2021/07/26
伊東の花(夏)🥀
皆さんこんにちは! レストラン岡本です。 今回は伊東に咲いている花をご紹介いたします。 花の名は【ヤマユリ】 ユリの一種で、伊東に野生で咲いているユリは大体このヤマユリです。 ユリの花言葉は「純粋」「無垢」 代表的な白のユリの花言葉は「純潔」「無邪気」「清浄」 この花言葉のもとは聖母マリアに捧げられた花である為とされています。 夏に盛りが来る花です。 伊東観光の際、見つけたらお写真を撮ることをおススメします。
0
0
2021/07/25
フィルター清掃
こんにちは施設管理の山田です。 毎日暑くなり、外に出るのは厳しい季節になりましたね。 施設管理では、皆様に少しでも快適に過ごしていただけるよう、客室のエアコンフィルターの掃除をいたしました。 裏方の私たちも、皆さまのお越しをお待ちしております。
美味しい物が食べたい。
0
0
2021/07/23
私の休日を紹介します~伊東マリンタウン~
みなさまこんにちは。 今日のただいま日和はフロントの臼井がお届けします。 先日の休みに伊東マリンタウンに3時間ほど滞在しました。 お土産屋さん・レストラン・温泉・エステといったたくさんの魅力が詰まっているので、ご旅行のスケジュールに伊東マリンタウンを入れてみるのもいいですよ! ホテルから車で10分・伊東駅からバスで5分とアクセス面は最高です。 伊東マリンタウンは住宅街を思わせるような外観で、カラフルな家とユニークな看板がまるで他の国に遊びに来たように感じられます。 ここには美味しい海鮮が食べられるお食事処がたくさんあるので、お腹を空かせて行くのがオススメです。 わたしは「海の前のカフェレストラン」で、海鮮丼と土鍋の味噌汁を食べてきました。 今は夏限定のメニューもあるのでまた行きたいと思います。 館内にはたくさんのお土産屋さんが所狭しと並んでいます。 様々な種類のお土産がありますので素敵な商品が見つかると思います。 伊東は温泉の街なので日帰り温泉施設もあります。 お時間に余裕のある方は是非! 私は温泉上がりにマッサージを受けるのがルーティーンになっています。 以上、私の休日の過ごし方でした。 こんなにかわいい案内板もありました。
0
0
2021/07/22
お・と・なのデザート♡
皆さまこんにちは♪ 7月からフロント配属になりました大木友真(おおき ゆま)です。 気持ちよく晴れ渡った青空に、照りつけるような陽射し☼ いよいよ夏がやってきましたね🌴
0
0
2021/07/20
伊東オリジナル★ノンアルコールカクテル
皆さまこんにちは、レストラン田中です。 7月下旬より、伊東オリジナルのノンアルコールカクテル[梅スパークリング]を【旬彩 tsu・ba・ki】で販売します。 修善寺の月ヶ瀬梅園の厳選された青梅をグラニュー糖だけで漬け込み、保存料や着色料などの添加物を一切加えないで作った、稀少な梅シロップを使用しております。 特に夏の暑い時期には、クエン酸+糖分で疲労回復に最適で、お子様からお年寄りまで美味しくお召し上がりいただける、ノンアルコールカクテルに仕上げました。 【旬彩 tsu・ba・ki】をご利用の際には、是非お試しください! お待ちしております。
人生楽しんだもん勝ち!
0
0
2021/07/18
竹のうち 寿司会席コースのご紹介
こんにちは。和食調理の酒井です。 今回は毎年夏恒例【炭火会席竹のうち】の[寿司会席]のご紹介をしたいと思います。 前菜は左手前から時計回りで[地魚幽庵焼き][地魚夏野菜和え][とろ湯葉][金目鯛の焼き板][なめろうフライ][蛸わさび][枝豆]です。 [地魚柚庵焼き]は柚庵地に漬けた地魚を焼いたものに、茗荷の甘酢漬けをのせたものです。茗荷の甘酢漬けの甘酸っぱさが柚庵焼ととても合います。 [地魚夏野菜和え]は刻んだ茗荷と胡瓜を地魚と一緒に土佐酢で和えました。さっぱりとした味が夏らしさを感じさせます。 [とろ湯葉]は湯葉を切って盛り付け、その上にワサビ、刻み昆布をかけてあります。ワサビの辛味、昆布の旨味が湯葉を引き立てます。お好みで醤油をかけてお召し上がりください。 [金目鯛の焼き板]焼き板とは焼き色のついたカマボコの事です。やわらかい食感と程よい塩味がくせになります。 [なめろうフライ]は細かくたたいた魚を揚げた料理です。ザクっとした食感が食欲をわかせます。 [蛸わさび]は蛸と刻んだワサビを和えた料理です。蛸の歯ごたえ、ワサビの食感が楽しめる一品です。 [枝豆]は塩でもんだ枝豆をゆでた料理です。シンプルな調理法で枝豆のそのままの味が楽しめます。 鉢物は[磯豆腐]です。海苔の入った卵豆腐にトマト、じゅんさいをトッピングした料理です。海苔の香り、トマトの酸味など、様々な風味が感じられます。 焼物は[地養鳥の炭火焼き]です。お好みでシークワーサー胡椒をつけてお召し上がりください。炭火で焼いた香ばしくジューシーな味わいです。 メインの[寿司]は地魚を使った盛り合わせです。握りが7貫、巻物が2つです。日によってネタが変わるのでそれも楽しみの一つです。 デザートは[ニューサマーアイス]です。静岡県産のオレンジ「ニューサマー」を使ったアイスです。酸味と甘みがちょうどよい味わいのアイスとなっております。 いかがでしょうか。寿司会席コースは7月17日~8月31日までの限定メニューとなっております。 また、プリフィックスコースは通年でご用意しておりますので、是非東急ハーヴェストクラブ伊東までお越しくださいませ。
新入社員ではないです。
0
0
2021/07/17
天城高原に行ってきました!
皆様こんにちは!フロント須藤です。 先日、天城高原ゴルフコースに行ってきました! 非常に天気が良く日差しが出ていたのですが、伊東市内と比べて気温が低くとても過ごしやすかったです。 初めてのゴルフでスコアは中々伸びなかったのですが、晴れた中で自然に囲まれとても清々しい気持ちで楽しむことが出来ました。 東急ハーヴェストクラブ伊東と天城高原ゴルフコースはコラボしております! 当館から車で40分程の立地で行きやすいので、お気軽にお問い合わせください。
0
0
2021/07/16
“大迫力の船釣り体験”
皆様こんにちはフロント齋藤です。 15日に伊東で人気のイベント【未経験者でも安心安全!伊東の大海原で釣り体験!】に行ってまいりました。 出発前に急に雨が降ってきて、ものすごく不安になりましたが、だんだんと青空が広がってきてむしろ暑いくらいでした。 釣果も鯵がたくさん揚がり、鯖も少々釣れたのでご参加された皆様の笑顔を見ることが出来ました。 今回は参加者全員が魚を釣り上げることが出来たことも嬉しく思います。 次回開催の9月分につきましては満員を頂いております。 10月以降につきましてはご連絡いただければと存じます。
お酒が好きです。皆様のおすすめ教えてください
0
0
0
0
0
0