2010/10/29
~売店便り~心もあったか、金目鯛味噌汁
こんにちは。 日に日に肌寒くなり、秋が深まってまいりました。 これからどんどん冬に向かって季節が流れていきますね。 ぼんやりした色の空を眺めていると、なんだか寂しい気持ちになってしまいます。 そんなときは、体の中から温めて、心もホカホカしたいものです。 そこでおすすめの商品が、「金目鯛味噌汁」。 厚切りの鯛の切り身が入った、生味噌タイプのおみそ汁です。 やっぱり日本人はお味噌汁が好きですよね。 ちょっといつもの食卓に、ちょっと贅沢をプラスしてみませんか。
0
0
2010/10/27
久々の快晴♪
こんにちわ!今日は朝のうちは曇ってたのですが、午前中からだんだん明るくなってきてお昼には青空が見えてきました。 レストランから見える金時山もとっても綺麗です☆こんな日に山登りしたら気持ちがよさそうですね。 最近はすこ~しレストランの周りの木々たちが色づいてきて、箱根にももうじき秋が来るのかな?という感じです。ただ風はとても寒いので箱根に来る際はあたたかい格好を…
0
0
2010/10/25
秋の便り
突然ですが、皆さんは秋をどうおすごしですか? 箱根では早くも秋を楽しませてくれる景色に出会うことができました。 やはり箱根のすすき野原は季節の変わり目を感じることができ、感慨ぶかいものがあります。 ぜひみなさんも箱根のすすきで秋を感じてみてはいかがでしょうか?
0
0
2010/10/25
☆ティンガーラスパオリジナルエッセンシャルオイル☆
今回は、トリーメントの際に使用していくオリジナルエッセンシャルオイルをご紹介したいと思います。 ☆沖縄県産月桃(ゲットウ)オイル☆ 月桃は亜熱帯性ショウガ科の多年草。 心身を癒し、心にやすらぎを与えてくれます。 精油成分には、防虫・抗菌作用のほか、鼻炎や気管支炎に効果のあるシネオールなどの成分が含まれています。 ☆沖縄県産シークヮーサーオイル☆ シ-クヮーサーは沖縄に自生する固有の柑橘類。 てぃーだ(太陽)をたっぷり浴びたシ-クヮーサーの柑橘系の高い薫りが気分を明るくしてくれます。 お肌のターンオーバーを促進し、皮膚の老化によるしわの原因物質の生産防止・しみの原因であるメラニンの生成を抑制する働きも報告されております。
0
0
2010/10/23
今月の一品
箱根甲子園での今月の一品料理は、とっても大きなサザエを使ったサザエのつぼ焼きと、サザエのお造りです。 つぼ焼きは、大きなサザエを贅沢に使い椎茸、百合根などと一緒にサザエの壷に入れ焼いています。 また、盛り付けには箱根の紅葉をイメージしてもりつけています。 目でも楽しめる一品ににしあげました。 また、写真2はサザエのお造りです。 新鮮なサザエのコリコリとした触感を楽しめる一品となっているので、是非一度つぼ焼き、お造りをご賞味ください。
0
0
2010/10/22
~売店便り~ 美肌の味方☆彡
こんにちは。 売店では、10月よりこの秋話題の『火山灰せっけん』を販売しています!! 何といってもその特徴は、もちもちっとした“泡”。 少し泡立てただけで、みるみるうちにきめ細かい泡が出来上がります。 そんな泡に魅せられて、試した売店スタッフの間でも、ついにリピーターができました!!! 美容の秋!! お肌も綺麗にしませんか? 大浴場でもお試しいただけます。 ぜひもちっとした泡の質感を、直接感じてみてください☆彡
0
0
2010/10/20
すすき野原
こんにちわ! レストランの川俣です。 楽しかった夏も終わってしまい、あっという間に 10月ですね。 箱根は少々肌寒くなってき始め、パーカーが必要な日が増えてきました。季節の変わり目ですので皆さん体調管理には気をつけてくださいね! さて、今回は仙石原の名物のススキ野原をご紹介いたします。 ご存知の方も多いかと思いますが、仙石原のススキ野原は中を歩くことができます。 下の写真は中を歩いている観光客の方の写真です。 まだ穂が出始めた位で、見頃はこれからですので、まだ行かれた事がない方は是非一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか!?
0
0
2010/10/18
○○の秋!?
こんにちは、ティンガーラスパです☆ 10月も後半に入り、やっと秋らしい寒さがやって参りました!皆様、体調崩しておりませんか? 秋の味覚と言えば・・・さんま,松茸,柿など沢山ありますが私は何と言っても栗!!甘い物大好きな私はこの時期、毎年モンブランを食べます(笑)食欲の秋ですね★ 栗は食物繊維豊富で便秘解消に、カリウムも豊富なので高血圧・動脈硬化などに効果があるそうです。ビタミン類も多く含まれてるので風邪や老化防止と美容にもおすすめ☆ 血液を作る葉酸も含まれてるので、貧血の方、妊娠中の方にも最適です! 急に気温が低くなったので、風邪などひかない様栄養たっぷり取ってくださいね★ この秋は、食欲も兼ねた美容の秋にしてみませんか♪
0
0
0
0