2022/02/08
本日、第56回バーディーラッシュゴルフコンペを開催致しました。
本日、第56回バーディーラッシュゴルフコンペを開催いたしました。 寒空の中スタートのタイミングと同時に降られました 霰?雹? には、 一瞬驚きを隠せませんでしたが、午後になれば青空も顔をのぞかせ、 寒さもいくらか和らいでくれていました。 いつも日程を調節してお越しくださいます皆さまにおかれましても、 また、今回初めてのご参加いただきました皆さまにおかれましても、 お忙しい中、ご参加頂きまして誠にありがとうございました。 次回日程は、暖かくなってくる頃を予定しておりますが、 また詳しく決定いたしましたら改めて告知させて頂きますので どうぞよろしくお願いいたします。
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
2022/02/03
子どもから大人まで楽しみなシーズン到来!!“房総で楽しむいちご狩り”
皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、少しづつ日が落ちる時間が伸びてきている中、まだまだ気温も低く寒い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦一年目ということで、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えました! 今回ご紹介するのは、1月頃からシーズンを迎える「いちご狩り」についてでございます! 千葉県では、全国有数のいちごの産地でございます。なので、千葉県には至る所にいちご農家さんが存在し、いちご狩りを開催しております。 シーズンとしましては、1月頃から5月上旬までとなっております。 そして、今回いちご狩りシーズンが始まって早々に、一宮町にあります「近藤いちご園」さんに行ってまいりました。 こちらのいちご園では、全部で26種類のいちごを召し上がっていただくことが可能でございます! 「とちおとめ」や「紅ほっぺ」という有名な品種から「淡雪」という白いちごや「真紅の美鈴」という黒いちごといった希少な品種まで、その場で収穫して召し上がっていただけます。さらに、千葉県の新品種「チーバベリー」といった千葉県に来たからこその品種もございます。 そして、26種類のいちごの中から私がおすすめしますのは、「あまおとめ」という品種のいちごでございます! この日食べたいちごの中で、一番甘く感じたいちごであり、果肉も大きく非常に美味しいいちごでございました。酸味よりも甘味をより感じたい方におすすめのいちごでございます。 現在、近藤いちご園さんでは、新型コロナウイルスの感染予防としまして、いちごを収穫してその場で召し上がることが出来ませんので、ご注意ください。いちごを収穫して、特定のハウスの中にあるテーブルでごゆっくりとお召し上がりください。 「近藤いちご園」さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で45分程でございます。 だんだんと日中に日差しがあると暖かい日が増えてきていますので、ぜひ勝浦にお越しの際には、全国有数のいちご産地を誇る千葉県でいちご狩りに行ってみてはいかがでしょうか。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
2022/02/01
Espoir(エスポワール)
皆様こんにちは!フロントの龍野です♪ 今回私は、3月からの洋食新メニュー「Espoir(エスポワール)」を紹介させていただきます。 このメニューのおすすめは千葉県いすみ市にある高秀牧場で作られたチーズ3種の食べ比べ。ドライフルーツやパン、ハチミツを加えたアレンジをお楽しみいただけます。高秀牧場は、いすみ市の大自然の中で約150頭の乳牛を飼育している酪農牧場で、牛の品評会にも積極的に参加していて数々の賞を受賞しています。牧場の他にチーズ工房、ミルク工房があり、チーズやジェラートの製造も行っています。高秀牧場こだわりのチーズをお召し上がりくださいませ。またその他にも筍や菜の花など旬の食材を使用した期間限定の特別コースとなっております。この機会に是非ご利用くださいませ。 Espoir(エスポワール) アミューズ 千葉県いすみ市「高秀牧場」3種のチーズの食べ比べ 前菜 大多喜産 筍と山菜 鴨の生ハムを添えて スープ 白子産 新玉葱のスープ 魚料理 金目鯛のポワレ 新じゃがいもとアンチョビのソース グラニテ お口直しのグラニテ 肉料理 かずさ和牛のグリル ガーリックソース デザート 苺のスープ仕立てのパンナコッタ パン コーヒー又は紅茶 ※料金 11,000円 開催期間 2022年3月1日(火) ~ 2022年4月28日(木) 時間 17:20 / 19:40 予約 前日20時00分まで
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/01/31
新商品☆
みなさん、こんにちは! 先日帰宅するため、駐車場に向かっていると空がきれいだったので、思わず写真を連写した志村です。 勝浦の空は晴れていると、日の出から日没までずーっときれいです。 勝浦で宿泊されたら空を見上げるのもおすすめです(^^) 今回も売店新商品のご紹介☆ 1月中旬に入荷しました「びわロールケーキ」です。 かわいいオレンジ色のケーキで、びわの香りがふわっと香ります(*'▽') すでにカットしてあるので、そのままお部屋でもお召し上がりいただけます。 もちろんお土産にもおすすめです☆ 勝浦にお越しの際に手に取って見てみてください(^^)/
売店情報・近隣情報をお届けします☆
0
0
2022/01/29
お家で簡単に美味しい金目鯛の煮付けが!
勝浦港に水揚げされたブランド金目鯛(灯台沖きんめ) 巻き網では無く「立て縄釣り」という漁法で丁寧に漁獲された勝浦灯台沖金目鯛は、身も引き締まり脂がのっていて美味!! 大変人気の高いブランド魚です。 水揚げされたその日のうちにウロコを取り、エラや内臓を処理した鮮度抜群の金目鯛を急速冷凍しました。 下処理が施されておりますので、そのまま鍋に入れていただき、水と付属の「煮付けのタレ」で簡単に調理できます。 館内売店で販売中、是非一度ご賞味下さい! Lサイズ 2,260円(税込み) ※煮付けのタレ付き
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2022/01/28
マーボー坦々
こんにちは、レストランの冨山です。 今回紹介するマーボー坦々は、以前紹介させていただいたトマト坦々をやっている しんでんのマーボー坦々です。 金額はトマト坦々と同じく¥1,000です。 食べてみると大変辛く、水を飲む手が止まりませんでした笑 トマト坦々はトマトの甘味でマイルドになっていたのかな?と思っていましたが、ホワイトボードメニューの横に大変辛いですとちゃんと書いてありました笑 こちらもご飯が大変進みますので一緒に食べることをオススメします。 定休日: 木曜日 住所:勝浦市串浜1776-2 まん延防止等重点措置の影響でお休みが増えているようですので、行かれる前はお電話で確認されることをおすすめします。 電話番号: 0470-73-7803 営業時間: 11:00~20:00 当ホテルからは8.6㌔車で約13分です。
よろしくおねがいします
0
0
2022/01/27
白間津のお花畑
皆様こんにちは。 フロントの関です。 日中も寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。体調管理にはお気を付けください。 さてお話は変わりますが今回は白間津のお花畑について載せたいと思います。 南房総市千倉町の白間津地区に位置しており、国道410号線沿いに花の香りと潮風に包まれながら花摘みが楽しめます。1月から3月にかけて、ポピー、キンセンカ、ストックなどの花が咲き揃い、写真撮影にもおすすめのスポットとなっております。 ハーヴェストクラブに来館する前などに寄られてみてはいかがでしょうか。 住所:千葉県南房総市千倉町白間津1425-1 ハーヴェストクラブからお車で約75分
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2022/01/26
自家製出汁で食べる豚しゃぶコース♪
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は寒い夜におすすめのお料理、「林SPFポークの豚しゃぶコース」をご案内いたします♪ 林SPFポークとは、肉の柔らかさ、脂の甘さ、軽さが特徴の千葉県産ブランド豚です! ポン酢や胡麻ダレで食べるイメージですが、勝浦では自家製の「出汁」をつけてお召し上がりいただきます♪ 自家製出汁で食べるしゃぶしゃぶは、さっぱりとクセになる美味しさです! さらに、自家製出汁にお好みで薬味の柚子胡椒や山葵を溶いて食べても相性抜群です! 他にも、コース内のお造りにはアワビともう1種類の2種盛り合せをご用意しておりますので、そのままお造りとして召し上がっていただいても良し、しゃぶしゃぶにして召し上がっていただいても良しと2度お楽しみいただけるようになっております☆ 期間は3月31日(木)までのご用意となっておりますのでぜひ一度ご利用ください♪ 料金・・・1人前 6,600円 ※前日20時までの予約制 ※2名様より承ります それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
0
0