2021/07/15
ビュッフェメニューについて
皆様こんにちは。 洋食調理の四ノ宮です。 7月になりビュッフェメニューが新しくなりました。 少しですが、私が主に担当しているメニューについてお知らせします。 [イズミダイのカルパッチョ 柚子胡椒ヴィネグレット]は[イズミダイのカルパッチョ バルサミコヴィネグレット]になりました。 こちらはソースのみの変更です。 [かつおのたたき生姜風味]は[イズミダイのカルパッチョ アンチョビ風味のヴィネグレット]に変わりました。 他のメニューもたくさん変わりましたが、どれも美味しく出来上がているのでハーヴェストクラブ伊東へお泊まりの際には、ぜひ【旬彩 tsu・ba・ki】でご夕食をお召し上がりください。
より良い料理を提供できるように日々頑張ります。
0
0
2021/07/14
伊豆白浜ビーチクリーン
皆様こんにちは!フロント加藤です。 今回私は、下田市にございます白浜海岸のビーチクリーンに行ってきました。 静岡県内の東急グループ社員のみんなで、きれいな海にして夏を迎えるべくビーチクリーンを毎年行っています。 当日は、気温が高く暑い日でしたが、みんなで協力しながら作業を行いました。 伊東からですと少し足を伸ばさないといけない距離ではございますが、伊東にはない南国感、リゾート感を感じることができる場所です。 たくさんの海水浴場が並ぶ伊豆。 この夏は海でたくさんの良い思い出を作りませんか。
0
0
2021/07/12
じゅんなの海日記①
皆さまこんにちは!レストラン石渡純奈(いしわたりじゅんな)です。 地元山梨を離れ、伊東での生活も3か月が経ちました。 海辺までフラッと散歩に出かけることが、日々の楽しみになっています。 そこで、私のお散歩の相棒であるカメラを紹介いたします。 このカメラは、学生時代に自分で購入した宝物です。 名前は【ぺんちゃん】です(笑) これから皆さまに、憧れの海辺での生活を“じゅんなの海日記”と題しまして、相棒のぺんちゃんと一緒に伊東周辺の素敵な景色や魅力をたくさんお届けできたらと思います! 早速ですが、先日「陶芸 えんのかま」にて陶芸体験をさせていただいた時のお話を少し。 「陶芸 えんのかま」は伊東のシンボルとも言える大室山の麓に位置しており、東急ハーヴェストクラブ伊東からも行きやすい場所にあります。 緑に囲まれた自然の中で作品と向き合い、心穏やかな時間を過ごすことができました。 お店の方もとても温かく迎えてくださり、初めての陶芸体験とは思えないような素晴らしい出来になったのではないでしょうか! 約1か月後に焼きあがった完成品が手元に届くとのことでした。 それまでドキドキわくわく、首を長くして待ちたいと思います。 ぜひ皆さまも、伊東での旅の思い出づくりとして利用してみてはいかがでしょうか。 陶芸工房えんのかまHP
0
0
2021/07/11
周辺イベント情報(花火)
皆様こんにちはフロントの齋藤です。 だんだんと気温も高くなり夏らしくなってまいりました。 今回は伊東市の花火大会の日程についてお知らせいたします。 今年は新型コロナウィルスの影響もあり按針祭は中止となり、花火大会についても分散開催となっております。 いつもと比べて派手さは少なくなってしまうかもしれませんが、開催できることに感謝をし、夏の風物詩を皆様にお楽しみいただければと思います。 詳しい日程などは 伊豆・伊東観光ガイド のサイトをご覧ください。
お酒が好きです。皆様のおすすめ教えてください
0
0
2021/07/10
残り僅か!天城産鹿ハンバーグ
皆さまこんにちは!レストランの成瀬でございます。 伊東は急に気温が上がりいよいよ夏だな~と感じる今日この頃であります。 今回は【旬彩tsu・ba・ki】にてメイン料理でお出ししている『天城産鹿ハンバーグ』のご紹介です。 標高1.000mの天城山で育った伊豆鹿は臭みやクセが少なく、馬肉のような食感ながらも脂っこくないのが特徴です。 そんな天城産鹿ハンバーグは、7/23までご用意しております。 これから暑い夏を迎えるにあたり、高タンパク・低カロリーで鉄分豊富な鹿肉を食べて元気に過ごしましょう! プラン詳細はコチラ
0
0
2021/07/09
たくさんの動物と触れ合える
皆さまこんにちは! 7月からフロント配属になりました、新入社員の小野です。 この度の豪雨災害により、被害を受けられた皆様によりお見舞い申し上げます。 先日のお休みを利用して、伊豆シャボテン動物公園に行ってきました。 シャボテン公園では、普段見ることのできない動物と、間近で触れ合うことができます。 私が一番かわいいと思った動物はワラビーです。 運が良ければ写真のようなサービスショットをいただけます。 皆さんも機会があれば是非行ってみてください。 近くに大室山もあるので合わせて観光もお勧めです。 伊豆シャボテン公園ホームページ
0
0
2021/07/08
伊東の海の幸を堪能
こんにちは、フロント杉本です^^ この度の豪雨災害により被害を受けられた皆様によりお見舞い申し上げます。 本日紹介するのは『魚処 おお田』です! おお田では川奈港をメインに水揚げされるお魚と近郊のお野菜など地元の素材を 中心とした魚料理を提供してくださいます。 今回私は海鮮丼をいただきました🐟 どの魚も新鮮で身がプリプリしていてとても美味しかったです! 私でもペロリと食べ終わってしまいました😋 その日に獲れる魚によって海鮮丼の魚も変わるようなので 毎回違った内容で楽しめそうですね♪ 私がいただいた海鮮丼意外にも刺身膳などの御膳メニュー、 丼ものや単品小物などがありますので、その時の気分で魚料理を満喫できます!! ホテルから下田方面に行く国道135号線沿いにございますので もし機会がありましたら行ってみてください^ - ^ ※現在はお電話での予約は承っていないようなのでお越しになった タイミングでのご案内となるようです! 魚処おお田 住所 伊東市川奈1225-251 電話番号 0557-45-2722 営業時間 午前11:30~午後2:30 ラストオーダー午後2:00 午後5:00~午後9:00 ラストオーダー 午後8:30 定休日 毎週火曜日 駐車場 15台 ※土砂災害による通行止めなどの交通情報をご確認の上お出かけください。
美味しいもの巡りがしたい
0
0
2021/07/06
コエダハウスにて
こんにちは、フロント保坂です。 まず、先日の大雨による熱海伊豆山地区の土砂災害に遭われている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 今回私が紹介するのは、熱海にある「アカオハーブ&ローズガーデン」です。 4月から6月末にバラの祭典は終わってしまいましたが、他のお花も綺麗に咲いております。 お花が綺麗に咲いているのも、魅力の一つですが園内にあるバスで一番上まで行って景色の良く見えるカフェもオススメです。 「コエダハウス」から見る景色は綺麗で、写真スポットとしても良いロケーションです。 今回私が、「コエダハウス」で頂いたドリンクは【ローズヒップ・オレンジ】です。 ビタミンCがたくさん入っている二層になったドリンクですごく美味しかったです。 甘すぎず酸っぱいながらもオレンジのさっぱり感が味わえるものでした。 景色と合わせて写真を撮っていただくととても綺麗なのオススメです。 住所:静岡県熱海市上多賀1027-8 アカオハーブ&ローズガーデン 営業時間:9:30~16:00(ラストオーダー) 料金:ドリンク各種410円~、スイーツ各種310円~ ※土砂災害による通行止めなど、交通情報をご確認の上お出かけください。
0
0
0
0
0
0