2022/09/19
もぐもぐタイム♪
皆様こんにちは。施設管理の中西です。 先日、館内を巡回していたところ、 ヒヨドリが朝ごはんを咥えていました。 ーもう少しだけ近くで見たい そう思い近づくと、飛んで行ってしまいました。 優雅な?朝食のひとときに水を差したようで 申し訳ない気持ちになりました。 足湯・屋外プール周辺は、 ヤマガラ・イソヒヨドリなどの鳥が 来ている時があります。 また、白池や大池周辺ではカモ・ハクセキレイを よく見かけます。 館内散歩の際は、ぜひ鳥に着目してください。
0
0
2022/09/17
仙石原すすき祭り
こんにちは。フロント宮下です。 本日は箱根仙石原「すすき祭り」のお知らせです。 9月19日(月・祝)に毎年恒例の「すすき祭り」が仙石原文化センターにて行われます。 お宿グルメ、ライブステージ、屋台などのイベントが開催されます。 また19:30から花火も行われます!! お宿グルメでは箱根翡翠も出店しているそうです♪ 箱根甲子園からも徒歩5分ほどでございますので、 お出かけになってみてはいかがでしょうか? 【日時】 2022年9月19日(月・祝) 15:00~20:00 荒天の場合は9月25日(日)に延期 【場所】 仙石原文化センター(仙石原公園) ※上記イベント開催については、新型コロナウイルス感染防止対策を講じて開催致します。
ミャンマー出身です!
0
0
2022/09/15
第二回熱闘甲子園
皆さまこんにちは!レストランの西岡です。 今回私が紹介するのは、9月12日よりレストラン四季彩のグランドブッフェで始まりました「第二回熱闘甲子園」です。 この熱闘甲子園では、調理場スタッフ5名が独自に考えた料理をグランドブッフェの一品として出しており、 前回同様にお客様が美味しいと思った料理に投票をしていただき、順位を付ける企画となっております。 今回は、三崎港から届いた鮪を使った料理を考えていただき、それぞれセンス溢れるものばかりです! グランドブッフェをご利用の際は、是非投票をお願いいたします! 期間:9月12日(月)~11月27日(日) 料金:70歳以上 5,500円 大人 6,050円 7歳~12歳 3,850円 4歳~6歳 1,980円 皆様のご利用を心よりお待ちしております。
レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2022/09/11
昨日は中秋の名月🌕
皆様こんにちは。宿泊支配人の藤田でございます。 夏休みも終わりましたが、引き続き多くのご予約、ご来館いただきましてありがとうございます。 夏休み前には第4期外壁改修工事も無事終了し、綺麗な姿の箱根甲子園になりました。 昨晩は中秋の名月。箱根甲子園からも箱根翡翠の上空に綺麗な満月を見ることができました。 前日までの天気はあまり良くありませんでしたが、ここぞとばかりに満月が輝いおてました。 9月の満月はコーンムーンというらしいです。 意味はとうもろこしを収穫が行われる月であるためだそうです。 ちなみに収穫という時期にハーベストムーンと呼ばれる月もあるそうです。
0
0
2022/09/10
9月10日は十五夜、お月見しませんか♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」大倉です。 旧歴では7、8、9月を秋としていて、その真ん中の日の8月15日を【中秋】と呼び、 その夜に上がる月のことを【中秋の名月】と言っていました。 新暦では9月〜10月のいずれかに十五夜がおとずれます。 日本では秋の豊穣の願いにお団子をお供えします。 元々は中国の習慣で、秋の豊作をお祝いし月餅を食べるそうですよ。 今夜は晴れの予報ですので、まん丸のお月さま見れるかな(´ `*) ススキの原でお月見も良いですね。 この時期、だんだんと空気も乾燥してきます。 お肌も体内も水分補給を忘れないように。 そして、身体は冷やさないようにしましょう♪ =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
2022/09/09
箱根秋の風物詩と言えば。。。
皆様こんにちは。フロントの森です。 本日はガラスの森美術館で期間限定で展示されている 「クリスタル・ガラスのススキ」 についてご紹介いたしいます。 箱根、仙石原の秋の風物詩である“ススキ”をモチーフにしたオブジェが期間限定で展示されます。 草丈は約1.5メートル。その花穂には約100粒のクリスタル・ガラスが咲き誇ります。 クリスタル・ガラスのススキの株数は300本。 合計30,000 粒のクリスタルの華が秋空の下で七色に輝きます。 箱根仙石原高原のススキとクリスタル・ガラスのススキの競演をお楽しみいただけます。 是非ご来館の際は、ガラスのすすきを楽しんで見てはいかがでしょうか。 期間:2022年8月27日(土)~11月23日(水) ※すすきの見ごろは9月下旬から~11月上旬 営業時間:10:00~17:30(最終入園17:00) 料金:大人1,500円 大学生高校生1,100円 小中学生500円 ※フロントでの販売の金額になります。 アクセス:ホテルより車で約5分 ホテルより徒歩約20分 バス停「箱根ガラスの森」で下車
0
0
2022/09/06
ドラゴンキャッスル行ってきました!!
皆様こんにちは。 フロントの諸伏です。 先日家族と一緒に三島市に新しくできたドラゴンキャッスルに行ってきましたので 皆様にお伝えしたいと思います。 この施設は8/8に三島市の国道1号線沿いにOPENしたアスレチック施設です。 プレオープンの日に行きましたがスタッフの方々がやさしく丁寧に教えてくれたので技術的な問題はなんなくクリア。 しかし! 2階でもけっこう高い。揺れる。 私は度胸が足りず、ぜんぜん上の階まで行けませんでした。 ハーネスを付けているので落ちる心配はなかったのですが、 難易度が1番低いものを選んで挑戦しました。(難易度ごとに色分けされています) それでも2階フロアで1時間たっぷり遊べました。 少し時間的に物足りなかったですね。 小さなお子様がいる場合はキッズコースの方がおすすめです。 高いところが大丈夫、度胸試しがしたいという方はぜひお試しください。
0
0
0
0