2022/03/13
プリフィックスコース3月前菜のご紹介
こんにちは!和食調理の酒井です。 今回は【炭火会席 竹のうち】[プリフィックスコース]3月の前菜をご紹介します。 左下から【サラダシュークルート】【桜豆富】【筍土佐煮】【ふじのくにポークの肉団子】【菜の花の白和え】です。 【サラダシュークルート】 シュークルートとは、フランスの伝統的な加工食品でキャベツを自然発酵させたものです。 今回は春キャベツを使用しており、食べやすいようにあまり発酵させず、塩と白ワインビネガーで味付けしました。 天に粉チーズとイタリアンパセリをかけております。 【桜豆富】 胡麻豆腐をベースに桜の風味を感じる味付けにしました。 天に、花びらゆり根とワサビを乗せています。 美味出汁と一緒にお召し上がりください。 【筍土佐煮】 『土佐煮』は土佐(高知県)の名産である鰹節を、野菜等と一緒に醤油で煮込んだ和食の定番料理です。 今回は旬の筍を、食べやすい味付けでご用意しました。 【ふじのくにポークの肉団子】 静岡の銘柄豚[ふじのくにポーク]を玉葱や粉チーズと一緒に肉団子にし、トマトソースで味付けしたものです。 天には季節の野菜がのります。 【菜の花白和え】 菜の花のお浸しを、豆腐とあたり胡麻の和え衣で和えております。 天には花びらゆり根を乗せました。
新入社員ではないです。
0
0
2022/03/12
ハーヴェストカード提示特典
皆様こんにちは、フロント大川です。 今回は、2022年4月からのハーヴェストカード提示特典についてお伝えいたします! ハーヴェストクラブ伊東の特典は・・・・ ★14時アーリーユース ★12時オーバーユース ★駐車料金無料 この3点です。 (アーリーユースとオーバーユースは特定期間は除外となります) ご予約の際、お電話で『ハーヴェストカード持ってるよ!』とお伝えください。
0
0
2022/03/11
🌸旬彩tsu・ba・kiのお庭の桜が咲きました!🌸
皆さまこんにちは、レストラン成瀬でございます。 伊東は最近段々と日も長くなり、暖かく過ごしやすい日も増えてきました。 暖かい陽気を感じると何だかワクワクするといいますか、新しい事をしてみたい気分になります。 暖かいと言えば、レストランから見えるお庭に1本だけある桜の木が今年も咲きました! 1本だけで寂しいなーと思いきや、周りが緑なので1番目立ってとても綺麗です。 伊東にお越しの際は、ひっそりと咲いている桜に是非会いに来ていただければと思います。 桜とともにスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2022/03/10
売店オススメ商品
皆さまこんにちは!フロント齋藤です。 3月も中旬に差し掛かり、伊豆では河津桜が散り始め、伊東桜が咲き始めてまいりました。 気温もだんだんと暖かくなり、より一層春の訪れを感じます。 さて今回ですが、当館売店で販売しております【桜】が使われている商品をご紹介したいと思います。 【桜薄皮まんじゅう】 8個入¥650(税込) 【桜きんつば】 6個入¥1,026(税込) 桜まんじゅうは【氏原製菓】さん、桜きんつばは【間瀬】さんと、どちらも地元のお菓子屋さんの商品です。 共に桜葉を練りこんであり、特に伊豆のお茶【ぐり茶】との相性は抜群です。 ご来館された際には是非お買い求めください。 最後に一つちょっとした地元情報を・・ 一般的に売られております桜葉の塩漬ですが、西伊豆にございます松崎町が生産量日本一だそうです。 出荷量では全国シェアの約7割を占めているとか・・・ 伊豆に住む者として、地元のものが日本中にたくさんあると思うとうれしくなります。
お酒が好きです。皆様のおすすめ教えてください
0
0
2022/03/09
✿夜桜鑑賞会✿
こんにちは 洋食調理の三浦です! 河津町の河津桜 や 伊豆高原の桜並木 など、テレビやSNSの情報をご覧いただいている方が多くいると思います。 そこで、今回は 【さくらの里夜桜鑑賞会】 についてご紹介いたします。 開催日 令和4年3月18日~4月10日 ※桜の開花状況により期間が前後する可能性があります。 開催時間 18:00~21:00 会場名 さくらの里 事前予約 不要 住所 〒413-0231 静岡県 伊東市 富戸1317 料金 無料 新型コロナ等の感染予防、拡大防止の為、 ●事前の体調確認(検温など) ●園内でのマスクの着用 ●当日、発熱・咳・全身痛の症状がある場合ご来園を遠慮していただきます。 以上の注意点を守ってご来園下さい!! ソメイヨシノが満開になる時期に合わせて夜桜鑑賞会ライトアップ)を実施します。 日中とは違った幻想的な桜をお楽しみ下さい!!! 最後までお読みいただきありがとうございました。
【旬彩 tsu・ba・ki】の冷たい料理を担当しています!
0
0
2022/03/07
小室山のつつじ
皆様こんにちは! フロントの後藤です。 今回は4月の下旬から見ごろを迎えます小室山のつつじのご案内です。 ホテルからお車で15分ほどで近場の為、行かれた方も多いのではないでしょうか。 毎年ゴールデンウィークには『つつじ祭り』が開催されます。 露店が出たり、各種イベントも行われ大変賑わいます。 ※去年は新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、露店やイベントは中止しております。 天気が良い日には、敷地内にある10万本のつつじと、富士山のコラボレーションに感動するはずです!! リフトに乗って山頂に向かえるのですが、その最中に麓を見れば一面のつつじに圧倒されます!! 去年から 新しくオープンしたカフェ もあり、のんびり一休みもできます♪ ぜひ一度足をお運びください!!
0
0
2022/03/06
🌸春はすぐそこ🌸
皆さまこんにちは。 レストラン松井です。 いかがお過ごしでしょうか。 節分を過ぎ、桜の開花が待たれる頃となりました。 今年はとても寒かったですが、徐々に暖かい日も増え、春はすぐそこまでやってきています🌸 さて、当ホテルの敷地内にも、桜や梅の木があることは皆さまご存じでしょうか。 入り口からは建物のちょうど反対側にあたるこちらのスペースには、桜や梅の木が植えられており、今が見頃となっております🌸 (レストランtsubakiからご覧いただけます) 僅かではありますが、春の訪れを感じさせてくれます。 お越しの際は是非ご覧くださいませ。 皆さまのお越しを心よりお待ちもうし上げます。
0
0
0
0