スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2022/02/03

子どもから大人まで楽しみなシーズン到来!!“房総で楽しむいちご狩り”

皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、少しづつ日が落ちる時間が伸びてきている中、まだまだ気温も低く寒い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦一年目ということで、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えました! 今回ご紹介するのは、1月頃からシーズンを迎える「いちご狩り」についてでございます! 千葉県では、全国有数のいちごの産地でございます。なので、千葉県には至る所にいちご農家さんが存在し、いちご狩りを開催しております。 シーズンとしましては、1月頃から5月上旬までとなっております。   そして、今回いちご狩りシーズンが始まって早々に、一宮町にあります「近藤いちご園」さんに行ってまいりました。 こちらのいちご園では、全部で26種類のいちごを召し上がっていただくことが可能でございます! 「とちおとめ」や「紅ほっぺ」という有名な品種から「淡雪」という白いちごや「真紅の美鈴」という黒いちごといった希少な品種まで、その場で収穫して召し上がっていただけます。さらに、千葉県の新品種「チーバベリー」といった千葉県に来たからこその品種もございます。 そして、26種類のいちごの中から私がおすすめしますのは、「あまおとめ」という品種のいちごでございます! この日食べたいちごの中で、一番甘く感じたいちごであり、果肉も大きく非常に美味しいいちごでございました。酸味よりも甘味をより感じたい方におすすめのいちごでございます。 現在、近藤いちご園さんでは、新型コロナウイルスの感染予防としまして、いちごを収穫してその場で召し上がることが出来ませんので、ご注意ください。いちごを収穫して、特定のハウスの中にあるテーブルでごゆっくりとお召し上がりください。   「近藤いちご園」さんは、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で45分程でございます。   だんだんと日中に日差しがあると暖かい日が増えてきていますので、ぜひ勝浦にお越しの際には、全国有数のいちご産地を誇る千葉県でいちご狩りに行ってみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

2022/02/01

Espoir(エスポワール)

皆様こんにちは!フロントの龍野です♪ 今回私は、3月からの洋食新メニュー「Espoir(エスポワール)」を紹介させていただきます。 このメニューのおすすめは千葉県いすみ市にある高秀牧場で作られたチーズ3種の食べ比べ。ドライフルーツやパン、ハチミツを加えたアレンジをお楽しみいただけます。高秀牧場は、いすみ市の大自然の中で約150頭の乳牛を飼育している酪農牧場で、牛の品評会にも積極的に参加していて数々の賞を受賞しています。牧場の他にチーズ工房、ミルク工房があり、チーズやジェラートの製造も行っています。高秀牧場こだわりのチーズをお召し上がりくださいませ。またその他にも筍や菜の花など旬の食材を使用した期間限定の特別コースとなっております。この機会に是非ご利用くださいませ。 Espoir(エスポワール)                                                                                   アミューズ 千葉県いすみ市「高秀牧場」3種のチーズの食べ比べ  前菜 大多喜産 筍と山菜 鴨の生ハムを添えて  スープ 白子産 新玉葱のスープ  魚料理 金目鯛のポワレ 新じゃがいもとアンチョビのソース  グラニテ お口直しのグラニテ  肉料理 かずさ和牛のグリル ガーリックソース  デザート 苺のスープ仕立てのパンナコッタ  パン  コーヒー又は紅茶  ※料金 11,000円     開催期間  2022年3月1日(火) ~ 2022年4月28日(木)    時間  17:20 / 19:40      予約  前日20時00分まで    

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)