2021/02/05
洋食コースメニュー
皆様こんにちは。フロントの関です。 昨日はとても暖かい気候でしたが、今日は少し肌寒いのでそんな時はハーヴェストクラブ勝浦の温泉大浴場に浸かってみてはいかがでしょうか。きっと体がポカポカになると思いますよ。 さてお話は変わりますが、本日はコースレストラン旬彩の洋食コースメニューを載せたいと思います。 洋食:①ラ・プラージュ ¥5,500 ②ラ・メール ¥7,700 アミューズ、パン、オードブル、スープ、メイン、デザート メインディッシュは3種類の中からお選びください。 ①白身魚のポワレ ②アンガス牛のステーキ ③鮑のステーキ ※ラ・プラージュはメインディッシュを1種類お選びください。 ※ラ・メールはメインディッシュを2種類お選びください。 メインは当日16時までにお決めください。 ご宿泊の際はぜひご利用ください。
0
0
2021/02/04
テイクアウト新メニュー♪
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は2月1日より新しく販売することとなりましたテイクアウト料理をご紹介します♪ 夕食はお部屋でゆっくり食べたい、と言うお客様のために「オードヴル盛り合わせ」をご用意いたしました!(^^)! お料理内容ですが、オードヴル9種類とサンドイッチ、ミニサラダ、ミニケーキという内容となっております☆ ブログの写真は1人前ですが、お酒のおつまみとして2名様でもご利用いただける内容となっております♪ またオードヴルとご一緒にテイクアウト用のアルコールメニューもございますのでぜひご利用ください!! 料金・・・1人前 4,320円 ※前日までの予約制 それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
0
0
2021/02/03
勝浦の景勝地「勝浦八幡岬公園(勝浦城跡)」
こんにちは、フロントの大川です。 今回は勝浦のホテルから車で約25分で行ける、景勝地のご紹介です。 「勝浦八幡岬公園(勝浦城跡)」は、かつて勝浦城が天文8年(1539年)頃城郭の形態を成したとされている場所で、現在は「勝浦八幡公園」と変わり、地元の方や勝浦観光に来た方がその景色を楽しみに足を運びます。 こちらの公園駐車場に着くと、緩やかな階段と舗装された道を約15分ほど昇った先の広場には、徳川家康の支配下となった歴史を持った背景から作られた家康の側室水戸光圀の祖母「お万の方の像」が見えてきます。 同時にそこから見える勝浦湾と広大な太平洋の景色は、勝浦でちょっとした散策とともにお楽しみいただけるオススメスポットです。 『八幡岬公園(勝浦城跡)』 駐車場:あり(無料30台) トイレ設備:あり 子供遊具:あり 住所:勝浦市浜勝浦 ・ホテルから車で約25分 ・勝浦駅から車で約10分、徒歩で約30分
0
0
2021/02/02
初勝浦タンタンメン
皆さんこんにちは。レストランの黒田です。 私は勝浦に来て4年になるのですがまだお店で勝浦タンタンメンを食べたことがなかったので今回、思い立って勝浦の人気店レストランこだまに行って来ました。精肉店も営業しておりお肉料理も人気のお店です。 勝浦駅からお車で10分位鵜原駅のすぐ近くにあるお店です。私は人気店なので混んでる時間を避けて14時前位に行ったのですがまだ結構お客様がいらっしゃいました。 店内に入り早速タンタンメンを注文しようとしましたが他にもたくさん美味しそうな定食や中華メニュー等が沢山あり目移りしてしまいましたが当初の目的通り勝浦タンタンメンを食べる意思を貫きました。 料理を待っている間他のお客様の注文した料理が運ばれているのを眺めていてどれもボリュームがあり美味しそうでお値段もとてもリーズナブルでさすが人気店だなと思いました。 肝心のタンタンメンの味はというと唐辛子の辛さと玉葱の甘さがとても合っていてクセになる味で辛い物があまり得意ではない私もスープをほとんど飲み干してしまう美味しさでした。 またタンタンメンも食べたいし他の料理も食べたいので何人かで 色々なメニューを注文してシェアするのも良いなと思いました。 皆様も勝浦にいらした際は是非行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2021/02/01
春の気配が・・・
こんにちは。レストランの松本です。 2021年もあっという間に2月になり、まだまだ寒い日が続いている勝浦ですが、天気が良かったせいか、ハーヴェスト敷地内の桜が早くも咲き始めていました。‼ 勝浦の春はもうすぐそこまで来ている様です。ほっこり。 本日よりレストランではテイクアウトでオードヴルの盛り合わせをご用意いたしました。 お酒のおつまみとしてでもお楽しみ頂ける内容となっており、テイクアウトのお酒も各種ご用意していますので、ぜひご利用ください。 ※ご予約は利用日の前日までとなっております。ご了承下さい。
0
0
2021/01/31
念のため冬用タイヤを
こんにちは。フロントの松本です。 毎年2月下旬から3月3日まで開催されている【勝浦ビッグひな祭り】ですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から中止となりました。 楽しみにされていた方もいらっしゃると思いますが、実行委員会が動画を作成しているようですので今年はそちらをご覧ください。 2月下旬頃に勝浦市のホームページやSNSなどで配信されるとの事です。 ●●●勝浦市のホームページはこちらをクリック●●● 来年はぜひ現地であの迫力のあるひな飾りをご覧いただきたいと思います。 ところで、こちら勝浦でも気温の低い日が続いています。 去年と違って今年はスキー場にもたくさん雪が積もっているようですね。 2枚目の写真は1/13(水)に甲府市にいる私の母から送られてきた写真なのですが、松の木が綺麗に雪化粧をしていました。 勝浦で雪が積もることはほぼ無いと思いますが、心配性の私は先日古かったスタッドレスタイヤを新品に買い換えました。 これで実家に帰省する際も、早朝からサーフィンに出かける際も安心です(^^)b。
0
0
2021/01/30
白間津のお花畑
こんにちは。フロントの宮田です。 今回は千葉県南房総市にある「白間津のお花畑」についてご紹介いたします。 千倉町の白間津地区に位置し花の香りと潮風に包まれながらお花摘みが楽しめるスポットです。 ハーヴェストクラブ勝浦からはお車で約1時間程で、国道128号線から房総フラワーライン(無料道路)を南下すると千倉町に入ります。 千倉町をさらに南へ進んで行くと車と太平洋の間に鮮やかな花畑の光景が広がる「白間津花畑」に到着します。 お花畑の道路挟んで向かいにパーキングがあり、そこに小さい売店もあります。 「白間津のお花畑」では例年1月中旬から3月中旬までの間、地元の農家さんたちが丹精込めて育てた花々を楽しむ事が出来、気に入ったお花があればその場で購入する事も可能です。 今年度は開花時期が早かったようで2020年の12月下旬頃にはもう咲いていたようです。 天気の良い日には、青空と太平洋とポピー、キンセンカ、ストックたちがとても綺麗です。 色鮮やかな花が咲き揃っており、写真撮影にもおすすめのスポットです。 皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 問い合わせ先:南房総市観光協会千倉案内所 住所:〒295-0027 千葉県南房総市千倉町白間津1425-1 電話番号:0470-44-3581 駐車場:有り(無料)(トイレ完備) 営業時間:9:00~日没 ハーヴェストクラブ勝浦からお車で約1時間
0
0
0
0