018/12/05
売店にいちごコーナーができました
こんにちは。 フロントの鈴木です。今回は売店商品のご案内です。 12月になりイチゴの季節になりましたので、売店内にいちごコーナーを設置しました♪こちらはイチゴのお土産にぴったりなお菓子はもちろん、ご自宅でのおやつ時間にもぴったりなおやつもご用意しています。新発売のフリーズドライのいちごが入ったドリップコーヒーやお湯を注ぐだけでできるとちおとめ紅茶のご用意もございます。 ご帰宅されてから旅行のひと時に思いをはせながら、ゆっくりティータイムをぜひお楽しみください♪ さらにホテル周辺ではイチゴ狩りでできるスポットも営業が続々とオープンしています。 お泊りの際はそちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか。 ぜひ栃木名産のイチゴを思う存分味わってみてください♪いちご狩りの情報はフロントでご案内できますので、お問い合わせくださいませ。
0
0
2018/12/05
第15回 わたらせ渓谷鐡道各駅イルミネーション
こんにちは、フロントの山道です。わたらせ渓谷鐡道のイルミネーションを観に行きましたのでご紹介します。 わたらせ渓谷鐵道は群馬県桐生市から栃木県日光市まで、渡良瀬川沿いを44.1㎞走る、第三セクターの鉄道です。 2018年12月2日(日)~2019年2月28日(日)までの間に、17駅すべてでイルミネーションが点灯されます。 クリスマスをコンセプトした装飾で、間藤駅・足尾駅・通洞駅の日光市にある3つの駅のクオリティが高くて、とてもきれいでした。 また、期間中の土曜・日曜・祝日は、往復運賃とお弁当がセットになったお得なツアー「イルミネーションの旅」もありますので、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか? 日程:12月2日から2月24日の土曜日、日曜日、祝日 時間:17:00~最終列車通過まで 行程 行き:桐生駅(群馬)16:46発~間藤駅(栃木、日光市)18:11着 帰り:間藤駅(栃木、日光市)18:21発~桐生駅(群馬)19:47着 料金(イルミネーションの旅) 大人:2,600円 小学生:2,100円 未就学児:1,000円 申し込み先・お問い合わせ先:わたらせ渓谷鐡道株式会社 0277-73-2110
0
0
2018/12/03
日光足尾ライトアップ観光手形
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、日光・足尾限定で販売している、ライトアップ観光手形についてご紹介します。 この観光手形は、日光・足尾エリアの60を超えるレジャー施設や店舗で使用でき、手形を見せるとサービスや割引が受けられます。 手形の利用期間は、2019年の3月31日(日)までで、販売価格は500円です。 また杉を使用した手形には、平成の元号も入っているとのことで、是非記念に購入してみてはいかがでしょうか? 手形の販売所は、日光市観光協会日光支部(日光郷土センター内)と東武日光駅観光案内所が一番近いです。 詳細は下記TELまで 0288-22-1525
0
0
2018/11/30
3D宇宙・恐竜館 イベント情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は「3D宇宙・恐竜館」のクリスマスイベントについてご紹介します。 12/22(土)から12/25(火)に、施設内にある、立体迷路「ジャンゴ」にてクリスマス限定のスタンプラリーが行われます。 迷路を切り抜けてスタンプを全部集めますと、記念品がプレゼントされますので、是非挑戦してみてはいかがでしょうか? 他にも、お子様全員にクリスマスプレゼントの配布や、恐竜ライダーがクリスマス仕様になっているなど、施設内でのイベントがございます。 当ホテルに宿泊の際、是非3D宇宙・恐竜館でクリスマスを堪能してみてはいかがでしょうか? *当施設では、「3D宇宙・恐竜館」の前売券を販売しています。 ・3D宇宙恐竜館 大人(中学生以上)1,400円→1,100円 小人(3歳以上) 900円→600円
0
0
0
0
0
0