2021/02/13
官軍塚
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 風は冷たいですが、暖かい日が続いておりますね。 フロントからもキレイな青空が見える日が多く気持ちがいいなと思う反面、 花粉の季節がやってきたなと、ティッシュが手放せない毎日が来ると思うと憂鬱な気分になります。。 2月中旬から本格的に飛散するとニュースで見ましたので、 花粉症をお持ちの方はお気をつけ下さい。 今回は、勝浦市川津にございます『官軍塚』を紹介致します。 官軍塚は、明治2年(1869年)北海道へ向かっていた熊本藩士の乗った船が暴風雨に遭い難破し、 その時の犠牲者を埋葬、供養した場所でございます。 記念碑が建てられており、千葉県指定史跡でございます。 高台にあるので見晴らしがよく、先日私が行った時も天気が良かったため、きれいに写真を撮ることが出来ました! また、河津桜が咲き始めているのでお花を見に行くのもいいかもしれません。 行くまでの道は少し狭いですが、駐車場は広めなので停めやすいです。 『官軍塚』 住所:〒299-5232 千葉県勝浦市川津1394 駐車場:30台 トイレ:あり HVC勝浦よりお車で約30分
0
0
2021/02/12
雛人形
今年もロビーに雛人形が飾られています 勝浦のビッグひな祭りは残念ながら今年も中止となりました ビッグひな祭りは勝浦市内各所に3万体のひな人形が飾られ 夕暮れ時からはライトアップも行われます 夜と昼の風情の両方を味わうのがおすすめです 来年開催されましたら行かれてみてください
0
0
2021/02/11
道の駅 保田小学校
こんにちは。フロントの宮田です。 今回はお客様からもお問合せが多い「道の駅 保田(ほた)小学校」についてご紹介いたします。 ハーヴェストクラブ勝浦からはお車で約70分です。 2014年に学校としての役割を終え廃校となった安房郡鋸南町にある「町立保田小学校」が「道の駅 保田小学校」として生まれ変わりました。 新しく道の駅として生まれ変わった「道の駅 保田小学校」には、懐かしの給食メニューを提供する「里山食堂」をはじめ、オリジナルのソフトクリームやパンを販売する「cafe 金次郎」や、元々理科室として使われていた中華料理店「3年B組」などが誕生しました。 飲食店のほかにも体育館を利用した特産品を販売する直売所であり保田小学校オリジナルのユニークなグッズも購入できる「里山市場きょなん楽市」や、鋸山ハイキングでの疲れを癒すことのできる温浴施設「里の小湯」などが営業しています。 全体的に元の小学校の雰囲気をかなり残した造りになっていますので、懐かしい気分に浸る事が出来ます。 私は足を運んだ際に「cafe 金次郎」で食事をしましたが、内装がオシャレでかつ教室が再現されているのでとても気分が上がりました。 東京方面にお帰りの方にはぴったりの休憩所になる事でしょう♪ またフェリーでお帰りになられる方は近くに東京湾フェリー金谷港があり、神奈川県の久里浜港まで約40分ほどで到着できます。 皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 住所:〒299-1902 千葉県安房郡鋸南町保田724 電話:0470-29-5530 営業時間:9:00~17:00※新型コロナウィルス感染拡大防止の為 東急ハーヴェストクラブ勝浦からお車で約70分
0
0
2021/02/10
浜御膳
皆様こんにちは!フロントの龍野です☆ 今回私は勝浦ならではの新鮮なお魚を使用した海の幸のコースを紹介させていただきます。 浜御膳 先付け 本日の先付け お造り 4種盛り合わせ 煮物 金目鯛の煮付 食事 白米 香の物 赤出汁 水菓子 本日の水菓子 期間 2021年3月31日(水)まで 料金 5,500円 量をあまりお召し上がりになられない方や、お手頃に海の幸を楽しみたい方に満足していただけると思います。 メニューの金目鯛の煮付けとご飯との相性が抜群です♪ 是非、勝浦へお越しの際は、新鮮なお魚をお召し上がりくださいませ。 尚、現在緊急事態宣言延長に伴いまして、レストランの営業時間を変更させていただいております。今後の新型コロナウィルス感染症の状況により変更となる場合がございますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
0
0
2021/02/09
パン再び!
皆さん、こんにちは! 今日の勝浦は週末の春のような気温が嘘だったような、冬に逆戻りした気温になっています(._.) 花粉はつらいですが、早く春のぽかぽかした陽気になってほしいですね! 今日は『パンはじめました(*'▽')』のご案内です 以前も人気だったテイクアウトパンが期間限定で復活です!! 3/31(水)までの期間限定の販売になります。 5種7個入りで、私は個人的にスナックブレッドのアップル&シナモン味が大好きです! 程よいシナモンで美味しいです☆ 詳しくはこちらから
0
0
2021/02/08
河津桜が咲き始めました^^
みなさん、こんにちは。 フロント渡邉です。 昨日、一昨日の勝浦は、日中は15℃程まで上がり、春の訪れを感じる暖かい週末でした^^ プール脇の河津桜も、つい先日までつぼみでしたが昨日から咲き始めました♪ 今年は春の訪れを感じるのが早いですね^^ 勝浦にお越しの際は、一足早い春の訪れを感じてみて下さい♪
0
0
2021/02/07
勝浦漁港
勝浦漁港へ水揚げを見に行ってきました。 この日は鰹漁船と延縄船が入港しており、市場ではマグロのせりが行われていました。 活気が有って如何にも漁港と言った感じです。 鰹の水揚げ関東一を誇る勝浦ですが、マグロも多く上がっている事に驚きます。 コロナウイルスの影響で市場内での見学は出来ませんが、市場に面した道路から遠めに見る事は可能です。 その際は、漁港関係者の迷惑にならない場所でひと声かけてから立ち止まって見るようにお願いいたします。 水揚げの有無はこちらの入港予定をご覧ください。⇒ 入港予定 勝浦漁業協同組合のホームぺージはこちら
0
0
0
0