2020/06/24
Lucky'sCafe
こんにちは(^^) 今回は近隣施設のご案内です! 箱根甲子園からお車で5分もかからないところにあるLucky'sCafe(ラッキィズカフェ)です! ケーキ屋さんですがお茶ができたりランチをいただくことができます。 どのケーキも焼き菓子もおいしくておすすめがいっぱいです♪ 内装も可愛く大好きな場所です。 箱根にいらしたさいには是非お立ち寄りください♪
0
0
2020/06/24
箱根登山鉄道 箱根湯本駅-強羅駅間 7/23営業運転再開
昨年10月の台風19号による被害のため、箱根湯本駅~強羅駅間で長期間運転を見合わせておりましたが、復旧作業が進捗し、7月23日(木・祝)の始発より営業運転が再開されます。 これにより、箱根観光周遊ルート(箱根ゴールデンコース)が全面復旧し、大涌谷、芦ノ湖へのルートが結ばれます。 箱根登山電車は、急勾配を3カ所でスイッチバックをしながら、走る山岳鉄道です。 大自然の中でゆっくりと進む電車に揺られながらお越しください。 詳細は こちら をご確認ください。
0
0
2020/06/24
元気でいられる!?体温とは
こんにちは。リンパの女神リゾート鈴木です。 毎日、朝晩体温を測っていますが、習慣になることで気づいたことがありました。 「自分で思っていたより体温が高かった」 平均すると36.6度ありました。 体温が1度下がると、30%免疫力が下がると言われていますが、低体温になると免疫細胞である白血球やリンパ球などの働きが弱くなり、細菌やウイルスと戦う働きが弱くなるからです。 人間の体は36.5度から37度の体温でよく働く仕組みを持っているそうです。 私の体温はその範囲に入っていました。だからなのか、、今までほとんど風邪をひくようなことも無く、熱が出たとしても1日も経たないうちに下がっていました。私の免疫細胞たちは、すぐに反応して戦ってくれていたようです。 低体温を招く原因は、過度なストレスや運動不足、食生活、睡眠不足など、さまざまですが、 体の熱を作る仕事をしてくれるのは筋肉ですので、筋肉を付けることが体温を上げるとされています。特に体の中で大きい筋肉である太ももを鍛える為に、散歩やスクワット、ジョギングなどがおすすめです。 体温を上げること以外にも、筋肉を動かしてあげることで血流が良くなり、免疫細胞が体の隅々まで行き渡り、活動が活発になる為、免疫力が増加すると考えられています。 筋肉の材料になるものは、たんぱく質、体温維持の為にはビタミンやミネラルも大切です。 子供の頃から好き嫌い無くよく食べ、食べることが好きでした。お肉が大好きです。 体温が高くいられたのは、このお陰なのかどうかはわかりませんが、少しは関係しているのではないかなと思っております。これからも食べ続けます(笑) 皆さまの健康管理の為に、ほんの少しでもお役に立てましたら幸いです。 心も体も健やかに過ごせますように。 【ご予約について】 現在、新型コロナウイルス対策の為、1日の受付人数の制限を設けております。お手数ではございますが、前日までの事前予約にご協力くださいませ。 尚、施術中は対応できかねますので、ご予定がお決まりになりましたら早めにお電話をいただけると幸いでございます。 皆さまにはご不便をおかけして申し訳ございません。 ご理解ご協力をお願い申し上げます。 受付時間 14:00〜22:00 TEL 0460-84-0128(直通)
0
0
2020/06/23
7月おススメの日本酒紹介
皆さんこんにちは。レストラン四季彩の石塚です。 本日紹介させて頂きますのがレストラン四季彩にて7月から販売となる日本酒『くどき上手 辛口純米』 『純米大吟醸Jr.の不思議ちゃん』の2つです。 『くどき上手 辛口純米』 辛口酒でありながら、ふくよかな味わいやフルーティーな香りも持ち合わせ 辛味と適度な酸のバランスも楽しめる日本酒です。 『純米大吟醸Jrの不思議ちゃん』 純米大吟醸の新酒しぼりたて生酒。精米歩合1%で変化する日本酒の「不思議」がコンセプト。 滑らかで果実味溢れる味わいとフレッシュな酸味が印象的。 レストラン四季彩にお越しの際は美味しいお食事とご一緒にいかがでしょうか? 『くどき上手 辛口純吟』 1合 1,540円 『くどき上手 純米大吟醸Jrの不思議ちゃん』 1合 1,760円 皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております
0
0
2020/06/21
本日の箱根
皆さまこんにちは。フロントの宮下でございます。 雨の多い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 こちらは、東屋から見たお池の写真でございます。 本日の箱根は曇りですが、新緑の夏らしい景色に気持ちが明るくなりました。 箱根甲子園にお越しの際は、緑に囲まれた景色もお楽しみください。 そして本日6月21日は夏至といわれており、日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日でございます。 お昼の時間は冬至と比べると5時間も差があるそうです。驚きですね。 ・関東地方 ⇒ 新小麦で焼き餅を作って神に供える ・島根県、熊本県の各郡 ⇒ 小麦で団子やまんじゅうを作って神に供える ・大阪近郊 ⇒ タコを食べる(夏至から半夏生まで) ・京都府 ⇒ 水無月という和菓子を食べる ・愛知県 ⇒ 無花果田楽を食べる 夏至の習慣もそれぞれの地方で違いがあるそうです。
0
0
2020/06/17
霧の濃い箱根
皆様こんにちは。フロントの高橋です。 雨が降ったり降らなかったりと不安定な日々が続いている中いかがお過ごしでしょうか? 箱根でも先日、とても濃い霧が発生し強い明りが無ければ10m先が見えないほどでございました。 帰宅時には暗く不気味な雰囲気で気持ちが少し落ち込んでおりましたが、正面玄関を見てみるとライトが合わさりとても幻想的となっておりました。 こういう天気も良いと思うことの出来た1日となりました。 湿気の多い季節ならではの景色を箱根で楽しんでみてはいかがでしょうか?
0
0
2020/06/17
お待たせしました!夏のグランドブッフェ
皆様、こんにちは。 暫くの間コロナウイルスの影響により営業をお休みさせて頂いていたグランドブッフェが、 7月18日(土)よりようやく帰ってきます! ※7月4日(土)・7月11日(土)も営業がございます。 7月18日(土)からの夏季特定期間はブッフェ会場の一部にキッズコーナーを設営し、 お子様向けのお料理を増量してご用意しております。 勿論こだわりの逸品もご用意しておりますので、三世代皆様でお楽しみいただけます。 お料理一例 ・握り寿司 又は ちらし寿司 ・ローストビーフ ・鱧鍋素麺 又は 牛すきうどん ・和豚もち豚とポテトのお好み焼き ・油淋鶏 又は チーズタッカルビ ・本日のピッツァ ・ヴィシソワーズ 又は トマトの冷製スープ キッズコーナー一例 ・煮込みハンバーグ ・海老フライ 又は チキンナゲット ・ボロネーゼ 又は カルボナーラ ・チキンライスとふわふわ卵 又は 海老ピラフ ・スープたこ焼き ・海苔巻き寿司 又は 稲荷寿司 ※90分制でございます。 仕入の都合上内容を変更させて頂く場合がございます。 感染症予防対策の一環として営業時間の縮小、または営業を中止する場合がございます。 是非ご予約下さいませ。 スタッフ一同お待ちしております。 料金:大人(13歳以上)・・・6,050円 シニア(70歳以上)・・・5,500円 7歳 ~ 12歳 ・・・3,850円 4歳 ~ 6歳 ・・・1,980円 3歳以下・・・無料
0
0
2020/06/17
ゴジベリー♪
クコの実は欧米ではゴジベリーと呼ばれ、健康・美容に良いスーパーフードとして知られています。 中国では古来より生薬として薬膳などに使われていて、楊貴妃も毎日食していたそうです。 枸杞はナス科クコ属の果実で、タンパク質、抗酸化物質、必須アミノ酸、さらに複数のビタミン・ミネラルが豊富に含まれていて、滋養強壮・疲労回復などのほか肺を潤す作用もあるそうです。 こんにちは。リンパの女神リゾート大倉です。 私の食事にはこのクコがよく出てきます。 今日の写真のようにお茶に浮かべたり、ヨーグルトにトッピングしたり、スープやお料理にも入れます。 わずかな甘みがありますが、他の食材の味を邪魔するほどもありません。 どうぞ皆さまも一度お試しくださいませ^ ^ ◎6、7、8月のキャンペーン クリームヘッドスパ おすすめは『うっとり60分コース』9,980円 クリームヘッドスパに首・肩・腕のオイル施術が付きます。 腕、お疲れじゃありませんか? 指先まで丁寧にほぐします♪ 【ご予約について】 現在、新型コロナウイルス対策の為、1日の受付人数の制限を設けております。お手数ではございますが、前日までの事前予約にご協力くださいませ。 尚、施術中は対応できかねますので、ご予定がお決まりになりましたら早めにお電話をいただけると幸いでございます。 皆さまにはご不便をおかけして申し訳ございません。 ご理解ご協力をお願い申し上げます。 受付時間 14:00〜22:00 TEL 0460-84-0128(直通) ※施術中は対応できかねますのでご了承くださいませ。 ※留守番電話に切り替わりましたら、 ご希望の日時、人数、施術内容、ご連絡先をお話しください。施術が終わり次第、折り返しのご連絡をいたしますので少しお待ちくださいませ。 ※夜の遅い時間帯の場合は、翌日以降にご連絡を差し上げることがございますこともご了承くださいませ。
0
0
0
0