スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2013/09/30

◇この木の正体◇

みなさんこんにちは^^ 以前お客様から「あの入り口の所にある木は何?ソテツ?実は食べれるの??」 と聞かれ、答えがはっきりと分からず曖昧な返答をしまったことがあります。 それまではあまり気にしていなかったのですが、その後その木の前を通りかかってみたら、 ビックリするほどの実が落ちているではありませんか! まず、毎日通っていたのにこんなことにも気付かなかった自分にビックリしてしまいました。 確かにこの木、気になるー! ということで、管理している事務所の方に聞いてみました。 似てはいますがソテツではなく、「ココスヤシ」というそうです。 ウルグアイ原産の植物で、成木になると-7℃にまで耐えられるほどの 強靭なヤシなんだそうです。 果実は9月頃に結実し、その大きさは卓球ボールほどで、調べたところによると なんと食べられるみたいですが、 繊維質が多く食べられる部分は非常に少ないとのこと… 現在は通販などでも流通していて、家庭で育てている人も多いんだそう^^ 一瞬、目を閉じて、ココスヤシ付きの大きな海沿いの家を想像してしまいました。 …うーん、将来住めたらいいですねぇ♪ それにしても、もうずっと勝浦にいるのに私はまだまだ知らないことばかりですね。 もっと広い視野と探究心を常に持とうと決心した古神子なのでした。

  • 0

  • 0

2013/09/27

◇いよいよ明日から!◇

みなさんこんにちは^^ 今日出勤したらあるスタッフの子に、「さっき勝浦の会員様がチェックアウトのときに、 ブログ楽しみにしてるよと言ってました♪」と教えてくれました。 ブログは一方通行なので、果たしてこれを読んでくれている人はいるのかと、 不安になったり、疑問に思ったりすることもあるのですが、こうやって「読んでいるよ。」 とお言葉を頂くと、もうその一言だけで嬉しくなってしまいますよね。 今後も身の回りで起きたささいな出来事から、ハーヴェストや勝浦市で行われる ビッグイベントまで、毎日情報を発信していきたいと思いますので、 ぜひ気楽な気持ちで読んでいただけたら幸いです。 さてさて!!今日はそんな勝浦市の“超”がつくほどのビッグイベントのご案内です☆ もうすでにこのブログ内でも何度かお話させて頂いたと思うのですが、 「関東・甲信越B-1グランプリ」がここ勝浦で明日、明後日ついに開催されます!! それぞれ自慢のB級グルメを引っさげて、関東甲信越から17団体が勝浦に集結します! 勝浦も「熱血!!勝浦タンタンメン船団」が、大人気の勝浦タンタンメンを腕によりをかけて 振舞いますよ~♪ (ですが今回勝浦は開催地なので、グランプリの投票の対象にはならないそうです^_^;) おいしいご当地グルメをたくさん食べて、勝浦で楽しい思い出を作って下さいね^^ 東急ハーヴェストクラブ勝浦でもただいま売店にて勝浦タンタンメングッズを多数取り扱い中!! ぜひお気軽にお立ち寄り下さい♪ 土曜日は23時まで売店営業しております! お夜食にも、お酒のおつまみにも、ぜひどうぞ^^

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)