2022/03/04
竹のうち 3月のお料理のご紹介
皆さんこんにちは!和食調理の三須です。 今回は【炭火会席 竹のうち】[プリフィックスコース]の強肴と食事を紹介をしたいと思います。 まず強肴は【新玉葱の和風ポトフ】です。 静岡県産の新玉葱を丸々使ってポトフにしています。 味付けはカツオ出汁に味醂、薄口で味を付け最後にチキンブイヨンを入れています。 ベーコンと一緒に2時間以上蒸し煮にしているのでトロトロ、アツアツに仕上がっています! 食事は【桜海老とグリンピースのご飯】です。 駿河湾でとれた桜海老と、静岡県産のグリンピースを昆布出汁で炊き上げました。 桜海老の香りとグリンピースのプチプチ感がとても美味しいですよ! 赤出汁はわかめと油揚げ、香の物は野沢菜と桜漬けでご用意しております。
伊東出身です。伊東の魅力を伝えます!
0
0
2022/03/03
3月の花🌸
皆さんこんにちはレストラン岡本です。 『桃の節句』の本日ご紹介させていただくのは【桃の花】です。 桃の花をひな祭りに飾る理由は、旧暦のひな祭りの頃にちょうど桃の花が咲いていたからです。 また、昔の中国では霊力のある木とされていたこと、日本でも桃の果実がお尻を連想させるということから、安産、多産の象徴としてひな祭りに飾られたという説もあります。 桃の花の花言葉は「私はあなたのとりこ」「チャーミング」などです。 当館から歩いて10分程にある文化施設 東海館 では、4月8日(金)まで、雛飾りを展示しております。 圧巻の雛飾りがご覧いただけますので、桃の花と合わせてお楽しみください。
0
0
2022/03/02
ホームページの写真が新しくなってます!
こんにちは。フロント須藤でございます! 今回は1月にリニューアルした 会員様向けのホームページ についてご案内いたします! 実は伊東のホームページで使用されている写真が、少しずつ新しいものに変わっている事にお気づきでしょうか。 館内の様子やお料理の写真など、プロのカメラマンを招いて撮影し、より良い写真を掲載しています! 上の写真はラウンジです! やはりプロのカメラマンに写真を撮ってもらうとより華やかに見えますね! この様にホームページの写真を新しくすることで、ご覧になって頂く皆さまにもわかりやすくなるかと思います! 今後もリニューアルしたホームページはどんどん変化をしますので、是非新しい情報をお見逃しの無いよう、隅々まで見て頂ければ嬉しいです! ホームページを見て気になる点などあれば、気軽にお問い合わせください! いつでもお待ちしております!
0
0
2022/02/28
ブティックハルコ開催中♪
皆さま、こんにちは(^^♪ フロントの小川です。 昼間は暖かく感じることも多くなってまいりましたが、朝晩の気温差がまだまだ激しいので、お体には十分に気をつけてお過ごしくださいませ。 本日は期間限定で開催中の『ブティックハルコ』さんのご紹介をさせていただきます。 2年ぶりの開催という事で、こちらの品物をお目当てに宿泊をされているというハルコさんファンのお客様が多くいらっしゃいます。 ハルコさんは青森からお越しになっております。 今回は冬物を中心に20%~50%OFFとなっており、大変お買い得です。 フロントでお渡ししているチラシには、10%OFFのチケットもついていますので、まさに看板通りの『ビッグイベントセール!!』となっておりますが、今年は残り1週間程で終了予定ですので、気になるお客様は是非お早目にお越しください。 コロナ禍ということもあり、行動制限されることも多くございますが、時間は確実に過ぎ去ってしまいますので、1日1日を大切に&皆さまが少しでも楽しく幸せな気持ちで過ごしていけますよう、伊東から心よりお祈り申し上げます(*^^*)
0
0
2022/02/24
✨ソフトクリーム✨
こんにちは❕ 洋食調理の三浦です!! 皆様は、ソフトクリームやアイスは、お好きですか❓ 私は、寒い季節になるとこたつでソフトクリームやアイスを無性に食べてくなります(´~`)モグモグ そんな私がおススメする❕❕伊東のソフトクリーム3選✨ 『1つ目の場所』は、 スイートハウス WACABA です❕ ★オススメポイントは、3つあります★ 【1つ目】 形⇒ ⇒ ソフトクリームは螺旋状の物が多いですが、わかばのソフトクリームは、段々となっていてとてもかわいい見た目をしています! 【2つ目】 味 1948年創業で昔から変わらない味付けで、ミルクの味が濃厚で口の中でさっと溶けるとてもおいしいソフトクリームです!! 【3つ目】 雰囲気 昔ながらの喫茶店で落ち着きがあり、また、来たくなるような温かさを肌で感じる場所になっています(^^)/ 『2つ目の場所』は、 海を見ながら食べると幸せになれるアイス です❕ ★オススメポイントは2つあります★ 【1つ目】 景色 名前の通り海を見ながら食べられるソフトクリームになっています!! 四季によって海の景色が変わるので、毎シーズン食べ比べしてみるのも楽しいと思います!(^^)! 【2つ目】 カスタマイズ ジャージバニラかヨーグルトアイスを選択して、その場のトッピングを自由に注文してミックスすることで自分の好きな見た目と味を作る事が出来ます☆彡お子様連れやカップルにもおすすめです❕ 『3つ目の場所』は、 黒田茶園(ショッピングセンターデュオプラザ1F) です❕ ★オススメポイントは2つあります★ 【1つ目】 お茶とコーヒー 黒田茶園は、ソフトクリームだけでなくお茶は茶葉から、コーヒーは、豆から扱っておりソフトクリームを食べながら飲むお茶やほうじ茶、ほろ苦いコーヒーは格別においしいです(>_<) 【2つ目】味 味の種類は、玉露、バニラ、モカの3つでミックスもできます!! そこに期間限定のソフトクリームがありますが、 個人的なオススメは玉露ミックスです!黒田茶園は、茶屋を営んでいます。普段の抹茶よりも玉露は苦味の中に深みがあり、コクのあるバニラと奥深い玉露の味わいがとても美味しいく、クセになるソフトクリームです(*'▽') いかがだったでしょうか❓ 他にも紹介したい場所があるのでブログで紹介したいと思います❕ 最後まで見て頂きありがとうございます<(_ _)>
【旬彩 tsu・ba・ki】の冷たい料理を担当しています!
0
0
2022/02/23
爆釣の1年に!!
皆様こんにちは!フロント加藤です。 寒い日が続いておりますが、日中は春らしさも少しずつ出てきている伊東です。 今年は河津桜の開花が遅かったですがここ数日で一気に咲きそうですね。 今回私が紹介いたしますのは伊東の恒例イベントでもあります「“伊東の大海原で釣り体験”」が今年も始まります! 一昨年、昨年はコロナの影響もあり年7回ある中で3.4回しか催行出来ませんでした。 対自然の為、天候等中止になるのはやむを得ないですが、今年は何とか年7回全て催行させたいと思っています。 【日程】 4月7日(木)、5月19日(木) ※どちらの日程も残り少ないのでお早めにご連絡ください。 釣りイベントの詳細はこちらから 今年は爆釣の1年にしましょう!!
0
0
2022/02/21
お菓子工房アルページュ
皆様こんにちは。 洋食調理四ノ宮です。 今回は お菓子工房アルページュ のご紹介をします。 場所は当館から車で約8分、南伊東駅から徒歩約5分の所にあります。 お店の外装がオシャレで目を引き、雰囲気がいいなと感じました。 店内では豊富な焼き菓子に約20種ほどの生菓子が並べられており、どれも魅力的で迷ったのですが私はモンブランをいただきました。 甘さ控えめで生地がふんわりとしていてくちどけが良くても美味しかったです。 現在はコロナウイルスの影響もあり使用できなかったのですが、喫茶スペースもありました。 記念日などで訪れた際に足を運んでみてはいかがでしょうか。
より良い料理を提供できるように日々頑張ります。
0
0
2022/02/20
つばき鑑賞会!
こんにちは^^ フロント杉本です! 今回はホテルから車で10分程の場所にございます【小室山公園】で、2月26日(土)より開催されます『第35回つばき鑑賞会』のご案内です😊 毎年2月から3月にかけて開催される『つばき鑑賞会』 会場は園芸種を中心に約1,000種4,000本の椿が植栽されており、日本有数のつばき園です❁ 一般的に椿と聞いて、皆さんがイメージするのは紅色のお花だと思いますが、会場では白色の椿や複数の色が混ざり合った椿など、多くの品種がご覧いただけますよ♪ 桜もご覧いただける時期ですので、一緒のタイミングで見れるいい機会ですよ♪ 是非、この機会に伊東へお越しください! --------------------------------------------------- 第35回つばき鑑賞会@小室山公園 --------------------------------------------------- 【日時】2月26日(土)~3月21日(月) 【場所】小室山公園つばき園・つばきの館 【開催時間】9:00~16:00
美味しいもの巡りがしたい
0
0
0
0