スタッフがお届けする現地ブログ

箱根甲子園の記事一覧

2022/08/15

おすすめ真夏の入浴法|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」

箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」鈴木です。 蒸し暑い日が続きますね。 熱中症が心配で冷房をかけますが、ずっと冷房の部屋にいると冷えてしまったり。暑いからと言って、キンキンに冷えたお茶やジュースばかり飲んで体の中を冷やしてしまっていたり。汗ばむけれど、なんだか体の中は寒く感じる・・・。 そんなことばかり続けていると、自律神経が疲れてしまい、夏バテの原因に!! ギクッと思い当たる方は、夏バテ予防・回復のために、『不感温浴』がおすすめです。 『不感温浴』とは、 34℃〜37℃の冷たくも熱くも感じない温度のお風呂に30分以上浸かる入浴法です。 この体温に近いぬるい温度が疲れた自律神経を鎮静させ、心身ともにリラックスすることができます。 また、エネルギー消費が低いため体に負担が少なく、脈拍・血圧・呼吸にほとんど影響を与えないので、安全に入浴ができます。 浸かっていると、どこまでが自分の体でどこからがお湯なのかわからなくなるような不思議な感覚です。 ここに炭酸系入浴剤やバスソルトを加えてあげると、冷え対策にもなります。 私もやってみまして、入っている時はちょっと涼しいかな?と感じましたが、入った後は表面温度は熱くないのにじわ〜っと深部まで温まった感覚があり、カラダの緊張が抜け、夜はぐっすり心地よく眠ることができました♪ 暑い夏はサッとシャワーですませたくなる方も、これなら入浴後に汗だくになってしまうこともありません。 湯船に浸かると水圧によって下半身にたまった血液やリンパ液の流れも良くなりますよ♪ 夏バテ予防・回復のために『不感温浴』でゆっくりと湯船に浸かってみませんか。   =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで)  ===========================================================

  • 0

  • 0

2022/08/07

桃で潤いを♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」

箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。   まだまだ暑い日が続きますが暦の上では立秋に入ります。今年は8月7日頃〜22日頃に当たります。   24節気は季節の移ろいに合わせ、気候に応じた自然の特徴、気候を表す名前をしるしたものです。 その24節気をさらに細かく分けたものを72候と呼び、5日ごとの呼び名があります。   8/7〜12日頃 涼風至(すずかぜいたる)   8/12〜17日頃 寒蝉鳴(ひぐらしなく)   8/18〜22日頃 蒙霧升降(ふかききりまとう)   という感じで、なんとも趣きのある呼び名で、秋に移りゆく様がわかります。     この時期の旬といえば、桃がありますね。 私は桃が大好きで日頃からよく食べています♪   ・果物は身体を冷やすものが多いのですが、桃は身体を温めてくれます。 ・身体や腸を潤して整腸機能を助け、血行を良くします。 ・皮膚の潤いも促してくれます。   たくさん良いことがありますよね。 旬の食べ物は自然のパワーも味方してくれますよ。   メニューはこちらから ご予約・お問合せお待ちしております。   =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで)  ===========================================================  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)