スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2014/09/11

YK対抗戦。

こんにちは。フロント松本です。 先日、横浜のH沼様に誘われて仲間を集めて全12名のゴルフコンペへ参加しました。 H沼様率いるチームY(横浜)vs私松本率いるチームK(勝浦)、第一回目の対抗戦です(^O^)/。 場所は市原市にある「鶴舞カントリー倶楽部」。 前日急に発生した台風14号の影響もあり朝の時点では霧雨でしたが、ゴルフ場へ着くころには雨もあがり、青空も見え始めるように。 やっぱり日頃の行いは大事ですね~v(^^)。 「鶴舞カントリー倶楽部」といえば毎年5月第1週目に行われる「サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント」の会場として使われており、2010年から2013年までは東コース、2014年は西コースで開催されました。 今回私たちは今年トーナメントが行われた西コースでのプレーでしたが、砲台グリーンやドッグレッグ、深いラフ、強い風にだいぶ手こずる方が多数いらっしゃったようで…(-_-;)。 とか言っている私もそのうちの一人で、4番の左へ曲がるロングホールでは、たいして飛ばないくせに最短距離を狙おうと欲が出て左へOB。 6番ホール約30ヤードもの打ち下ろしショートホールでは、強い風に負けじと打ったボールは、見事に引っ掛かりサブグリーンのさらに左へ。。。 17番池越えのミドルホールはプレッシャーに負けずフェアウェイを捉えますが、その後が全くうまくいかず残念ながらボギー。 最終18番ロングホールもティーショットいい当たりはしたものの、方向悪く右の池へ入ってOB。。。 いいところがありません(゜Д゜)。 横浜チームはY崎様のふたつのパーや、S崎様の絶妙なパット、H沼様の後半の猛チャージもあり上位を独占。 勝浦チームは勝浦東急ゴルフコース従業員馬場の2バーディー以外はいいところ無く完敗で終了しました(^^;。 だいぶ足を引っ張った私は、次回は戦力外通告を受けるかもしれません…(T_T)/~~~。 気合い入れてしっかり練習しなければいけませんね! 第二回目は負けられないので、助っ人を用意して挑もうと思います。 昨年4月に開通した圏央道「市原鶴舞インター」インターから約5分という絶好の場所に位置する鶴舞カントリー倶楽部。 ハーヴェストクラブ勝浦との宿泊プランもございますので、ぜひ一度トーナメントコースにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 鶴舞カントリー~ハーヴェストクラブ勝浦は車で約40分です。 ●鶴舞カントリー倶楽部ホームページはこちら● ●宿泊ゴルフプランはこちら●

  • 0

  • 0

2014/09/10

◇木更津でアロハ~♪◇

みなさんこんにちは^^ 9月に入ってまだ間もないというのに、なんだか徐々に秋めいてきていますよね。 お昼間でも何か羽織るものが必要かなと感じたり、以前よりも早く 日が暮れるようになったなぁと感じることも多くなってきました。 そんな秋から冬にかけてはやっぱりファッションを楽しみたいですね♪ 8月末に都内に買い物に行きましたが、まだまだ暑いのにもう店内は秋一色という感じで、 パーカーやカーディガン、ジャケットやコートまでもう売っていました! 勝浦にお越しの際には、ぜひアウトレットパーク木更津に行ってみてください。 以前にもご紹介させて頂きましたが、7月にリニューアルオープンした 三井アウトレットパーク木更津は、売り場面積・店舗を拡大して絶賛営業中! 9月12日~9月23日はスケールアップ記念の 「グレードアップフェア」なるものも開催されるそうです。 常にお得なアウトレットがさらにさらにお得にご利用できるチャンス! ぜひ木更津でおしゃれな秋冬のコーディネートを完成させてくださいね(^・^) さてさて、そんな激アツなホットスポット木更津(笑) 個人的には地元なので、勝浦から正直すごく近いわけではないのに しょっちゅうこのブログ内でも取り上げさせて頂いております(^_^;) しつこくてスミマセン…。 でも今日はまたステキ~でアロハ~なスポットを発見しちゃったので紹介させてください^^ なぜこんなお店が木更津に??と思いましたが…「アロハテラス」という複合の店舗です♪ アウトレットからもすぐなのでもう既に行かれた方もいらっしゃるかもしれませんね。 お店は全部で4店舗。 まずはハワイアン雑貨の「Kahiko」(カヒコかしら…??) 3枚目と4枚目の写真がそうです。 ポーチやバッグ、衣服、雑貨が所狭しと並んでおりました! フラの音楽が流れていてとっても優雅な雰囲気♪ ハワイ行きたい熱がグーンとアップしちゃいました(^・^) それからハワイアンジュエリーの「Local Brand」 腕の確かなクラフトマンによってスピリットを吹き込まれたジュエリーは、 どれも良質なものばかり! 「めざましテレビ」や「王様のブランチ」など各メディアでも 取り上げられている今注目のお店です。 そしてマラサダテイクアウトの「hau'oli」(はうおり…??ハワイ語、わかりましぇん) 「楽しい」って意味らしいです。 “海ほたるからの夕日を見ながら、帰り道が楽しくなる、今一緒ににいる人と食べたくなる” そんなかわいいコンセプトのお店のようです。 ここのマラサダ、前回行ったときに買って帰りましたが、もちふわでとてもおいしかったです! そして最後は「Aloha Kitchen」 その名の通り、アロハなキッチンです(笑) ハワイ発のこのお店。2013年、千葉県成田市に日本1号店が誕生し この度木更津に5号店がオープンしたんだそうです♪ もちもちふわふわのスフレパンケーキが有名で、こちらも 週刊誌をはじめ様々なメディアに紹介されているようです。 お店の中をちょっと覗いてみましたが、明るく開放感があって なんだか思わず長居してしまいそうな、そんな雰囲気でした^^ 今度来たときには絶対ここでランチやお茶をしたいなぁと思いました。 ここのところホットスポット続出の木更津! 手前味噌で申し訳ないですが、年々快適で住みやすい街に進化している気がします! カフェとかレストランとか雑貨屋さんとか、小さいお店も 探すといろんなところに結構あるんですよ~^^ もちろん勝浦の近隣情報も今後どんどんアップしていく予定ですが、 アクアラインや圏央道を通って勝浦に来られる方も多いでしょうし ハーヴェストの行き帰りもぜひ楽しんで頂けたらと思いますので、 今後も木更津など内房の情報も載せさせてくださいね♪ アロハテラス、ぜひぜひ行ってみて下さ~い^^

  • 0

  • 0

2014/09/09

今週のお花

こんにちは。フロント齊藤です。 秋といえば「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」とよく言われますね! オールシーズン食欲旺盛な僕にとったら毎日が「食欲の秋」みたいなものです(^_^;) そういえば最近スポーツやってないなぁ・・・。 いつだかゴルフの打ちっぱなしに行ったきり全く運動してません(笑) スポーツ(特にバドミントン)とかやりたいなぁ。 普段読書をしないので今年は読書をしようかなぁ。 と色々考える今日この頃。 さて前置きが長くなりましたが今回の僕のブログは前回同様花のブログになってしまいます(^_^;) 今週のお花は・・・ ニシキギ、リンドウ、ワレモコウ、ケイトウ アルストロメリア、レザーファン、スプレーカーネーション です。 その中で今回は「アルストロメリア」をご紹介したいと思います。 アルストロメリアは南アメリカ原産のユリ科の花です。 開花時期は5月~7月ですが品種によっては秋ごろまで咲く花もあるようです。 花言葉は「華奢」「やわらかな気配り」「凛々しさ」「人の気持ちを引き立てる」があります。 色は、オレンジ、ピンク、白、黄色などカラフルな色があります。 ロビーに活けられたのは黄色のアルストロメリアです。 今回も秋らしい彩で活けられていますね(*^。^*)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)