スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2014/12/14

オーダーバイキング…ってなに??

皆さまこんにちは!フロントの春名よりお送りいたします。 実は先日レストラン一游にて夕食を頂いてまいりました!! 普段は営業前だったり裏方ばかり見ているので、 お客様として利用する景色はとても新鮮でした。 いつもは冗談ばかり話しているレストランスタッフの方々が とてもかっこよくサービスをしてくれました! そんな私が頂いた夕食はメニューブッフェです。 よくお客様からのお電話で「メニューブッフェ…?どんなの?」と質問されます。 私はまず「オーダーバイキングスタイルとなっています」とご説明するのですが、 なんだか分かりづらいですよね…; もちろん、ご着席いただいた際にレストランスタッフから丁寧な説明があるのですが ここでひとつざっくりとご説明いたします。 実際の流れとしてはまずお席でメニュー冊子をお渡しします。 渡されたら制限時間内であれば何回でもメニューにあるお料理が注文できるのです。 コースの順番?ありません! メイン料理から頼んでも?お好きなだけどうぞ! 最初にご飯を頼んでも?いいんです!! しかもお料理は出来立てホヤホヤのお食事をレストランスタッフがお届けします! 揚げ物や蒸し物などあたたかいものはアツアツでお席まで届きます。 まさに!楽してたらふくごはんが食べられるんです!! なんという贅沢…そんなプチセレブな時間を楽しんできました! その結果メイン料理などたくさんお料理を食べたにも関わらず、 食事に夢中でメイン料理写真撮り忘れてしまいました(笑) そして本来やるべきことを思い出した私は、 デザートという〆の段階でようやく料理の写真をとりました(笑) このデザートはワゴンで運ばれてきて、4種類のうち好きなだけ選べるんです! 無計画な私は4種類すべて食べる余裕はなく…4種のうち3種類だけ頂きました。 みなさんもぜひ、この贅沢なオーダーバイキングを体験しにいらしてはいかがでしょうか? 【メニューブッフェ】 大人:8,100円 7~12歳:4,104円 4~6歳:2,376円 3歳以下:無料

  • 0

  • 0

2014/12/12

~ガラスの森美術館にて~

皆さま、こんにちは! フロント 佐久間でございます。 箱根はとても寒くなり、甲子園の庭園プールの水が凍っていました。その光景を見るだけでもっと寒く感じます。 自転車通勤の私には、イヤーマフラー・手袋・厚いコートは必須です。 まだ頑張ってマフラーはしていませんが、そろそろ限界かもしれません・・・。 さて、本日は17日に『箱根ガラスの森』にて開演される 「馬頭琴コンサート」についてご紹介したいと思います。 (他12月22日・29日も開演) 演奏時間:午前中2回・午後3回、計5回開演 演奏者:セーンジャー氏(モンゴル出身) 演奏曲:モンゴル古典~オリジナル曲「スーホの白い馬」など 馬頭琴を聴く機会は、あまりないと思います。 写真を見ると「あー!これ見た事ある!」という感じです。 ちなみに 馬頭琴は、モンゴル語で「モリン・ホール」 楽器の先端には馬の頭が彫刻されています。 私は残念ながら聴いたことがないですが、 一度優しい音色を聴いてみたいです。 皆さまはぜひ聴きに訪れてみてはいかがでしょうか。 またガラスの森美術館は、馬頭琴コンサートだけではなく綺麗なイルミネーションも開催されておりますのでお勧めの場所です! ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 馬頭琴コンサートについて →詳しくはこちらをご参照ください!

  • 0

  • 0

2014/12/07

翡翠の気になる事⑤

いつもありがとうございます。 フロント宮島でございます。 箱根は冬本番に入りつつあり、 最低気温はマイナスになる事も多くなってきました。 やはり、この季節ご来館下さるお客様のご質問は、 『雪はどうですか?』 圧倒的に多くなります。 12月に入り、日本列島ではすでに大雪となっている 所もありますね。 箱根も先日の6日、ほんの少しの間ではありますが、 初雪が見られた、そうです。 (私はお休みをいただき、味スタへプチ一人遠征に 出ていまして、すみません!実は見ていません・・) 『去年はどうだったかな?』と思い、スタッフブログを 振り返ってみると、どうやら12月18日に降ったようです。 (スタッフ垣花の投稿です) むむっ、今年は2週間近くも早いですね。 そんな訳で、これから3月までは いつ雪が降ってもおかしくない仙石原です。 お車でお越しのお客様には、 スタッドレスタイヤの装着またはチェーンの準備を お願いしております。 また、私共スタッフも、なるべく最新の情報を得て 皆様にお伝えできるように、と努力しておりますが、 何分山の天気・・予報をムシして この一帯だけ、突然降ってしまう事もあります。 雪道の運転に慣れておらず、心配のお客様は 公共の交通機関でお越しいただくのも また一つ、ご提案でございます。 まだまだ安定して晴れている日がほとんどの 仙石原ではございますが、 ”備えあれば憂いなし” 安全・安心を第一にしていただき、 冬の箱根をお愉しみいただければと思います。

  • 0

  • 0

2014/12/06

富士山絶景スポット!

おはようございます。 着々と冬本番に向かっている 箱根仙石原の今朝の気温は・・ -3℃!! ・・寒いわけです。 今日は翡翠周辺の『富士山絶景スポット』を ご紹介しようと思います。 残念ながら翡翠からは、 直接富士山を眺めることは出来ませんが、 周辺にはいくつかお勧めのスポットがあります。 ☆乙女峠 翡翠より車で、5分。 日中の景色も素晴らしいですが、 夕方の夕焼けに染まる富士山もおススメです! ☆芦ノ湖(箱根港・元箱根港) 翡翠より車で30分。 風の穏やかな日は、湖面に逆さ富士がご覧になれます! ☆芦ノ湖スカイライン 翡翠より車で20分。 お天気が良いと、富士山と駿河湾も一望できます。 途中、道路がメロディロードになっているので、 ♪ふじの山♪に耳を傾けながらのドライヴなんていかがでしょうか? ちなみに、私のお勧めの時間帯はやはり朝一番です! 空気も澄んでいて、青空に映る冬の富士山は、 一見の価値ありです。 もっと欲を言えば、日の出の早朝を狙うと、 朝日に真っ赤に燃える、 【紅富士】も見えるかもしれません。 写真は、先日 出勤時に乙女峠にて撮影した【紅富士】です!! 皆さまのご来館、お待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)