2022/01/01
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜りましたこと厚く御礼申し上げます。 コロナ禍も落ち着いてきたかと思えば、新型が次から次へと出てきて予断を許さない状況が続き、皆様には消毒やマスクの着用とご不便をおかけしておりますが、日々ご協力いただき感謝申し上げます。 このような状況下でも、ご宿泊されたお客様からの温かいお言葉や励ましのお言葉をかけていただき、スタッフも大変励みになりました。 このコロナ禍が少しでも早く収束し、皆様が安心して笑顔でご宿泊ができるよう本年も精進して参りますので、これまで同様に変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
0
0
2021/12/31
感謝の1年
皆様こんにちは!フロント加藤です。 3年連続3回目の年末のご挨拶をスタッフブログで書かせていただきます。 入社し3年目となり何もわからないところから少しは成長できていると信じながら仕事をさせて頂いています。 今年も残すところ後1日となりました。 皆様にとってこの1年間はいかがだったでしょうか。 完全にコロナが終息したわけではありませんが落ち着きを取り戻し、静岡県では独自のバイシズオカという割引開始等お客様を迎える為発足したものもございました。 ただいつも通りの日常が戻るわけではなく、何かと制限が設けられる窮屈な部分も多くあったように感じます。 そんな中でも私にとってこの1年間は多くの会員様とお話が出来る1年でした。 船釣りイベントに始まり、ゴルフフェスタ・そして初の試みとなった「伊東会員様限定ゴルフコンペ」等制約はありながらイベントを実施することができまして、 ゴルフコンペでは一緒にラウンドさせていただいて良い経験ができ、様々なお話をすることが出来ました。 2022年度も様々なイベントを実施できるよう努めてまいりますので、皆さまのご参加心よりお待ちしております。 2021年東急ハーヴェストクラブ伊東をご愛顧いただきありがとうございます。 2022年もハーヴェストクラブ伊東はアットホームな環境で皆様をお迎えいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2021/12/30
【お知らせ】バイ・シズオカ~今こそ しずおか 元気旅2~
こんにちは。フロント杉本です^^ 本日は1月11日より再開が決定しました "バイ・シズオカ~今こそ しずおか 元気旅2~”についてご案内します♪ 今回のバイ・シズオカは静岡県民だけでなく隣接する山梨県、長野県、愛知県、神奈川県の各県民の方々も対象になります!! 旅行がお得になるこちらの制度を是非利用してみませんか? 予約受付期間:令和3年 12 月 20 日(月)~令和4年1月 31 日(月)まで 宿泊対象期間:令和4年1月 11 日(火)~1月 31 日(月) 「ふじのくに旅行券・地域クーポン」を事前にコンビニエンスストアでご購入いただければご利用可能です!! 【A】5,000円(人・泊) 10,000円の旅行券 + 2,000円の地域クーポン券 【B】2,000円(人・泊) 4,000円の旅行券 + 1,000円の地域クーポン券 ※【A】は宿泊料金が1人1泊につき10,000円以上の場合、【B】は宿泊料金が1人1泊につき4,000円以上10,000円未満の場合に利用が可能です。 ※一度発券された旅行券・地域クーポン券の返品は一切できません。 ※ふじのくに旅行券および地域クーポン券のご購入については、お客様ご自身でご確認の上ご購入をお願いいたします。 ※宿泊プラン以外は対象外となりますのでご注意ください。 例・ご宿泊代+夕食代(お部屋付け)での利用など ※地域クーポンは、レストランでのお飲み物代や売店でのお買い物代など当館でもご利用いただけます。 <販売期間> ・WEB予約受付(コンビニ店頭端末での発券) ・・・2022年1月6日(木)から1月31日(月)まで ・コンビニ店頭での発券 ・・・2022年1月7日(金)から1月31日(月)まで 静岡県民様:「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」「ミニストップ」で発券ができます 静岡県民の方はこちら 隣接県在住の方:「ローソン」「ミニストップ」で発券できます ※隣接県在住の方は事前にWEB発券予約が必要です 隣接県民の方はこちら ※チェックイン時、割引を利用する旅行者全員分の静岡県及び山梨県、長野県、愛知県、神奈川県在住者であることを確認できる証明書(免許証・学生証、公共料金支払い明細書など、【コピ-可】)をご提示ください。 ※安心・安全な旅行環境を確保するため、ワクチン・検査パッケージ(ワクチン接種済証またはワクチン検査の陰性証明書)の提示が必須です。(※写真などでも可能) (当日、ご提示がない場合、割引適用が無効となります) ご予約方法やコンビニエンスストアでの発券方法等は、下記にてご確認いただくかホテルまでお問い合わせください。 ① 今こそ!しずおか!!元気旅!!! 公式ホームページはこちら ② しずおか元気旅事務局コールセンター TEL 0570-666-867 対象期間は3週間弱と短く、当施設の休館日が1月16日~21日とさせていただいております関係で対象期間が少なくなっておりますが、まだ空きのあるお日にちもございます(^^♪ この期間でのご宿泊をお得に!「今こそしずおか元気旅2」を是非ご活用ください。
美味しいもの巡りがしたい
0
0
2021/12/28
伊東市周遊シャトルバス
皆様こんにちは! フロントの後藤です。 今回は伊東市で新たに始まります、周遊シャトルバスの紹介です。 なんと伊東市内の宿泊施設に宿泊いただくと、伊東駅と伊豆高原駅をつなぐバスに無料でご乗車できます!! もちろん小室山や大室山など伊東の観光名所で途中下車することも可能です。 お車で来られない方や車での移動が大変に感じている方、この機会に周遊バスを使って伊東の魅力をご堪能下さい。 WEB限定でお申し込みを受け付けをしております。 先着順ですのでお早めにお申し込みください。 運行期間は1月30日までです。 お申し込みは公式HPの 伊東市周遊バス よりお願いします。
0
0
2021/12/27
アンティーク・ジュエリーミュージアム
皆様こんにちは。洋食調理四ノ宮です。 今回は先日行きました 伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム のご紹介をさせていただきます。 当館から車で約25分ほど、電車では伊東駅から伊豆高原駅で降り、徒歩約18分ほどの場所にあります。 ミュージアム前には手入れされたお花が美しい庭が広がっており、中へ入ると19世紀のヨーロッパ貴族が使用していた、繊細で美しい数々の宝飾品やドレスの展示を見ることができます。 また、女性や男性、お子様も可能なアンティーク調のドレスを着た写真撮影をすることができます。 入口右側、ミュージアム内のショップには、お買い物だけの利用も可能で、フランス・イタリア等のヨーロッパを中心としたおしゃれなアクセサリーや小物等が販売されています。 伊東へお越しの際、皆様の素敵な旅行の思い出の一つにいかがでしょうか。
より良い料理を提供できるように日々頑張ります。
0
0
2021/12/26
わたしのおすすめpart3
皆様こんにちは!フロント齋藤でございます。 齋藤がおすすめする地元ラーメン店も、ついに第3弾となりました。 今回は初回と同じく『二郎系インスパイア』のお店 【らぁめん伊山(いざん)】 さんです。 こちらのお店は、同じく『二郎系』の【らぁめん大山】で修業をされた方のお店で、【ラーメン二郎町田店】の流れを汲むお店だそうです。 私がおすすめするのは【大麺(たいめん)】です。 たっぷりのもやしやキャベツに豚チャーシュー、ニンニクを入れるか入れないかも選択できます。 かなりボリューミーなのでご注意を… ほかにも沢山のメニューがあり、私としては【節とんこつ】もオススメです。 お店の入り口にはメニュー表が大きく出ていますので、じっくりとお選びいただいてから入店することも可能です。 当ホテルからお車で約5分程にございますので、是非足を運んでみてください。
お酒が好きです。皆様のおすすめ教えてください
0
0
2021/12/24
美味しい定食
皆さま、こんにちは。フロント小野でございます。 風が強く寒さが厳しい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日私が紹介させていただくのは当館から徒歩で5分程にございます「 和食処にしむら 」さんです。 私が今回ランチで頂いたのは刺身・天ぷら定食です。こちらの定食はサクサクで美味しいてんぷらと新鮮なお刺身の両方を堪能できるお得なセットです。 また定食以外にお酒のおつまみや会席料理など様々な美味しいお料理がございますので皆様機会がございましたら是非ご利用してみてください!
0
0
2021/12/23
重要文化財で召し上がる和スイーツ♡♡
みなさん、こんにちは! フロントの大木です!(^ ^) 今回は、伊東市の重要文化財の東海館の中にある「喫茶室」をご紹介致します! 喫茶室は東海館1階にあり、座敷席や広縁部分のテーブル席がございます 私は、あんみつを頂きました🤤フルーツがたくさんでとっても美味しかったです! 値段もお手頃なのでお散歩の際など気軽にお立ち寄り頂けます♪ お天気の良い日は、日当たりの良い座敷席がオススメです☀️ 風情ある建物で食べる和スイーツは格別です♡ 〒414-0022 静岡県伊東市東松原町12-10 📞0557-36-2004 営業時間10:00~17:00(L.O.16:30) 定休日 毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)、1月1日
0
0
0
0
0
0