2022/08/18
約40分のおすすめ散歩コース
最近、早朝によく質問されるお勧めの散歩コースは? 神奈川県の歩いて、未病を改善! 「 かながわ県西地域ウォーキングコース 」 をご存知ですか?全83コース!ありますが、 その最後の 【83】箱根仙石原コース ちょうど箱根甲子園からでも回れる約40分のコースです。 箱根甲子園からスタートする順路をご案内致します。 ①箱根甲子園 ↓12分 ②仙石原関所跡( 2017/11/28の私の記事 ) ↓4分 ③長安寺 (*注意 朝6:00前は門が閉まっています) ↓4分 ④仙石原諏訪神社 ↓4分 ⑤上向の道祖神 ↓5分 ⑥辻の道祖神 ↓9分 ⑦大原の道祖神 ↓1分 ①箱根甲子園 これから少しずつ涼しくなってくるのでお勧めです。
日本遺産ソムリエ
0
0
2022/08/16
三島市に巨大アスレチック施設誕生!!
皆さんこんにちは。施設管理の星野と申します。 残暑厳しい日々が続きますが、体調にご留意されお過ごしかと思います。 さて、この度は静岡県三島市の史跡・山中城址公園の隣接地に巨大なタワーアスレチック「ドラゴンキャッスル」が8月8日にオープンしました。 この施設は、18本の柱を六角形に組んだ巨大なジャングルジムのような作りで高さ18m、幅は32mのタワーで、92種類もの遊具を体験できるコースとなっております。 落下防止の安全器具を装着してスリルを味わうことができます。子供向けコースや最上階の展望デッキで富士山や駿河湾、箱根の山々など見渡せ、また近くには、大吊り橋「スカイウォーク」もありますので充分に満喫できるかと思います。 箱根にお越しの際は、少々足を延ばされ立ち寄られてはいかがでしょうか。 〈料金〉 ・高校生以上:4,000円 ・中学生以下:3,000円(キッズコース2,000円) ・利用時間:60分
0
0
2022/08/15
おすすめ真夏の入浴法|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」鈴木です。 蒸し暑い日が続きますね。 熱中症が心配で冷房をかけますが、ずっと冷房の部屋にいると冷えてしまったり。暑いからと言って、キンキンに冷えたお茶やジュースばかり飲んで体の中を冷やしてしまっていたり。汗ばむけれど、なんだか体の中は寒く感じる・・・。 そんなことばかり続けていると、自律神経が疲れてしまい、夏バテの原因に!! ギクッと思い当たる方は、夏バテ予防・回復のために、『不感温浴』がおすすめです。 『不感温浴』とは、 34℃〜37℃の冷たくも熱くも感じない温度のお風呂に30分以上浸かる入浴法です。 この体温に近いぬるい温度が疲れた自律神経を鎮静させ、心身ともにリラックスすることができます。 また、エネルギー消費が低いため体に負担が少なく、脈拍・血圧・呼吸にほとんど影響を与えないので、安全に入浴ができます。 浸かっていると、どこまでが自分の体でどこからがお湯なのかわからなくなるような不思議な感覚です。 ここに炭酸系入浴剤やバスソルトを加えてあげると、冷え対策にもなります。 私もやってみまして、入っている時はちょっと涼しいかな?と感じましたが、入った後は表面温度は熱くないのにじわ〜っと深部まで温まった感覚があり、カラダの緊張が抜け、夜はぐっすり心地よく眠ることができました♪ 暑い夏はサッとシャワーですませたくなる方も、これなら入浴後に汗だくになってしまうこともありません。 湯船に浸かると水圧によって下半身にたまった血液やリンパ液の流れも良くなりますよ♪ 夏バテ予防・回復のために『不感温浴』でゆっくりと湯船に浸かってみませんか。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2022/08/14
星の王子さまミュージアム「ガイドツアー」
皆様、こんにちは! フロントの太田です。 今回は仙石原の「星の王子さまミュージアム」のガイドツアーに関するご紹介です。 星の王子さまミュージアムは、童話『星の王子さま』とその作者サン=テグジュペリをテーマにしたミュージアムです。四季折々の花咲くヨーロピアン・ガーデンや作者ゆかりのフランスの街並みなど、園内はどこを撮ってもフォトジェニック。展示ホールでは、作家・飛行家サン=テグジュペリの波乱万丈な生涯をたどることで、名作誕生の秘密を知ることができます。 サン=テグジュペリの生涯や『星の王子さま』の物語をたどる無料のガイドツアーを開催しています。
0
0
2022/08/13
ディナーブッフェ紹介
こんにちは、調理の稲葉です。 今日は夜ビュッフェメニューの中の玉蜀黍ムースについて紹介します。 夏が旬の玉蜀黍ふんだんに使用したムースです。 熱い季節にピッタリなので、ご来店際は是非ご賞味ください。
0
0
2022/08/11
今日は何の日?
こんにちは。 例年より暑い日が続いておりますが 皆さまご体調は大丈夫ですか? さて皆さま本日は何の日かご存知ですか? 正解は ”山の日” です。 私は小さい時から「祝日は休み!」としか考えておらず、 祝日の細かな意味・内容については何にも知らなかったので今日を機会に調べてみました。 *** 平成28年より設けられた今時点最も新しい祝日で 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」。 (内閣府ホームページより) *** なんか感慨深い言葉ですね。 他の祝日ひとつひとつにも沢山の内容や意味が書いてあり大切な意味があるんだな...と 皆さまもこれを機会に山に興味を持っていただき、 箱根の”山々”に足を運んでいただければ幸いです。 皆さまのご来館を箱根でお待ち申し上げております。 ※写真は昨年の秋、早雲山の駅から撮ったものです。※
0
0
2022/08/08
101年目の大文字焼
皆さんこんにちは。フロントの宮川です。 暑い日が続きますが体調壊したりはしていないでしょうか? 水分をしっかりとって夏休みを満喫していらっしゃいますでしょうか? 今回は夏休みをさらにお楽しみいただく為に箱根の大イベントのご紹介です。 ~箱根強羅夏まつり大文字焼~ 8月16日の夜、19:30~より開催予定。 このお祭りは1921(大正10)年から続く歴史のあるある花火大会で、今年で101年 目になる箱根の三大祭りの一つにも数えられているお祭りです。 強羅温泉の正面に位置する明星ヶ岳で大文字焼が行われます。 乾燥させた篠竹を使って「大」の字が作られ、点火されます。 はじめ点だった炎が線になり、だんだんと「大」の文字となって暗闇に浮かび上が るさまは非常に幻想的です。 山の中腹に浮かび上がった「大」の字をバックに花火が打上げられ、仕掛花火やナ イアガラが強羅温泉の夏の夜を華麗に彩ります。 強羅駅周辺では屋台や縁日も行われます。 皆様も夏のひと時に鮮やかな「大」の文字を眺めてみてはいかがでしょうか?
0
0
2022/08/07
桃で潤いを♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 まだまだ暑い日が続きますが暦の上では立秋に入ります。今年は8月7日頃〜22日頃に当たります。 24節気は季節の移ろいに合わせ、気候に応じた自然の特徴、気候を表す名前をしるしたものです。 その24節気をさらに細かく分けたものを72候と呼び、5日ごとの呼び名があります。 8/7〜12日頃 涼風至(すずかぜいたる) 8/12〜17日頃 寒蝉鳴(ひぐらしなく) 8/18〜22日頃 蒙霧升降(ふかききりまとう) という感じで、なんとも趣きのある呼び名で、秋に移りゆく様がわかります。 この時期の旬といえば、桃がありますね。 私は桃が大好きで日頃からよく食べています♪ ・果物は身体を冷やすものが多いのですが、桃は身体を温めてくれます。 ・身体や腸を潤して整腸機能を助け、血行を良くします。 ・皮膚の潤いも促してくれます。 たくさん良いことがありますよね。 旬の食べ物は自然のパワーも味方してくれますよ。 メニューはこちらから ご予約・お問合せお待ちしております。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
0
0