スタッフがお届けする現地ブログ

鬼怒川の記事一覧

2019/05/07

あしかがフラワーパーク「ふじのはな」開花状況

こんにちは、フロントの和氣です。 ゴールデンウィーク期間中紫藤と白藤が見頃であるということで、 先日5日(日)に「あしかがフラワーパーク」で開催されております「ふじのはな物語~大藤まつり2019~」に行ってきました。 夜のライトアップの時間に行きましたが、とても多くの方で賑わっておりました。 あしかがフラワーパークの藤のライトアップは「日本夜景遺産」にも認定されています。また、栃木県天然記念物にも指定された樹齢150年におよぶ600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、白藤で出来たトンネルなど、広大な園内の至るところにたくさんの藤が咲き誇っており、ゆっくりと堪能できます。 私が最も魅了されたのは、スクリーン仕立てになっている白藤の滝で、 水面に映る神々しく光輝いた夜の白藤はとても幻想的でした! こちらのイベントは5月19日(日)まで開催されております。※1 黄色のきばな藤はこれから見頃を迎えるとのことです。 園内には藤の他にシャクナゲやツツジもご覧いただけます。 是非栃木県にお越しの際には「あしかがフラワーパーク」にお出かけされてみてはいかがでしょうか。 ※1 開催期間、ライトアップ期間は開花状況により変動します。 ■営業時間 昼の部:7:00~17:30 夜の部:17:30~21:00 ■入場料 ※入園料は開花状況により変動します。 昼の部:大人900円~1,800円 / 子供500円~900円 夜の部:大人600円~1,500円 / 子供300円~800円 ■公式ホームページ https://www.ashikaga.co.jp/index.html

  • 0

  • 0

2019/01/23

第19回全日本しもつかれコンテスト

こんにちは、フロントの山道です。 栃木県の郷土料理「しもつかれ」の鉄人を決める「全日本しもつかれコンテスト」が2月11日(月・祝)に「道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的ホール」で開催される予定です。 栃木県の伝統的な郷土料理を県内外にPRして伝承を図る恒例のイベントで、今年で19回目となります。毎年、県内各地から約30点の自慢のしもつかれが出品されます。 しもつかれを販売するほか、一般来場者も試食して投票でき、最も多く票を獲得した出品者が鉄人の座を手にします。味付けやサケの頭の使い方など参加者が工夫をこらしたしもつかれをミニカップで味比べができるとのことです。 当ホテルにお越しの際、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか。 当日、JR今市駅前通りで「今市花市」も開催されます。 住所:栃木県日光市今市719-1 電話番号:0288-30-1171 (今市おかみさん会「第18回全日本しもつかれコンテスト」事務局(日光商工会議所今市事務所内)) 料金:入場・試食ともに無料 電車・バスでのアクセス JR日光線今市駅から徒歩約8分 東武日光線下今市駅から徒歩約6分 車でのアクセス 日光宇都宮道路今市ICから約3分 開催期間:2019年2月11日(月・祝) 開催時間:■一般審査(投票):11:00~12:30      ■審査発表・表彰式:14:00~ 会場名:道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的ホール(日光市今市719-1

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)