2015/10/28
秋のススキになりました☆彡
皆様、こんにちは! 気温もだんだんと寒くなり秋になったという実感が湧いてきましたね!! さて今日は現状のススキについてお知らせです。 本日はお天気にも恵まれ、ススキの写真が綺麗に撮る事が出来ました。ススキの穂も開いてきており、見頃になっております。 箱根にお越しの際は是非お立ち寄りください! 又、紅葉の時期も近づいてきておりますので、 皆様のお越しをお待ちしております!!
0
0
2015/10/27
見事な輝き!!
こんにちは、レストランの山岸でございます。 去年蓼科より異動し、1年半以上が過ぎ、箱根の気候にも慣れたなと日々感じております。 まだ日中は風が気持ちよく、お散歩日和の気候です。 しかし、ニュースでは数日で冬の寒さになると言っておりましたので、箱根にお越しの際は、暖かい上着をお持ちください。 さて、本日は箱根といえば!!すすき草原ですね!! 現在見ごろを迎え、一面黄金色に輝いております。 晴れた日の青空とすすきのコントラストがとても素晴らしい景色で、もし絵心があればゆっくりと眺めながらキャンパスに描いてみたいものです。 一眼レフのしっかりしたカメラがあれば、もっときれいに撮影できたのだとは思いますが、携帯電話のカメラにて撮影。 時間があれば、夕暮れ時にもまた行ってみたいものです。 最後に、私ごとではございますが、先日箱根町で行われた、箱根町民によるソフトボール大会へ参加させて頂きました!! 翡翠のスタッフで作ったチームで、参加しましたが、未経験の私でもとても楽しめる大会でした。 相手チームも箱根町にお住いの方々で、経験者の集まりということもあり、不安もありましたが、最終回でなんと連続で点数が入り、もしかしたらと期待もしました!! が、結果は負けてしまいました。 それでも、スポーツはとても楽しいなと感じ、これからも、こういった行事には参加してゆきたいなと思います。
0
0
2015/10/26
ゴルフ場の紅葉
皆様こんにちは、エンソウスパ大竹でございます。 仙石原の日中は、暖かな秋晴れが続いております。 薄手の長袖で過ごすことができますが、 夕方からはグッと気温が下がります。 体調管理に十分お気をつけ下さいませ。 私は、ゴルフをはじめて数ヶ月。 仙石ゴルフ練習場へ足繁く通っております。 最近は、周りの景色を眺める 余裕も出てきました。 夏から秋にかけて周りの景色が変わる様子が とても楽しみです。 1日でも早くコースに出れるよう 頑張ります。
0
0
2015/10/25
秋晴れの昼時には…
皆様、こんにちは。フロントの野口でございます。 このところカラッとした秋晴れがつづき、 山並みも少しずつ赤や黄に染まり始めました。 今回は「ちょっと散歩に・・・」と思ったときのお勧めスポットをご紹介いたします! 翡翠から歩いて5分ほどの所に【長安寺】というお寺があります。 ここには「五百羅漢」といって、お釈迦様のお弟子さんの像が 山のいたるところにあります。 にっこり笑っているもの、気合を入れているもの、何かを指差しているもの・・・ ポーズや表情も様々。見ているだけで自然と笑顔になってしまいます。 長安寺をお勧めする理由は表情豊かな五百羅漢だけではありません! 何より、その静けさが大きな魅力です。 風の音 鳥のさえずり 落ち葉を踏みしめる音 きっといつもとは違って聞こえてくると思います。 何度行っても飽きない場所で、私も休みの日には足しげく通っています。 これから紅葉も見ごろを迎えますので、 皆様も是非、足を運んでみて下さい!
0
0
2015/10/23
駒門風穴に行ってきました。
こんにちは、フロント赤堀です! 先日2歳の長男を連れて御殿場市の天然記念物 「駒門風穴(こまかどかざあな)」へ行って来ました。 約1万年前に富士山が爆発しその際の溶岩流によって出来た洞窟で、 富士山麓では最大級で最古の洞窟だそうです。 御殿場インターからですと、車で15分くらいでしょうか。 住宅地の中にひっそりと・・・という感じの所にあります。 無料駐車場に車を停めに行くと、他に一台も停まっていません・・・ 息子と二人で洞窟に入るのは暗くて怖いなあと思っていたら、 受付で「近くに幼稚園の子達が丁度遠足に来ていますよ」とのことで一安心。 入口から洞窟内を覗くとやっぱり暗いので ウチの子供は怖がっていましたが、 幼稚園の子供たちに勇気をもらい一緒に混ざって洞窟に入りました。 洞窟内は電灯がありますが、少し暗いです。 幼稚園の子供たちは皆懐中電灯を持っていました。 また、洞窟内にしかいない虫や動物がいるそうで、 そういう点でも懐中電灯があるとより楽しめそうです。 次回は持って来よう・・・ 皆様も是非(懐中電灯をご用意の上)足を運んでみてください。 所在地 : 静岡県御殿場市駒門69 連絡先 : 0550-87-3965(駒門風穴案内所) 入場料 : 大人200円 学生150円 小学生100円 幼児 無料 (※30名以上の団体は各料金50円引) 駐車場 : 20台
0
0
2015/10/22
メニューブッフェが秋バージョンに変わります!
皆様、こんにちは。 オリオン座流星群はご覧になりましたか? シンとした寒さの中、星空を見上げた藤澤です。 当日は満天の星空で、流星を2コ見ることができました。 流れ星より寒空に立ててた事に満足してしまいました。 広大な宇宙の中のちっぽけな自分。 自分の悩みなんて、何て小さいんだろー。 この間のミスも小さくならないかなーー。 ・・・(色々思い出してそのうち現実に戻ってくる)。 という実に有意義な天体観測でした。 さて、秋のメニューブッフェのご案内です。 レストランでお馴染みのブッフェですが年に4回、内容が変わります。秋バージョンも期待大!! 氷室豚すき焼、合鴨燻製サラダ、海老ときのこの天麩羅、秋茄子煮と栗、なめこおろし蕎麦などなど・・ 全てのメニューが切り替わるのは数日先ですが、お子様向けのお料理もございますのでぜひご利用ください。 美味しいお飲み物を多数そろえて、一同お待ち申し上げております。
0
0
2015/10/21
箱根ナビ 箱根紅葉情報
皆様こんにちは! 10月も下旬に差し掛かり、いよいよ本格的な秋になって参りました! 今の時期は仙石原のススキが良い時期です! ご存知の方も多いかもしれませんが、箱根翡翠からも歩いて15分ほどでございますので、 ちょっとしたお散歩にとてもお勧めです! そして11月に入ると、箱根の紅葉も見頃を迎えます。 仙石原・長安寺、箱根美術館、箱根強羅公園など、紅葉のお勧めスポットも沢山ございます! 場所によっては少しずつ色づき始めています。 箱根ナビというサイトでは、箱根の紅葉の色づき情報と見頃のスポットのご案内が 掲載されております。 箱根にお越しの際に一度、チェックしてみてはいかがでしょうか?! 皆様のご来館、お待ち申し上げております! 箱根ナビ 紅葉情報 詳しくはこちら
0
0
2015/10/20
黄金色カクテル 実穂・みのり
こんにちはレストランの小杉です。 10月も半ばを過ぎ、朝晩は肌寒さを感じるようになってまいりました。 仙石高原のすすきも見頃を向かえ、いよいよ本格的な秋の観光シーズンになってまいります。 秋はいろいろな色を感じる季節です。 今回はその中でも黄金色に注目してみました。 当レストランからおいしい黄金色のご紹介です。 その名もノンアルコールカクテル ~実穂・みのり~ 夕日に照らされたすすきの穂を思わせる黄金色、 季節の味覚、マスカット・桃・リンゴの甘くさわやかな果実味に仕上げました。 10月、11月季節限定商品です。 レストラン一游で秋色のお料理と共に味わってみてはいかがでしょうか。
0
0
0
0