2014/08/14
◇混んでいるとはこういうことです◇
みなさんこんにちは^^ この間夏が始まったと思ったら、もう折り返しのところまで来てしまいました(>_ 今年はなんだか夏らしい事が全く出来ていないです! 8月も残りあと半月! 海に花火にBBQ…今からピッチを上げて遊びまくらないと間に合わないですね! そんな8月14日から15日にかけて、私の地元木更津では 「木更津港まつり」が開催されています。 今日14日は「やっさいもっさい踊り大会」! 「やっさいもっさい」って木更津を代表する踊りで、この日は多くの踊り子達が 連を作って木更津の駅前から港までを踊りながら練り歩くんです。 私も学生時代、先輩や仲間達と一緒に参加したことがありましたが、 少しアレンジした踊りをみんなで練習したり、おそろいの衣装を作ったりと 本当に楽しかった思い出ばかりが残っています。 木更津の大スター氣志團先輩がデビューした後は 学ランにリーゼントで踊るたくさんのファンもいましたよ~♪ しかも数年前にはなんと氣志團のメンバー自身が地元のお友達と一緒に出ていたんです! 團長は芸能人だから目立っちゃうと大変なのに、自らお立ち台に立って 「夜露死苦~!」と叫んでいました(笑) そして明日15日は恒例の花火大会! 特大スターマインと尺玉の連打やナイアガラの滝も必見! 約8,000発の花火が木更津の赤い橋「中の島大橋」を照らし出します♪ 花火大会は明日19時15分からです! 仕事で行けない私の代わりに素敵な夜を堪能してきて下さいね~^^ さてさてさてさて、また前置きが大変長くなってしまいましたが、本題はここからです。 以前のブログで私の母がリニューアルされた木更津のアウトレットに 行った話をさせてもらいましたよね。 「フードコートがすごく混んでいて結局いつものところで食べました。」 というケータイのメールに添付されていた写真が全然そう見えなくて、 全く説得力がなかったっていう話なんですけど…。 それでこのタイトルです。 これ、10日前くらいに行って撮った写真なんですが、混んでいるってこういうことです! ちょうどお昼時に行ってしまったのが悪かったのですが、とにかく席が空いていない! 拡張されたにも関わらずフードコートを埋め尽くす人・人・人! 「うへ~もう諦めようよ~」という私に耳も貸さない方が一人…。 そう、うちの父です。 なんでも新店舗の「金子半之助」の天丼を今日は死んでも食べるんだと言い張り さっそうと行列に並びに行ってしまいました。 その間に私と母はなんとか席をゲット! あんまり並んでないからピザ食べよう~♪とお店に並んで 父よりも先にごはんを食べ始めてしまいました(笑) 天丼は並んで会計をして料理が出来るまで、結局1時間近くは待ったのではないかと思います。 3人して先に来ていたピザやらパスタやらをもうむしゃむしゃと食べていたもんだから、 「これ天丼食べれる!?」(←しかも2個も頼んだ) と不安になってしまいましたが、遂に出来上がった天丼には こんなに大きい穴子をはじめ、美味しそうな天婦羅がてんこ盛り! もちろん美味しく完食しました^^ よかったねお父さん♪もうこの世に思い残す事はないでしょう。(なんて!) アパレル店舗もたくさん増えてすごく見ごたえがありましたよ~♪ そうそう、帰りにここだけは見とかなきゃ!と 前回のブログでもお話した「ククルザポップコーン」へ。 まぁいっぱいだろうなぁとは思っていましたが、その時は約30分待ちだったそうです。 アウトレット内でも紙袋を持っている子をたくさん見かけたので やっぱり食べてみたいなと思っていましたが、今回は諦めました…。 個人的な次回のミッションにします♪ ククルザポップコーン食べた方、是非感想をお聞かせ下さいね^^
0
0
2014/08/13
初登場!!ライトメニュー♪
昨日は、勝浦で花火大会が開催され 多くのお客様が市内にお出かけになっていました! 残念たっだのは、『お天気』 雨の中の花火鑑賞になってしまいました。。。 花火があがる前に市内でお食事をされた方も多いですよね。 ハーヴェストクラブ勝浦でも、美味しいお食事をご用意してます。 この夏限定でライトメニューが和食とフレンチで登場しました♪ ★ライトフレンチ 3,240円★ ・食前酒 ・前菜 ・スープ ・メイン(本日のお魚料理または本日のお肉料理) ・デザート ★勝浦御膳 3,240円★ ・食前酒 ・お造り ・煮物 ・揚物 ・お食事(赤出汁・香の物) ・デザート 通常のコースよりも少なめの量ですので軽めのお食事にもピッタリです♪ 8/31(日)までの限定ですので、お早めにご利用ください♪
0
0
2014/08/12
朝帰りのすゝめ
こんにちは。フロント松本です。 さっそくですが写真をご覧ください。 先週末の夕方に撮影した国道297号線の上原交差点なのですが、海水浴やゴルフを楽しんだ方々の帰宅ラッシュで遥か後方まで車の列が続いています。。。 お父さんお母さんは疲れた身体にムチを打ちながら頑張って運転しているのですが、子供たちは後部座席でスヤスヤ(-.-)zzz。 ツラいですよね~(^^;。 そんな時にオススメなのが「朝帰り」です。 一般的に「朝帰り」というと何故か悪いイメージがありますが、そんな事はありません。 遊んだその日は帰らずに、もう一泊ハーヴェストに宿泊して、翌日の早朝に帰路に就くのです。 頻繁に勝浦に来られる会員様のH沼様やS崎様がおっしゃっていましたが、空気は澄んでいて気持ちいいし、道は空いているし、最高のようですよ。 確かにそうですね! もう一日勝浦での夜が過ごせますから、仲間と楽しく食事したり、カラオケで両手ぐるぐる回しながら夜まで遊んでも問題無し。 いいことばかりです♪。 ということで、時間を有意義に使いたい方には「朝帰り」をオススメします(^^)/。 そして写真2枚目は一宮海岸です。 今すぐにでも飛び込みたくなる景色ですが、先日から吹き続いている南西風によって海水温が非常に低くなっています。 サーフィンに来られる方、ウエットスーツをお忘れなく! ご参考までに、私は8/8(金)にフルスーツで入ってちょうど良く感じました。
0
0
2014/08/11
納涼まつり
皆様こんにちは。フロント関です。 8/14(木)に千葉県いすみ市で納涼まつりが開催されますので ブログに載せたいと思います。 いすみ市納涼まつりは今回で第21回目の開催になります。 お祭りでは花火が観賞でき、最大5号玉が打ち上げられ、 スターマインやポカ物、割り物などが楽しめます。 その他に盆踊りが催されるほか、露店も出されます。 ちなみに皆様、花火の「スターマイン」という言葉をよく 聞かれると思いますがここで豆知識。 スターマインとは「速射連発花火」のことで、 いくつもの花火を組み合わせて短時間に数十〜百発の大量の 玉を連続的に打ち上げる花火なんです。 みなさんご存知でしたか? 花火の他にも「ビアガーデン」や「抽選会」「フラメンコ」 なども行われますのでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? 日程:8月14日(木) 場所:国吉中学校グラウンド 時間:午後5時~
0
0
2014/08/10
お日にち限定 お得なプラン♪
勝浦も台風の影響?なのか・・・1日中強い風が吹いていました。 みなさん、台風を心配しながらも、お越しいただきありがとうございます!! 8月下旬に、お日にち限定のお得なプランが 急遽、決まりましたのでお知らせします♪ 8/25(月)・26(火)・27(水)・28(木)・29(金)・31日(日)の 6日間の限定!2種類の1泊2食付プランをご用意。 ★夏休み お日にち限定 お子様トク得わいわい大皿プラン★ レストラン旬彩のお食事メニューで夏休みだけの限定メニューなんです。 天ぷらや握り寿司、パスタ、角ピザ、ポークソテーなどの 和洋のお料理を大皿でご用意。 お席に座ったまま、ご家族で取分けながらお召上がりいただけます♪ ★夏休み お日にち限定 お子様トク得ブッフェプラン★ お子様連れに人気のディナーブッフェ お食事の様子は、おとといアップしましたブログを見てくださいね♪ 2種類ともにお子様料金がとってもお得になってます! 13才以上 9,980円 70才以上 8,980円 7才~12才 4,500円(通常料金5,800円で1,300円もお得!!) 4才~6才 3,500円(通常料金4,500円で1,000円もお得!!) 夏休み最後の思い出つくりに勝浦にお越しになりませんか??
0
0
2014/08/09
勝浦で花火を見よう!
こんにちは。フロント齊藤です。 台風が近づいていますね。予報では関東には10、11日に来るそうです。 あぁひまわりが・・・。何とかしなければ!! さて今回のお話は花は花でも”花火”についてのお話です。 台風後の8月12日(火)に勝浦市で「かつうら若潮まつり花火大会」が開催されます(^・^) この花火大会の特徴は何といっても間近で見れる迫力の音楽花火と水中花火です。 予報では12日は晴れでしたので無事に行われるといいですね~♪ 12日まで楽しみにしましょう(笑) 開催日 8月12日(火) 19時30分~20時30分 場所 勝浦漁港周辺 ※駐車場に限りがありますので公共交通機関をご利用下さい。 JR外房線「勝浦駅」より会場まで徒歩5分
0
0
2014/08/08
◇ハーヴェストで勝タンを食べよう!◇
みなさんこんにちは^^ 8月に入り夏真っ盛りの勝浦! 連日多くのお客様で賑わっています♪ お子様連れの方が大変多い時期なので、ご夕食はやっぱりブッフェが人気です。 ブッフェって美味しくて楽しいですよね^^ 私は先日ひょんなことから、あるホテルの夕食ブッフェの招待券 (しかも飲み放題付き!)をもらったのでお休みの日に行ってきました。 私はフツーの庶民なので「こんなチャンスめったにない!超ラッキー^^」と おなかをペコペコにすかせて、たらふく食べて飲んできちゃいましたよ~♪ ブッフェの醍醐味はやはり思う存分食べられるところにありますよね。 「こんなに何回も取りに行ったらお店の人に変な目で見られちゃうかな??」 「これ以上食べたら太っちゃうよねぇ…^^;」 ブッフェを食べる時、私はいつもこんな葛藤と戦いながらも結局は食べてしまうんですが、 ハーヴェストではそんな悩みはご無用! 食べ放題ですので、遠慮せず好きなものを食べたいだけ食べて下さいね♪ 東急ハーヴェストクラブ勝浦では8月31日までサマーディナーブッフェを開催中! 冷製のサラダやオードブルをはじめ、温製料理、お刺身、小鉢、焼き物からデザートまで 様々な種類のお料理を用意しております。 お子様の大好きなソフトクリームもありますよ~♪ 上手に作れるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね。 さらにさらに、レストランに入ってすぐのところにある屋台では 板前さんが目の前で勝浦タンタンメンと天ぷらを作ってくれます! 1日ずつ交代ですので、2連泊で両日ブッフェでも違うお料理を楽しめますね^^ 先日レストランにおじゃました日にはイケメンの板前さんがお客様を待機中でした。 「ブログに載せたいので勝タンを作って下さい~」とお願いすると、 「えー載せるのー??」 なんてちょっと照れながらも、びしっと麺をゆでてくれました! 今日また行ってみると今度はなんと美人な女板前さんが天婦羅を調理中! 撮影をお願いすると、「えぇー…だってスッピンだしぃ(>_ なんて言いながらも、とびきりのスマイルで応えてくれました♪ステキです! こんな風に、勝浦では直接板前やシェフと会話をしながら、お料理を楽しんでくださいね~^^ ご夕食のご予約は随時承っております! 当日でももちろんご案内させて頂きますが、お席がいっぱいだと ご希望のお時間に添えないこともございますので早めのご予約をおすすめ致します。 みなさまのご予約お待ちしております~♪
0
0
2014/08/07
【自由研究】に悩む
こんにちは。 本日のブログ担当の桐川です。 夏ですね。 いやぁ、夏ですね。 その一言しか出ない今日この頃です。 最近のニュースを見ると真夏日、猛暑日のオンパレードです。 我が家のエアコンが無い部屋では日中過ごせないくらい暑すぎます。 暑いですが洗濯物がすぐ乾くという利点がありますので楽ですね。 布団も干した感があり寝るときは気持ち良く寝れます。 話は変わりますが先日、近所に住んでいる小学生がこんな会話をしていました↓ A『自由研究どうする?』 B『決まってない・・・。』 A『っていうか、自由っていうけど本当に自由過ぎたら先生怒るよな?』 B『うん。自由であって自由じゃないね。』 ここまでの短い会話を聞いて的を得たことを言っているなと思いました。 続きます↓ A『こうなったらさ、4年生の時にやったやつもう一回出してみようかな。』 B『それいいね。オレもそうしよう。』 恐らく会話から察するに高学年かと思いますが面倒くさいことから 逃れるべく策を練っている話を聞き入ってしまいました。 4年生の時の担任の先生の目に触れないことを祈ります。 ここでちょっとインターネットで検索してみました【自由研究】。 まぁ、自由研究のネタが出てくる出てくる。 ネットの普及があと20年くらい早ければ当時の私も悩まずに9/1を迎えることが できたはずです。残念。 自由、自由と言われても当時から頭の固かった私には酷です。 謎なぞも頭が固すぎて解けないくらいです。 ここで謎々。 写真の謎々すぐに解けますか? すぐに解けた方、羨ましいです。 私は推定ですが15分くらいかかりましたorz ホテルのプールにでも入って頭冷やそうかな・・・。 フロントから見ているとプールで楽しそうにしているお子様や親御さん、 いいなぁっていつも思います。 それにしても夏ですねぇ。
0
0
0
0
0
0