スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2016/09/04

SUP日和。

こんにちは。フロント松本です。 本日9/4(日)、ヨカデミーイベント『SUP(スタンドアップパドルボード)~海上散歩~』を開催しました。 先週8/28(日)も予定していたこのイベント、予約いっぱい満員御礼状態だったのですが、何と…Uターンしてきた台風10号の影響で中止。 お申込みされていたお客様も我々スタッフもガッガリ肩を落としておりましたが、自然が相手のスポーツだから仕方ないですね(^^;。 安全第一です。 そして一週間経った今日9/4はと言うと…。 この写真をご覧ください。 透明度抜群! うねりも風もほとんどありません。 これこそ最高のSUP日和(^^)♪。 もちろん私もお客様と一緒に海上散歩してきましたよ~。 出航時はいつものように座ったままパドルアウト。 沖まで行ったらスタンドアップ。 一通りパドリングや旋回の練習をした後、しばしの休憩。 水中メガネを持って行ったので、休憩中には岩場でたくさんのお魚を見ることが出来ました。 運が良ければウミガメにも遭遇するんですよ! 約2時間の海上散歩を終えて陸にあがる前に、こっそりうねりに合わせてライディングの練習。 小さめの波に2本乗って今日は満足(^^)v。 ご参加くださった5才の男の子もSUPを十分に堪能し、ニコニコしながら上がってきました。 次回は9/11(日)です。 そして来月10/2(日)と10/16(日)で今年の日程は終了となります。 まだまだ海は温かいので、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか? ご予約お待ちしております(^^)/。 ●●●SUP(スタンドアップパドルボード)~海上散歩~はこちら●●●

  • 0

  • 0

2016/09/03

◇バーベキューとクリアなゴンドラ◇

みなさんこんにちは^^ 先日家族の誕生日プレゼントを探しに買い物に行ってきました。 父親だけにプレゼントを買うつもりでぶらぶらとお店を見ていたのですが、 ふと気づくとそこは子供服売り場。 フードに耳がついているカーディガンなんて、妹のベイビーちゃんが着たら さぞかしかわいいだろうなぁ~。でもこっちのロンパースは薄手だから もう明日にでも着れるなぁ~。なんて悩みながら店内をうろうろする事数分…。 結局どちらもお買い上げしてしまいました。 人の為にばっかりお金を使ってしまった日でしたが、喜んでもらえることを 想像したら悪い気はしなくて、気分よく帰途につきました。 そして昨日そのプレゼントを渡しに木更津に行ってきました。 案の定あの耳付きカーディガンはベイビーちゃんにぴったりで、みんなで 悶絶しながら写真を撮りまくったのは言うまでもありません(^_^;) そんなこんなでお誕生会をした後、以前にもこのブログ内でお話ししたKISARAPIAとその隣にあるSEASIDE GLAMPING PARKに行ってみる事に。 まずはSEASIDE GLAMPING PARKへ。 正式にはワイルドビーチっていうみたいです。姉妹店が豊洲にもあるんだそう。 前回は詳細が分からないからまたお伝えしますね~ とお伝えしたので写真を撮ってきました。 「ワイルドビーチ」はキャンプ場、バーベキュー場、レストラン、 ホテルのハイブリッド複合施設。 ご家族やご友人とスタイリッシュなアウトドア体験を楽しむことが出来ます。 当日も若者達がバーベキューをしていましたよ♪ なんか雰囲気もよくてとっても楽しそうでした! その他にもランチやディナーもやっているし、様々なタイプの キャンピングホテルに宿泊する事もできます^^ 次回はまずランチから挑戦して、皆さんにご報告させて頂こうと 思いますのでぜひお楽しみに~♪ で、ついでにノリで行っちゃったのはKISARAPIAの観覧車! クリアのゴンドラがあると以前お話ししましたよね?? せっかくだからそれに乗ろう~!と意気揚々と観覧車に向かった我々。 乗車券は1人700円。これは通常のゴンドラもクリアのゴンドラも同じ。 ただ並ぶ列が違うので、混んでいる日はクリアゴンドラが 行列になるんじゃないかなと思います。 まぁ当日は私達しかいませんでしたけど。 ということで心構えも出来ないままあっというまに乗車! だんだんと上がっていくゴンドラ… 私は実際そこまで怖くなかったので、立ち上がって写真撮ろう~!なんて 騒いでいましたが、ビビリな妹夫婦は終始座ったまま。 旦那さんなんて決して下は見ず遠くを眺めながら、「あ、景色がきれいだな…」なんて言っているし、妹に限っては、「ねぇこれ!ここに緊急連絡先とか 書いてあるよ!?それだけヤバいんじゃない!?」 なんて青ざめながらも、恐る恐る写真だけは撮る始末。 観覧車って穏やかな乗り物に見えて結構揺れるし、 乗っている時間も割と長いですよね。 怖がりな方は興味本位で試さずに 普通のゴンドラに乗った方が良いかもしれません(^_^;) ちょうど夕暮れ時だったので、てっぺんまで行ったときに 広大な東京湾とアクアラインを拝むことが出来ました! この時間帯ちょーオススメです^^ だんだんと日が短くなる季節ですが、まだ夏の余韻もあって 軽装で夕方まで楽しむことが出来ます。 ぜひアウトレットでお買い物をして、ワイルドビーチでバーベキューをしてKISARAPIAで観覧車に乗って、進化し続ける木更津を満喫して下さい♪ バーベキューをした方、キャンピングホテルに泊まった方は 感想を聞かせて下さいね~!

  • 0

  • 0

2016/08/30

ドライブ☆

皆さんこんにちは! 先日の台風が過ぎ去ったあと、出かけたい病にかかった志村は館山までドライブに行ってきました(^^)/ 台風後という事もあって色々道路に障害物(主に木の枝)が落ちていましたが、天気も快晴で気温も高くなくとても素晴らしいドライブ日和でワクワク(*^^)v 館山で買い物やランチを楽しんだ後、帰りがけに「道の駅・WA-O」へ立ち寄りました! この「WA-O」は敷地に入ってすぐ、どーーーーーーんっと大きいクジラの骨格標本が目に飛び込みます。 「WA-O」がある和田町はクジラ料理で有名な場所で「WA-O」の中にある売店にもクジラ料理の販売があり、クジラコロッケというものが! その他にもピーナッツソフトクリームやハチミツを使ったソフトクリームなど千葉を味わえるものが多くありました(*^ ^*) この日はお昼ご飯の影響が大きく、満腹だったため食べることを断念(+_+)ムネン... そのかわりお土産にハーヴェストの売店でも販売している、お気に入りの『たこせんべい』を購入して帰宅しました(^○^) ぜひ今度はクジラコロッケの為にお腹を空かせていきたいと思います(^o^) 皆さんも房総に来た際には一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^^)/ 道の駅 和田浦 WA・O! 千葉県南房総市和田町仁我浦243 0470-47-3100

  • 0

  • 0

2016/08/28

密かにシリーズ化していました…

こんにちは。 フロント大川です。 最近は天候が不安定な日が続いていますね。 激しい雨が降った後などは 大多喜町(297号線)からHVC勝浦までの道路に 大きな水たまりが出来る事がありますので お車でお越しのお客様はお気を付け下さい。 さて本日は、売店商品のご紹介です。 密かに私のブログの中でシリーズ化しています (というより無意識になっていました) 大川おススメの売店の「スープ」シリーズです(笑) 今回は、私が職場のお昼休憩でここ2か月間くらい ハマっています 「極旨和風 海鮮スープ(とろろ入り)」(540円)です。 こちらはあさっりした醤油風味の即席スープですが 540円で12食分の小分けになっており 具材は小エビやとろろ、そしてたっぷりのわかめが 入っているので、食べごたえ十分のスープです。 個人的には和食にも洋食にも何にでも合うスープかと 思っていてますが、商品パッケージの裏にも お召し上がり方の例として そのままお湯を足して食べる「スープ」だけでなく、 パスタやチャーハンや雑炊などに一緒に混ぜる食べ方も 載っています。 (ただ、私はまだそのままのスープ以外挑戦したことがありませんので…いつも、なるほどな~っと眺めているだけですが(笑)) お食事の1品にもいいですし、小腹がすいた時などにも 是非、おススメです♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)