スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2015/12/29

売店に登場しました♪

みなさん~こんにちは。 ブログも年末のお話が多くなりましたね。先日、自宅近くの小さな商店街で特設の小屋を造ってお正月飾りが売りはじめているのを見かけました。以前から1件のお店は知っていたのですが 普段あまり通らない通りに行ってみたら、さらに2件見つけました。 なんとも昔ながらの懐かしい光景でした♪ ですが!私がみなさんにお伝えしたいお話は年末もお正月も全く関係ない事なんです・・・ ご存知の方もいらっしゃると思いますが勝浦の隣町大多喜にある『大多喜ハーブガーデン』の 商品を、ハーヴェストクラブの売店でも販売開始しました♪ 4500㎥もある大多喜ハーブガーデンでは、バジルやローズマリーなど私も知っているおなじみのハーブや無農薬の野菜が季節によって約400種栽培、収穫されていてそんなハーブを見て、 触れて、味わってもらえるよう大多喜ハーブガーデンはつくられたそうです。園内に入れば、 バーブの香りも感じられ、収穫したハーフが味わえるレストランもありますよ♪ 大多喜ハーブガーデンには沢山の種類の商品があるのですが、勝浦の売店では、ハーブティー6種類とクッキー3種類、カントリーケーキ2種類を入荷しました。選定は売店担当の独断で・・・すみません。 ぜひ、飲んでみたくなっちゃう「すっぴん美人ティー」健康野菜のパセリ中心の物やお花とスパイスで冬にうれしい「湯上りほかほかティー」など女性にはわかってもらえると思うのですが、 何となく魅かれちゃうネーミングですよね♪ ダイエットやアンチエイジング効果があるらしいかぼちゃの種が入ったクッキーもありますよ。 ジャスミンやローズなどがブレンドされた「リラックスティー」などティーパックも3種ありますので、お部屋でも楽しめます♪ぜひぜひ、売店にて手にとってみてくださいね。 今年もあと2日となりましたね。 今年も沢山の会員様にお越しいただき、有難うございました。 また、勝浦にいらっしゃった時には、たくさんお話していただき私の方が楽しい時間を 過ごさせていたたいちゃいました。本当にありがとうございます。 皆様~良いお年をお迎えください。

  • 0

  • 0

2015/12/28

◇そして、最後のブログです◇

みなさんこんにちは^^ 年末です。 先日のブログにもありましたが、勝浦もクリスマスツリーの飾りを外したと思ったら 翌日にはちゃーんと門松やお飾りが準備されていました。 テレビからは最近ゴーンゴーンと鐘が鳴り響いているのをよく聞くようになりましたよね(笑) 勝浦で大晦日を過ごされるお客様はぜひ鴨川市にある「誕生寺」にお出かけしてみて下さい。 あの「日蓮聖人」御降誕の地として知られる大本山誕生寺は、開運、病気平癒、厄除けなど様々なご利益があるとされ、年越しの瞬間は地元の人だけでなく、多くの観光客の方で賑わいます。 私も以前行ったことがありましたが、思った以上にたくさんの人がいて おごそかな雰囲気というよりは新年を迎えた喜びに溢れていて賑やかだったのを覚えています。 ただハーヴェストクラブから誕生寺までの道は大変混み合いますので ぜひ温かい格好でお車の運転にも十分気を付けてお出かけして下さいね。 そうそう、そういえば昨日の帰り道、あの「ビッグひな祭り」でも有名な遠見岬神社が ライトアップされているのが車から見えて心踊ってしまいました。 遠見岬神社がライトアップされるのは秋祭りの時とこの年末だけだと思います^^ 勝浦人でこの光景が嫌いな人はいないのではないでしょうか。 私も例にもれずなので思わず写真を撮ってしまいました。 でもイルミネーションとかライトアップって目で見たままを写真にはなかなか写せなくて なんだかもどかしいですよね(>_ あと数日間、この大好きな光景を目に焼き付けたいと思います♪ 年末に勝浦にご滞在される皆さんも夜に勝浦駅方面に向かわれる時には ぜひチェックしてみて下さいね^^ そして前回お話しさせて頂いた売店福袋ですが、 お約束通り昨日から販売を開始致しました! どの種類も大変お得な内容になっているのでぜひ多くの方にお手に取って頂けると嬉しいです。 そしてそして!去年も好評だったあのお酒、今年も販売しますよ~^^ 鴨川市に酒蔵がある「寿萬亀」さんの純金箔入りのお酒! 紅白のお飾りとゴールドのラベルがなんともおめでたい感じです。 期間限定、数量限定です! 美味しいお酒でぜひ新しい一年をスタートさせて下さいね♪ そしてそしてそして、(気づいたら私のブログ、「そして」ばっかりです^^;) まだお店に出せていないのですが、かわいい雑貨や洋服も届いております! 近日中には店頭に並ぶ予定ですのでお楽しみに^^ という事で今日もいつも通りずらずらと書いてきてしまいましたが、 今日が個人的には今年最後のブログです。 今年もたくさんの会員様にお会いすることができました。 「ブログ見てるよ。」と声をかけて下さる方も中にはいて、そんな一言がまた充実した 内容を書こうと私を奮い立たる原動力になったといっても過言ではありません。 来年もそんな気持ちを忘れずに、皆さんが楽しんで下さるような ブログを書いていけたらいいなと思います。 今年も一年東急ハーヴェストクラブ勝浦をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました。 来年も皆様にとって幸せな一年になる事をお祈り申し上げます。 そしてそしてそしてそして!これから年末にお会いできる会員の皆様! 勝浦で最高のニューイヤーを迎えましょう♪ ご来館を心からお待ちしております!

  • 0

  • 0

2015/12/27

波とトナカイ

こんにちは。フロント藤田です。 24日(クリスマスイブ) 事前にチェックしていた波情報では引き続きスモールコンディションの予想がされていたので 期待しないまま自転車で波チェックに行ってみると・・・。 しっかりとしたウネリが入っているではありませんか!!!? 急いで自宅へ戻り、年末ならではの自宅の雑務アレコレをチャッチャッと片づけて海へ。 綺麗なフェイスの波を次から次に楽しみました。 25日(クリスマス) 前日よりサイズアップするのがわかっていたので 午前中に年末ならではの自宅の雑務アレコレをチャッチャッチャッと片づけて昼過ぎから海へ。 夕焼けに海面が染まるまでレギュラーを中心に波乗りを楽しみました。 両日ともに気温が少し上向いたので、入っていて寒いと感じることもなく サンタからの贈り物ともいえる極上の波を満喫して心地良い疲労感が残るフロント藤田でした。 しかし !!! 2児の父親でもあるフロント藤田に休息など許されません !!! サンタさんは実在するんだと信じている子供の夢を叶えるべく夜は → ※画像 3 はい、ド~~~~~ン !!!!! 煙突のない我が家なので普通に玄関から・・・。 しかも、トナカイは二足歩行・・・、足元が見えなくて何度も転びそうになってるし・・・・・・。 ( トナカイさん、本当にお疲れさまでした・・・。笑 ) ゆるキャラのようなリアリティのないトナカイさんに やっぱり、サンタさんは実在しないんだと、うすうす気がつき始めた我が子達でした。 房総半島には鹿やキョンがいっぱいいるので 来年は鹿かキョンでも捕まえてトナカイ風にしようか本気で模索するフロント藤田でした。 年末年始にかけてサーフトリップで来館される御客様も多いとおもいます。 どうか、良い方向に風が吹いてウネリにも恵まれますように。

  • 0

  • 0

2015/12/24

売店おすすめ商品のご紹介♪☆*・。*

こんにちは… いえ、今日は MERRY CHRISTMAS!!(1日早いですが) クリスマスイブですね。 (少~しタイトルにもクリスマス感を出しております(笑)) さて、ここまで来ますともう2016年まであっという間、と言う感じで テレビでは年末年始の特番が多い時期で ついついお笑い番組ばかり見てしまう大川です! そんなテレビっ子の大川が今回おすすめしますのがこちらの商品(右記写真)です。 ~千葉房総 亀屋のタコせんべい&かつおせんべい 各540円(税込)~ 1パック2枚×10袋でちょうどいいサイズと値段かと思います。 お手頃なのでお土産にもいいですが、どちらかと言うと 購入されるお客様はお部屋で召上がる方の方が多いかもしれません。 しょうゆみりん味が絶妙でついつい食べ過ぎそうな美味しさなんですが 2枚ずつの小分けの袋になっているので、1回1回思いとどまれます((笑)) テレビを見ながら、ビールのおつまみとして一緒に食べると私的にはGOODです♪ 2種類ありますが、勝浦市は鰹が有名だし…となんとなく鰹せんべいをとも思いますが 個人的にはどちらかと言うとタコの方がおすすめです(笑) ですので、お土産には鰹で、自分で食べるならタコという感じでしょうか。 現在は売店で試食も出ておりますのでぜひ食べ比べしてみて下さい。 そして2015年の私のブログも残すところあと1回!(予定!) それでは皆様良いクリスマスを。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)