2013/09/28
花野辺の里で「萩」鑑賞&炉端焼きを楽しむ♪
10月開催イベントをご紹介します♪ 薄紫や白の小さな花をつける「萩」が見頃を迎える 勝浦市の花野辺の里へお連れ致します。 花野辺の里は、3万坪の広大な土地に 自然をいかし、四季の花々が鑑賞でき 1年を通し楽しめます♪ 9月~10月は「萩まつり」が開催されています。 萩は、世界中で日本がもっとも種類が多く 万葉集にも多く詠われ、万葉時代にはもう栽培されていたそうです。 萩の語源は、「生(は)え芽(き)」説が広く言われいるが 小豆島などに残っているのは、萩の枝は、 ほうきとして使われていたことから「掃(は)き」に由来されたとも・・・ ・・萩をチョット調べてみました・・・ そろそろ、イベントの続きにもどります♪ 花野辺の里を出発後は、道の駅たけゆらの里へ立ち寄り 昼食の「ろばた焼き 童子」へ向かいます。 童子は、私も大好きなお店で 大多喜平沢の本当に山の中にあり自然豊かなところです。 目の前で、炭火で焼いた食材が格別ですよ♪ 詳しくはこちらから
0
0
2013/09/27
◇いよいよ明日から!◇
みなさんこんにちは^^ 今日出勤したらあるスタッフの子に、「さっき勝浦の会員様がチェックアウトのときに、 ブログ楽しみにしてるよと言ってました♪」と教えてくれました。 ブログは一方通行なので、果たしてこれを読んでくれている人はいるのかと、 不安になったり、疑問に思ったりすることもあるのですが、こうやって「読んでいるよ。」 とお言葉を頂くと、もうその一言だけで嬉しくなってしまいますよね。 今後も身の回りで起きたささいな出来事から、ハーヴェストや勝浦市で行われる ビッグイベントまで、毎日情報を発信していきたいと思いますので、 ぜひ気楽な気持ちで読んでいただけたら幸いです。 さてさて!!今日はそんな勝浦市の“超”がつくほどのビッグイベントのご案内です☆ もうすでにこのブログ内でも何度かお話させて頂いたと思うのですが、 「関東・甲信越B-1グランプリ」がここ勝浦で明日、明後日ついに開催されます!! それぞれ自慢のB級グルメを引っさげて、関東甲信越から17団体が勝浦に集結します! 勝浦も「熱血!!勝浦タンタンメン船団」が、大人気の勝浦タンタンメンを腕によりをかけて 振舞いますよ~♪ (ですが今回勝浦は開催地なので、グランプリの投票の対象にはならないそうです^_^;) おいしいご当地グルメをたくさん食べて、勝浦で楽しい思い出を作って下さいね^^ 東急ハーヴェストクラブ勝浦でもただいま売店にて勝浦タンタンメングッズを多数取り扱い中!! ぜひお気軽にお立ち寄り下さい♪ 土曜日は23時まで売店営業しております! お夜食にも、お酒のおつまみにも、ぜひどうぞ^^
0
0
2013/09/26
★勝浦の料理人が贈る至福のひととき★
こんにちは! フロント溝井です。 昨日はスポーツの秋ということで、テニスコートやパターゴルフのご案内を させていただきました! 本日は、「食欲の秋」な情報をお届けいたします♪ 10月27日(日)レストラン旬彩にて、 『一夜限りの特別ディナー~和と洋の渾身の一皿とワインのマリアージュ~』 を開催いたします。 旬の千葉県の食材にこだわり、料理長・肥田が特別コースをご用意して 皆さまをお待ちしております。 また、ソムリエ・黒田が厳選するワインがさらにお料理を引き立てます。 滅多にない機会でございますので、ぜひご参加下さい! ご予約・詳細はお電話で承ります。 お待ちしております(^^) ○開催日 10月27日(日) ●会場 レストラン旬彩 ○開場 18:15 ●開宴 18:30 ○参加費 10,500円(お食事・ドリンク代込) ●定員 40名様 定員になり次第締め切りとなりますので、お早目のご予約お待ちしております。
0
0
2013/09/25
★スポーツの秋!!★
こんにちは! フロント溝井です。 台風20号の影響で週の初めから勝浦ではたくさん雨が降りました! 気温は28℃の日もあれば23℃の日もあったりで気温差がとても激しく、 着る洋服にも困ってしまいます(;;) 突然ですが、秋といえば、私の中では食欲の秋ですが!(笑) 体を動かして汗をかいた後のお食事はとてもおいしいですよね♪ 勝浦東急サニーパークでは、テニス・卓球・パターゴルフが楽しめます♪ ホテルからお車で5分以内、歩くと15分ほどと少し遠いですが、 運動前のウォーミングアップでもいいかも知れません(^^)♪ また、タウンバスもサニーパークのふれあい広場脇に停まりますので、 行きは歩いて帰りはバスでもいいかもしれませんね(^^)♪ テニスと卓球はご予約制となっていますので、 ホテルまたは直接勝浦東急サニーパークへお電話下さい。 ホテルにはご優待券もご用意しておりますので、 お気軽にスタッフにお声掛け下さい♪ いい汗をかいて、おいしいお食事を食べましょう!! 食べすぎには注意です!!(笑)
0
0
2013/09/24
*今週のロビーのお花*
こんにちは。フロント米良です。 朝晩、だいぶ涼しくなりましたね。 9月もあと数日。。。 これからの季節は、紅葉や果物狩りに行きたくなりますね。 勝浦周辺の紅葉情報なども今後、ブログにアップしていきますので お楽しみに☆ さて、今週のロビーのお花は 黄金水木 ストレチア トルコキキョウ ドラセナ でした☆ 今週は先週と変わってシンプルです! ただ、トルコキキョウの花がたくさんあると、 可愛い感じにまとまりますね。 話は変わりますが、フロント前のロータリーの芝生に こんなお客様がいました。 ぴくりとも動かず、どこか遠くを見てましたよ(^^;) 虫は苦手ですが、思わず接写で撮影してしまいまいました。 それでは来週のロビーのお花もお楽しみに(^^)/″
0
0
2013/09/23
◇HV帰りにはみなのばへ◇
みなさんこんにちは^^ 勝浦は夕方頃から雨が降り出し風がだいぶ強くなってきました(>_ 台風の影響でしょうか?? 今後大きな被害などが出ないといいのですが…。 ちょっと心配です。 さて、勝浦のハーヴェストにお泊りの際、木更津方面から帰られる方いらっしゃいますよね。 特にお子様連れのご家族の方におすすめなのですが、もしお時間があったら ぜひお立ち寄り頂きたいスポットがありますので、今日はご紹介したいと思います。 木更津市羽鳥野(はとりの)にある「みなのば」です。 どんなところか、一言で言うのはちょっと難しいのですが、 “トレーラーハウスショップ”と自由広場の融合といった感じです♪ 自由広場には遊具などもあり、昨日行ったらたくさんの子供たちが 走り回って遊んでいましたよ! トレーラーハウスショップには現在、イタリアンカフェやパン屋さん、焼き鳥屋さんなど 数店舗が入っていますが、なかでも一押しが「せんねんの木」というバームクーヘン屋さんです。 私は「みなのば」自体、昨日が初体験だったのですが、以前から友人や家族に あそこのバームクーヘンはおいしいよ♪と言われてきたので、 ぜひ一度口にしてみたかったのです! 定期的に内容も変わっているそうで、昨日は“ちょこ輪うむ”や“ティラミス輪うむ”など ネーミングからしてかわいすぎるカラフルなバームクーヘン達が並んでおりました。 中でも一番のおすすめは“せんねんの木ブリュレ”みたいです♪ バームクーヘンの上がクレームブリュレみたくパリパリになっているんです! 初めて食べましたが、とっても美味でした^^ みなさんもハーヴェストから木更津を抜けて帰られる時にはぜひ立ち寄ってみて下さいね♪
0
0
2013/09/22
★B-1グランプリ開催記念プラン★
こんにちは。 フロント溝井です。 先日ブログで紹介いたしました『関東・甲信越B-1グランプリIN勝浦』! 勝浦市内ではすでに町おこしのムードが高まってきております(^^) 町にポスターを貼り観光客の方にアピールしたり、イベントチケットを 販売している商店もあります! 来週からはお祭りムード一色になりそうですね♪ ハーヴェストクラブ勝浦でもB-1グルメにちなんだお得なプランをご用意しています! 〇9月20日~9月30日の10日間限定 【B-1グランプリIN勝浦開催記念*お土産付き1泊2食プラン】! ご夕食は和食「季節の御膳」または洋食「ラ・テール」からお選び下さい。 〇9月28日(土)限定 【B-1グランプリIN勝浦開催記念*ハッピープラン】! ご夕食はブッフェとなり、1泊2食付です。 12歳以下のお子様はドリンクバーがサービス、さらに6歳以下のお子様は夕・朝食が無料です! ※こちらは12歳以下のお子様連れ限定プランです。 そして、こちらの2つのプランに共通する特典が、売店で販売している『勝浦タンタンメンシリーズ』からお好きなものを選んでお土産としてお持ち帰りいただけます! ※こちらは13歳以上の大人の方のみの特典です。 大人気の「勝浦タンタンメン生麺」や「勝浦タンタンメンせんべい」も対象です!! 種類もたくさんあるので迷ってしまいますね(^^) 私だったら、やっぱり生麺を選びます!! 具材は自分で入れるので、自分だけの勝タンが作れますし、スタンダードにひき肉と玉ねぎのみもいいですね♪ B-1グランプリ期間限定のお得なプランですのでぜひご利用下さい! 詳しくはホームページの 「宿泊プラン」 をご覧下さい! ご予約お待ちしております♪
0
0
2013/09/21
*売店新商品のご案内*
こんにちは。フロント米良です。 3連休はいかがお過ごしですか? お彼岸でお墓参りに行かれる方も多いと思います。 私も昨日、家族と行ってきました。 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるように、お彼岸はちょうど季節の変わり目です。 この時期に、太陽とご先祖様に収穫を感謝し、 豊作を祈るという意味合いもお彼岸にはあります。 さて、売店新商品ご案内します☆ その名も「房総 塩チョコクランチ」です。 このチョコクランチは勝浦沖で採れた塩を使用しているんですよ☆ 甘いの? 少ししょっぱいの??と気になりませんか??? 私も気になっていたので試食してみました。 塩味が強いのかな?と最初は警戒しながら食べましたが、 思っている程しょっぱくなかったです! 甘すぎないので、チョコが苦手な方にもオススメですよ♪ 12本入り 525円です。 是非、勝浦のお土産にいかがですか?? 皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
0
0
0
0