2013/03/29
ゴルフトーナメント♪
今年も5月3日(金)~5日(日)まで 鶴舞カントリー倶楽部にて 『サイバーエージェント レディースゴルフトーナメント』が 開催されます!! 2010年から開催され、今年が第4回♪ 目の前で、プロのトーナメントを観戦できる機会です!! せひ、観戦にきてください。(^o^) 各日共通3枚綴りの前売券 ¥6,000で ハーヴェストクラブ勝浦でも販売してます!! 鶴舞カントリー倶楽部の平日プレー券が付いて とってもお得ですよ♪ 鶴舞カントリー倶楽部は、井上誠一の設計で 丘陵コースの36ホールあるコースで 私も何度かプレーした事がありますが・・・ むずかしいコースで苦戦した思い出しか残ってないですが(*_*)
0
0
2013/03/28
*今週のロビーのお花*
こんにちは。フロント米良です。 昨日は冬に逆戻りしたような寒さでしたね。。 体調は崩されていませんか? さて、今週のロビーのお花は バルビデラ コデマリ スプレースットック でした☆ 今週はシンプルにまとまりました。 来週のお花もお楽しみに(^^)/ ちなみにこの前、茂原公園に行った時に「つくし」を見つけました!! 小学校の頃はよく見ていたのに、大人になるにつれて見かけなくなった気がします。。。 たまには下を見て歩くと色々な発見があるかもしれませんね(^^)
0
0
2013/03/27
*茂原公園へ桜を見に行ってきました*
こんにちは。フロント米良です。 本日のブログもお花の話題です(^□^)v 23日に茂原公園に桜を見に行ってきました! 曇り空で少し肌寒かったですが、公園内は家族連れで大変賑わってましたよ☆ 東京では満開の発表がありましたが、こちら茂原公園の桜は3分咲き~4分咲きでした。 今週末辺りが満開になりそうです。 公園内はとても広く、小さいお子様は遊具で遊ぶこともできますよ☆ 大人の方はレジャーシートを敷いて、花見酒もいいですね♪ また4月6日(土)と7日(日)には、茂原さくらまつりのイベントもありますよ。 時間は10時~15時で雨天中止です。 和太鼓や民謡、阿波踊りなどの催しや地元特産品の販売をします。 ちなみに茂原公園の桜は、日本桜の名所100選にも選ばれてるんです!! 是非、行かれてみて下さいね。
0
0
2013/03/26
★圏央道が開通します!★
みなさん、こんにちは。 フロント溝井です。 ここ最近の勝浦は風が冷たくて肌寒く感じます。 お客様にもよく「思っていたより寒いんですね。」とか「もっと暖かいところだと思いました。」と言われます。 確かにもうすぐ4月なのに涼しい日が続いているなぁと思います。 桜も雨風の影響で散ってしまっている気がしますし、お花見ができる期間も短いのかなぁと思います(>‐ ですがまだ桜も満開ではないので、これからが楽しみですね★ さて、ご存知の方が多いと思いますが、1ヶ月後の4月27日に圏央道『木更津~東金』間が開通されます♪ アクアラインから茂原方面への交通が大変便利になります★ また、市原鶴舞インターチェンジで降りていただければ勝浦へのアクセスも便利になります(^^)♪ ゴールデンウィークは混み合うかもしれませんが、ぜひ一度圏央道を利用してみてはいかがでしょうか★ 今までは山道が続いていたため運転が大変でしたが、そんな悩みも少し解消されますね★ アクアラインを利用してのゴルフプレーも楽になりますので、ゴルフをしてからホテルに泊まるという予定も少し立てやすくなるのではないでしょうか? プレー後はホテルでゆっくりとお休みくださいませ(^^)★
0
0
2013/03/25
いすみ鉄道で行く~桜と菜の花鑑賞~
フロント関です。 本日はタイトル通り「いすみ鉄道で行く~桜と菜の花鑑賞」のイベントを行いました。参加者は17名様お集まり頂けました。参加して頂いたお客様誠に有難う御座いました。 それではイベントですが、いすみ鉄道に乗車し、上総中野駅から大原駅までの約26KMで菜の花鑑賞を楽しみました。まだ少し時期が早いのか咲いていない箇所もちょこちょこありました。いすみ鉄道のスタッフに伺ったところ6~7分程度だとのことです。。参加した皆様満開の菜の花を見せる事が出来ずすみません。 菜の花は4月に入ってからの方が咲いているかと思います。観光でいすみ鉄道に乗って菜の花を見るのも楽しいかもしれませんよ。 昼食は大原町の漁港近くの「晴海」というお食事処でおさしみの定食を楽しみました。新鮮なお魚でおいしく頂きました。 近くにお出かけされたときは寄ってみてはいかがでしょうか? HVC勝浦ではさまざまなイベントを行っておりますので、機会があればご参加お待ちしております。
0
0
2013/03/24
いすみ鉄道 国吉駅
勝浦のホームページのトップ画面にも掲載しております「いすみ鉄道沿線の菜の花」ですが、ここ最近の陽気で花が咲き始めているようです。 今年は咲くのが少し遅い感じですね。 写真は、「風そよぐ谷 国吉駅」での風景です。 この時期は、『菜の花』と『ローカル電車』の融合写真を撮影する為に何人もの方が来ておりました。 ※写真の猫ちゃんは、国吉駅を根城にしている『クロちゃん』です。 駅構内には、VALLEY WINDS (ぶぁれーういんず)と言うムーミンショップがあり、たくさんのムーミングッズやいすみ鉄道のオリジナル商品などを取り揃えております。 「ぶぁれーういんず」とは『風そよぐ谷』の意味だそうです。 ■営業 : 毎日営業。 営業時間 10:00~16:00 この駅には、無料駐車場があるので気軽に立寄る事ができますよ。 ※ハーヴェストクラブ勝浦より、車で約40分です。
0
0
2013/03/23
お花いっぱいです♪
最近、お花の話題が多いですよね・・・ 春になった!!という事ですね ハーヴェストクラブの入り口にある花壇にも 色とりどりのパンジーなど咲いています♪ 玄関前のロータリーにも春らしい花が 植えられているんですよ。 パンジーの名前の由来は、 フランス語の「考える」を意味する言葉「パンセ」らしいです。 花言葉は『物思い』『思想』でポーランドの国花だそうです 日本には、江戸末期に渡来し三色スミレや 人面草などと呼ばれていたみたいですね(^o^) 暖かい陽気の中、散策してみてください♪
0
0
0
0
0
0