2022/02/24
地磁気逆転期地層「チバニアン」見学
皆様こんにちは。フロントの関です。 毎日とても寒いですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気を付けください。 さてお話は変わりますが、本日は3月のイベント「地磁気逆転期地層チバニアン見学」について載せたいと思います。 チバニアンは、2020年1月に研究チームが千葉県市原市の養老川沿いにある地質年代の区切りの基準となる「国際標準模式地」として申請し、日本の地層として初めて国際地質科学連合に認定されました。 世界が注目の地層見学へお連れします。 日程:3/14(月)18(金) 時間:8:45~12:00 参加費:500円(ガイド代込み) 締切:開催7日前 ご参加お待ちしております。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2022/02/23
期間限定洋食コース「エスポワール」♪
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は3月より販売開始となります洋食コース「エスポワール」のご紹介をさせていただきます! こちらのコースは3月1日(火)から4月28日(木)までの期間限定コースとなっており、「美食の輪」対象メニューとなっております♪ お料理内容は、 アミューズ・・・千葉県いすみ市「高秀牧場」3種のチーズの食べ比べ 前菜・・・筍と山菜 鴨の生ハムを添えて スープ・・・白子産 新玉葱のスープ 魚料理・・・金目鯛のポワレ 新じゃがいもとアンチョビのソース グラニテ・・・お口直しのグラニテ 肉料理・・・かずさ和牛のグリル ガーリックソース デザート・・・苺のスープ仕立てのパンナコッタ パン コーヒー又は紅茶 以上の内容となっております☆ 中でもおすすめはアミューズでご提供する、千葉県いすみ市にある高秀牧場で作られた3種のチーズの食べ比べです! バター香るウォッシュタイプ、ほのかな酸味のクリーミータイプ、青カビの風味が楽しめるブルーチーズを食べ比べていただきます♪ お好みでドライフルーツやパン、ハチミツを加えたアレンジをお楽しみください! その他にも筍や菜の花など旬の食材を使用した期間限定特別コースとなっておりますので是非一度ご利用ください! 料金・・・11,000円 ※前日20時までの予約制 それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2022/02/22
【第3弾 おこもり連泊キャンペーン】は2/28(火)まで♪
皆様こんにちは、フロントの大川です。 ホテルから見える河津桜の木が、ちらほらと開花し始めています。 今年は勝浦にも珍しく雪が降った日もございましたが、寒さのピークも ようやく超えたように感じる今日この頃です。 【第3弾 おこもり連泊キャンペーン】 は、2/28(火)チェックインまでのご宿泊者様が対象となっております。 期間中はご宿泊利用券が1枚で1室最大5泊までご利用頂けます。 現在、期間中の空室状況にも比較的余裕がございますので、是非この機会を ご利用くださいませ。 【ご朝食のお知らせ】 2/19(土)~2/28(火)までのご朝食は毎日モーニングブッフェの営業となります ので、期間中のご朝食はブッフェ形式でお楽しみくださいませ。 ※3/1(火)のご朝食は未定(ブッフェ形式または定食形式の片方のみ営業)でございます。
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
2022/02/16
ピーナッツバターのケーキです!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 雪や雨が降ったりと寒い日が続いておりますね。 暖かい春の気候が待ち遠しいです。 さて、今回は売店新商品を紹介いたします! ピーナッツバターを使用した「ピーナッツバターケーキ」でございます。 ふわふわ生地のケーキでピーナッツバターの香りが広がります。 ケーキの中には、細かく砕いたピーナッツが入っているので食感もお楽しみいただけます! 新商品が続々と入荷しておりますので、次回のブログでもご紹介できたらと思っております! 来館の際はぜひ売店へお越しください。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2022/02/14
こんな寒い日には
皆さん、こんにちは! 最近、よく雪が降りますね・・・ こんな寒い日には買い物に出るのも億劫になりますね(._.) 今回は通信販売のご案内です。 ハーヴェストクラブのホームページにおとりよせのサイトがあることをご存じですか? その地域の美味しいものを、各施設でご紹介させていただいております☆ 私たち勝浦も、何種類か掲載させていただいているので、そのうちの1つをご紹介いたします! 千葉県の市原市にある「ふろまーじゅ」という焼きたて食パンのお店です。 店頭では焼きたての食パンを販売しています。 そんな焼きたて食パンをおとりよせできちゃいます☆ 私のお気に入りは、チェダーチーズ食パンです(*'▽') 食パンにふんだんに使用されたチェダーチーズがとってもおいしくて、レンジでチンして食べてもトースターで焼いてもどちらでも美味しいです♪ ちなみに私はレンジでチンして食べる派です(^^) 食パンのふわふわと溶けたチーズが美味です! 色々な美味しいものが掲載されていますので、ぜひ一度おとりよせサイトを覗いてみてください♪ ☆★☆こちらから☆★☆
売店情報・近隣情報をお届けします☆
0
0
2022/02/12
「ぬれ煎餅」で銚子電鉄を応援!
厳しい経営状況が続く千葉のローカル鉄道 「銚子電鉄」 コロナで客足が減少し赤字経営が続くなか、今年1月には車両故障が発生し運行可能な車両が1編成のみとなる事態にも。 そんな厳しい状況ですが、今回も副業の「ぬれ煎餅」でなんとかこの危機を乗り切って欲しいです。 そんな思いを込め、ホテルの売店でも銚子電鉄の「ぬれ煎餅」を販売しております。 ご宿泊の際は是非応援をお願い致します。 個人的には「ぬれ煎餅」を牛乳と一緒に頂くのが気に入っています。
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2022/02/10
桜まつり
皆様こんにちは。フロントの関です。 毎日とても寒いですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気を付けください。 さてお話は変わりますが本日は千葉県・鋸南町で開催される「桜・桜まつり」について載せたいと 思います。 〇頼朝桜まつり(河津桜) 約830年前、源頼朝は安房の国竜島へ上陸して、安房の地で再起を図り、後の鎌倉幕府を開きました。鋸南町では河津桜を頼朝桜と名付けています。 保田川には約600本、佐久間ダム公園には約400本、佐久間川には約400本の頼朝桜が植栽されています。 期間中、佐久間ダム公園の一部で午後6時から頼朝桜のライトアップも行われます。 期間:2/12(土)~3/6(日) 〇桜まつり ソメイヨシノ、しだれ桜、八重桜が咲き、お花見やお散歩が楽しめます。 期間:3/12(土)~4/10(日) 場所:佐久間ダム公園 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2022/02/09
3月のおすすめコース♪
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回はそろそろ会員様皆様のお手元に届く、ハーヴェストタイムズ3月号に勝浦が特集で載らせていただきますのでそちらのお知らせをさせていただきます! 先日、プロのカメラマンや取材スタッフが勝浦までお越しになり、ご提供する料理の撮影や、山田料理長への取材などを行っていただきました♪ 記事内容は、3月限定の筍など季節の食材を使用した「創作日本料理 菜 ~Sai~」の特集となっております☆ 1か月と短い期間の限定コースとなっておりますので是非ご利用ください! 料金・・・9,900円 ※前日20時までの予約制 写真は「筍の木の芽焼き」・「豚の角煮」・「筍御飯」のイメージ写真です☆ それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
0
0