スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2022/01/25

「ディナーブッフェ」の追加開催と「大切なお知らせ」

皆さん、こんにちは。 最近明らかな運動不足なのに、食欲が止まらず困っていますフロント大川です。 そんな食べ放題大好き大川より「ディナーブッフェ」についてお知らせです。   先日「ディナーブッフェ」の写真がリニューアル致しましたが、皆さん お気づき頂けましたでしょうか??   写真はイメージではございますが、日替わりの「ローストビーフorお寿司」 をはじめに、勝浦名物の「勝浦タンタンメン」などのおすすめメニューを ご用意してお待ちしておりす。   さてさて、そんなディナーブッフェは通常、毎週土曜日の営業ですが 3月と4月に急遽日程の追加が決定しましたので併せてご案内いたします。 ※ディナーブッフェは感染対策に留意しながら開催致しております。 ≫≫詳しくはこちら「ディナーブッフェ(土曜・特定日のみ営業)」をご覧ください。     【大切なお知らせ】 毎年恒例の勝浦市一大イベントであります「2022かつうらビッグひな祭り」は、 新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、中止となってしまいました。 ご来場をご予定されていた方はお気を付けください。 ≫≫詳しくはこちら「勝浦市公式ホームページ」へ

  • 0

  • 0

2022/01/20

養老渓谷でゆったりランチはいかがですか、養老渓谷でいただく“絶品フレンチ”

皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、新たな一年が始まり、勝浦でも多くの雪が降り、寒さもピークを迎えておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦一年目ということで、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えました! 今回ご紹介するのは、養老渓谷にあるフレンチレストラン「ラ・フランス」さんでございます。 こちらのお店は、前菜、メイン料理、パンもしくはライス、デザートのコースをランチタイムにいただくことの出来るフレンチレストランでございます。メイン料理は、日替わりメニューも含めて、数種類のメイン料理がございました。   今回、私がいただいたのは、鶏肉のソテーをメインとしたコースでございます。 まず、前菜はサラダだけではなく、キッシュやハム、卵、柿など多くの具材がのっているため、非常にボリュームのある前菜となっており、これだけでも満足な料理となっておりました。 さらに、メイン料理の鶏肉のソテーは、皮目がしっかりと焼かれている為、パリパリとした食感となっており、ソースのジュレとも相性が良く、非常に美味しくいただくことが出来ました! デザートのチーズケーキも本格的なもので、大満足のコースでございました。   他にも気になるメイン料理が多くあるので、また私も足を運びたいと思います! 「ラ・フランス」さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で30分程でございます。   勝浦にお越しの際には、是非ランチタイムに足を運んでみてはいかがでしょうか。 営業時間は、お昼の時間帯のみとなっております為、閉店時間にはお気をつけてお越しくださいませ。

  • 0

  • 0

2022/01/16

売店情報☆

皆さん、こんにちは! 毎日寒い日が続いていますね。 暖かくして風邪などひかないよう、お気を付けください。   今回は売店商品の美味しい組み合わせのご紹介です☆ 12月の中旬に仲間入りした、お好きな種類の「下総醤油」と・・・ 以前から大人気の「房州節」を合わせると・・・ なんと・・・美味しいだし醤油が作れちゃいます!!! 前から知ってるよ~!とは言わずに、ちょっと下総醤油で試してみて下さい☆ 最適な気温と湿度の中でじっくり作られた麹と、厳選された国産の材料で作られた下総醤油は、170年続く伝承の木樽で作られているのでまろやかな味わいです。 その下総醤油に、千葉県産の鰹節を使用した房州節の瓶に注ぐと! まろやかで美味しいだし醤油が出来上がります(*‘∀‘) (※注いだら5日間ほど冷蔵庫で寝かせてください。)   美味しいと美味しいが合わさると、とっても美味しいになる法則です。 そのまま使っても良し、お料理に使っても良しな万能醤油です☆ 同じく売店で販売している「ぶっかけ浜めし」をご飯にのせて、この醤油をかけても簡単美味しいご飯の出来上がりです(^^)/ 勝浦にお越しの際は、一度手に取って見てみて下さい☆        

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)