2010/09/02
海はまだ夏でした・・・。
おはようございます。フロント松本です。 昨日、HVC勝浦から車で約50分の一宮海岸へ行きました。 9月に入り夏休みも終わり、もう海もすいているかなぁ・・・と思っていましたが、そんな事はありませんでした。 海水浴を楽しむ家族や、サーファー、ボディボーダーで賑わってましたよ。 今朝のニュースで『113年間で最も暑い夏』と言ってた通り、水温も温かく、気温もまだまだ高いので、しっかりと海パンでサーフィンを楽しんできました。 波数はあまり無くサイズももも~腰くらいで厚い波だったので、ロングボーダーに取られてばかりでしたけどね(^^;。 この夏暑すぎて外に出なかった方、今週はちょうどいい海日和かもしれませんよ。 クラゲもまだ見当たりません。 ぜひお出かけください。
0
0
2010/09/01
いすみ鉄道 ♪~ムーミン列車~♪
こんにちはフロント鈴木です。夜は涼しくなってきましたが、日中の暑さには閉口してしまいますね。9月とは思えません・・! 先日、いすみ市国吉駅に行ってきました。いすみ鉄道は大原駅から上総中野駅まで運行しているローカル列車です。 昨年10月から、車体にムーミンのキャラクターが描かれたムーミン列車が走っています。そして、路線上の国吉駅構内ではムーミングッズが販売されています。 グッズも食器類やお菓子・タオル・バックなど思っていた以上に種類があり、私もいくつか購入してしまいました(笑) ちょうどムーミン列車が到着して、バスとも思える1両編成の列車はガタンゴトンとゆっくり里山を走っていきました。 今年の夏はご家族連れの方が多く訪れたようです。 実はまだ一度も乗ったことがないので、今度ぜひローカル線の旅を楽しみたいと思います。 もう時期は過ぎてしまいましたが、菜の花が沿線に咲く春に利用されるのがおすすめです♪ のどかできれいですよ~♪ 興味のある方は、お出かけしてみてくださいね。 国吉(くによし)駅 HVCからお車で約35分
0
0
2010/08/31
プール営業中止のお詫び
おはようございます。 フロント吉野です。 まず初めに、昨日も速報でお伝えしましたが、屋外プールは、ろ過機の突発性故障により、本日も営業を中止させて頂いております。 皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。 深くお詫び申し上げます。 今朝の勝浦ですが、朝早くから強い日差しが照り付けていましたが、8時頃から急に曇り始めました。 連日の残暑の厳しさにどこか少しほっとしている私がいます・・・ 今日は夏の終わりを伝える1枚をお届けします。 勝浦市内の海水浴場は一足早く22日で終了しておりましたが、隣町の鴨川市小湊の海の家は一昨日の29日まで営業をしていました。 その海の家もとうとう職人さん達の手によって取り壊しが進められています。 毎年、この光景を見ると、夏がおわったんだなぁと感じさせられます。 本来であれは、今日まで楽しんで頂けるはずのプールも営業できず、本当に申し訳ありません。また来年までのお預けとなってしまいました。 夏も終わりとはいえ、まだまだ残暑が厳しいですので、お体には充分お気をつけて下さいネ☆
0
0
2010/08/30
【速報】プール営業中止
本日(8/30)、明日(8/31)とプールろ過機の突発故障により適正な衛生管理が出来ない為、プールの営業を中止とさせていただきます。 誠に申し訳ございません。
0
0
2010/08/30
夏の終わり・・・
おはようございます。フロント松本です。 夏休みも終盤に差し掛かり、お子様連れのお客様がだいぶ減った気がします。 ついこの間梅雨が明けて夏になり、それと同時に屋外プールもオープンしたかと思ったら、8/31でもうおしまいです(^^;。 夏の終わりってなんか寂しいですよね。。。 ちびっ子たちはちゃんと夏休みの宿題終わらせたかな? 夏の思い出はきちんとしまっておいて下さいネ。 そういえば今年の夏は海水が異常に冷たかったですね。 南~南西風が数日吹き続けると、千葉の海はこうなってしまうんです。 なので8月中旬までずっとウエットスーツが手放せませんでした。 海パンでサーフィンしたのは一昨日のたった一度だけ。 でも今の水温ならまだ数日間はいけそうな気がします。 写真に写っているのはホテルから一番近くてポツンとした岩が目印の≪鵜原(うばら)海岸≫です。 ホテルの部屋や大浴場からも綺麗に見えますよ~(^^)。 海の家は終わってますが、まだ海水浴してる方はいらっしゃいます。 そこから国道128号線を10分ほど北上すると≪部原(へばら)海岸≫へ行けます。 昨日も沢山のサーファー達が海に入っていました。 今日も波はありそうなのでサーフィン出来るんじゃないでしょうか。 夏が終わる前に急いで海へ行きましょう! 僕ももうちょっと海パンサーフィンを楽しみたいです。
0
0
2010/08/29
鯛めし
先日、フロントスタッフの一人が入籍し、おめで鯛空気に包まれています。 ということで、日蓮聖人ゆかりの“鯛の浦”近くにある“いいとこ”さんへ、鯛めしを食べに行って来ました。 チョット手狭な店内ですが、陽気な店主と、いろいろなテレビ番組の記念写真などで、とてもいい雰囲気です。 鯛めしというだけあって、シンプルな味付けで、鯛の旨みがギュッと詰まっています。しかも山盛り! 住所:鴨川市内浦54-4 電話:04-7095-2783
0
0
2010/08/28
大山千枚田の稲刈り
こんにちは フロント鈴木です。もう8月も終わりだというのにまだまだ暑い日が続きますね。そんな中、千葉の秋を代表する風景を1枚。 ご存知の方も多いと思いますが、鴨川市の大山千枚田は美しい棚田で、日本の棚田百選にも入っています。そして日本で唯一、雨水のみで耕作をおこなっている「天水田」でもあります。 今年の稲刈りは9月4日(土)・5日(日)の2日間です。稲刈りは棚田オーナーの方しか参加できませんが、見学することはできますので、お出かけされてみてはいかがでしょうか? 鴨川収穫祭も9月1日(水)から始まり、鴨川市の飲食店で新米の 長狭米(ながさまい)を使ったメニューが提供されます。 みんなみの里では、新米収穫にちなんだイベントが行われますよ。 ○大山千枚田 HVCからお車で約50分 問い合わせ 棚田倶楽部 04-7099-9050 ○みんなみの里 HVCからお車で約45分 TEL 04-7099-8055
0
0
0
0