スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALAの記事一覧

2019/12/05

京都駅イルミネーション

皆様こんにちは! 寒さも本格的になってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 京都市内では紅葉のライトアップと共に、イルミネーションも綺麗に輝いております★ 先日、京都駅へ夜に行って参りました。 京都駅ビルには大きなクリスマスツリーが飾られておりました^^ 首を真上に上げないと頂上が見えないほど大きなツリーが赤を基調にカラフルに装飾されております! 目の前の階段にもグラフィカルイルミネーション光のツリーがございました! ホテルからのお帰りの際などに是非お立ち寄りくださいませ☆ ■イルミネーション情報 場所:京都駅ビル 室町小路広場、東広場、空中径路、駅前広場 期間:~2020年3月28日(土) クリスマスツリー12月25日(水) 時間:17:00~22:30    室町小路広場のツリーは10:00~ 空中径路は22:00まで点灯 駐車場:1250台 6:00~24:00は最初の1時間600円、以降300円/30分、     0:00~6:00は200円/1時間、当日最大料金3000円(平日のみ) お問合せ:075-361-4401 京都駅ビルインフォメーション(10:00~19:00) □ホテルからのアクセス 最寄りバス停 土天井町ヨリ -6系統   四条大宮行(約60分)時間帯によっては京都駅まで行かない場合がございます。 -北1系統  北大路バスターミナル行 北大路バスターミナルから地下鉄烏丸線(約45分)

  • 0

  • 0

2019/11/26

紅葉と歴史的建造物が織りなす幻想的なお寺

皆様こんにちは♪ フロント嶋田です。 最近は冷え込みが強くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 紅葉の色付きもより一層赤みが増し、綺麗に見える時期となりました。 さて、最近当館をご宿泊のお客様で 「ゆったりと落ち着いて紅葉を見る事のできる場所が知りたい!」 「京都市内から出て、ちょっと遠出をしてみたい!」 というお声を頂く機会が増えました。 そこで今回ご紹介致しますのは、滋賀県にございます【石山寺】というお寺です。 このお寺は、紫式部が石山寺参籠中に『源氏物語』を起筆したと伝説が残るとして有名な為、 既にご存知の方もおられるかと思います。 そのような石山寺に今回初めて行って参りました! 「明けてしまうのか惜しい夜」という意味を持った「あたら夜もみじ」の ライトアップイベントが期間限定で開催されています。 その言葉どおり、ずっと眺めていたいような景色が境内には広がっていました! 参道は足元には行燈、頭上にはライトアップされた紅葉が広がります。 石山寺のシンボルとされる多宝塔も見ごたえ抜群です! 少しではございますが、写真を撮って来ましたので様子をお届け致します♪ 京都にあるお寺や神社などの観光地はたくさん回った! 連泊で少し遠出をしてみたい! という会員様にもおすすめです。 この機に是非、秋の大津の絶景を堪能するために訪れてみてはいかがでしょうか? 〇ライトアップ情報〇 ・期間…12月1日(日)まで ・時間…17:30~21:00(最終入山 20:30) ・料金…600円(小学生300円) 〇アクセス情報〇 JR琵琶湖線「石山駅」より京阪バスで約10分。 又は京阪「石山寺駅」より徒歩約10分。 (お車をご利用の際は1時間程で到着できます。)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)