2018/03/10
スパウィーク残り4日!
こんにちは、エンソウスパです。 最近は、仙石原もやっと少しずつ暖かくなって参りました♪ 季節の変わり目ですので、皆様体調を崩さないよう 十分お気をつけくださいませ。 さて、2月14日(水)から約一か月間開催されている スパウィークも残り4日間となっていまいました! ~スパウィーク~ (期間:2018年2月14日(水)~3月14日(水)迄) *HISUIボディ 70分 ¥10,000(税込) (ホットストーン付ボディ背面&デコルテ&ヘッド) *HISUIリラックス 100分 ¥15,000(税込) (ボディ60分&フェイシャル30分&リフトアップヘッド) 上記のメニューは、スパウィーク期間限定となっております。 いつもよりお得なお値段で贅沢な内容が受けられるこちらのコース、 お陰様で多くのお客様にご利用いただいております^^ 期間は3月14日(水)までの残り4日間となっておりますので、 まだ受けてない方は是非この機会にエンソウスパをご利用くださいませ♪ 皆様のご来店、心よりお待ちしております。
0
0
2018/03/08
お薦め 白ワイン
こんにちは、レストランの渡邉です。 暖かい日が続き、春の訪れを感じさせる気候でしたが、 一変大雨ですね・・・ お出かけ予定の方には残念な転記となってしまいましたね。 気温も下がっていますので、風邪を引かぬよう お気を付け下さい。 本日は、お薦め白ワインの御紹介です。 【ブルゴーニュ シャルドネ ドミニク・ローラン】 新樽200%の使い手という異名を持つ、一世を風靡した ネゴシアンです。 美しい輝きのゴールド色に、完熟フルーツのような アロマと蜂蜜のような香り。 やや複雑ながらも、凝縮されたミネラルが特徴的です。 会席のお料理とも相性が良く、お薦めの逸品です! レストランご利用の際は是非ご賞味下さい。 数量限定です。
0
0
2018/03/06
ラウンジで癒しのティータイムを
みなさまこんにちはレストランスタッフの小杉です。 あっという間に3月、箱根にも春の風が吹いてまいりました。 花粉症の皆様、お疲れ様です。 今日は、ロビーラウンジでゆったり癒しの時間をお過ごしいただける 一品を紹介いたしたいと思います。 ハーブティーの中でも特に有名な「カモミールティー」です。 その香りで癒され、ガラスのカップで提供させて頂くことで 綺麗な色をお楽しみいただけると思います。 その良い香りの蒸気を吸い込むことで、 花粉症の症状の鼻のムズムズ感が少しでも軽減されます! とは言い切れないので・・・ 「軽減されますように」と祈りつつご提供させて頂きたいと思います。 レストラン一游の鉄板焼きコースのデザート時などにも提供しておりますので、ご利用くださいませ。 「は は は~~~っくしょん」失礼しました!! レストランでお待ちしております。
0
0
2018/03/04
春の足音
皆様こんにちは。フロントの野口でございます。 ここ数日は気温も上がり、一気に春らしくなってまいりました。 明日以降はしばらくぐずついたお天気になるようですが、 三寒四温、徐々に春が近づいているように感じます。 そんな春を告げる第一声、「ホーホケキョ!」を先日聞きました! 2月の末ですが、暖かな午前中に早川で鳴いておりました。 まだまだ練習中のつたないホケキョ、でしたので これからの上達が楽しみです。 朝晩は冷え込むこともあり、春爛漫にはもうしばらくかかりそうな箱根ですが、 少しずつ、春の足音が聞こえてきたように感じます。 さてもう一枚は時をもう少し遡り、まだ1月に降った大雪が残っていたころの写真です。 同じく早川で出会ったのは…二匹のウリ坊!! 餌を探してか、川沿いを二匹でお散歩していました。 ウリとはいえ、やはり猪。 むやみに近づいたり、脅かしたりしないようにそーっと遠ざかってあげて下さい。 少し歩くだけでもたくさんの生き物に出会える箱根。 都会とは違った、自然豊かな箱根を皆様も是非満喫してみて下さい。
0
0
2018/03/02
3月匠会席 料理のご紹介
皆様こんにちは。 レストラン廣津(ひろつ)でございます。 今回は、春らしく華やかな匠会席の箸染めを、ご紹介させていただきます。 ひな祭りにちなみまして、菱形の器に春の食材をちりばめました。 自家製のサーモンの手鞠寿司や、お花が咲いたように見立てた鴨白蒸し、 今が旬の飯蛸を添えております。 さらに、えんどう豆カステラの上あります花びらをかたどった百合根が、 よりいっそう春らしさを演出しております。 目で見て楽しんでいただける会席料理、是非ともご賞味くださいませ。 三寒四温の時候、まだまだ寒い日が続いております。 箱根翡翠にお越しの際は、いつもよりも暖かい服装でお越しください。 それではレストランにてお待ちしております。
0
0
2018/02/27
さくらと雛まつり
やっと春らしい便りが送れるようになってきました。 とはいえ、今回は箱根を飛び出て松田町にある早咲きの桜と 開成町にある瀬戸屋敷へと行って参りました。 最近のニュースでも取り上げられていましたが、松田の桜はちょうど見ごろを迎えています。早咲きの桜と言えば伊豆の河津町の桜が最も有名ですがこちらの松田の桜も河津桜と同じ品種だそうで、緋寒桜と大島桜の購買種で濃いピンクの色味が特徴です。 箱根からは車で高速も使うと約45分、東名大井松田ICのすぐ近くの小高い丘の上に色鮮やかに咲いています。今日はガイドさんの案内のもと、ゆっくりと見て回りました。 少し高台にあるので小田原に向かって流れる酒匂川や廻りの風景が開けていてとても気持ちの良い風景でした。 伊東に長く勤務していた私は河津桜も少し見飽きている位見ていたので、そこまで期待していなかったのが正直なところですが、予想以上に景色が気持ちよく、行ってみないとわからないものだと痛感しました。 桜見学後は街に下り、1700年前に創建されたとされる寒田神社(建物は立て直しされています)にお参りをし、開成町の瀬戸屋敷へとお邪魔して参りました。 瀬戸屋敷は茅葺の立派なお屋敷で築300年だそうです。お屋敷の中には立派なお雛様が飾られていてとても雰囲気の良いお屋敷でした。 私はというとお雛様より屋敷の建物や裏手の蔵の立派な梁などに見とれていましいました(笑)。 本日は街歩きイベントとしての開催でしたが、箱根にお越しいただく途中にございますのでこの時期お越しの際は是非お立ち寄りください
0
0
2018/02/25
特別なビールのご紹介
皆様、こんにちは。 レストラン小川でございます。 本日で2月も終わり、寒い箱根にもようやく春の兆しがあらわれています。 さて、本日は、当レストランこだわりの生ビール“白穂乃香”をご紹介いたします。 サッポロビールから販売されている白穂乃香は、徹底した品質管理のもと、 限られたお店でしか楽しめないプレミアムビールでございます。 何と言っても最大の特徴は、“無濾過”の樽生ビールである!ということで、 ビールそのままのおいしさを味わうために、活きたビール酵母を濾過せず、そのままのうまみを封じ込めています。 また、小麦麦芽をブレンドしたことによるきめ細かいクリーミーな泡、無濾過ならではのまろやかな味わい、そして華やかな香りが皆様を楽しませてくれることでしょう。 お祝いごとが多い春の季節に、特別なビールで乾杯してみてはいかがでしょうか。 レストランにて楽しみにお待ちしております。
0
0
2018/02/24
残り5日!
こんにちは、エンソウスパです。 本日は皆様に、今の時期行っている 人気のキャンペーンについてお知らせいたします。 ~ぽかぽかキャンペーン~ (期間:2018年2月1日(木)~2月28日(水)迄) *ホットストーンボディ(背面) 50分 ¥13,500(税込) オイルトリートメントとホットストーンを組み合わせた内容です。 冷えで凝り固まった身体を、温かい石と手でほぐして参ります。 むくみや冷えが気になる方に特におすすめのメニューでございます。 *ホットストーンボディ50分&ストーンフェイシャル30分 80分 ¥18,000(税込) (オイル&ストーンボディトリートメント+クレンジング→洗顔 →角質ケア→オイルマッサージ(ストーン&ハンド)→お仕上げ) ボディとフェイシャルマッサージを組み合わせた贅沢なコースです。 血行促進によりくすみも軽減され、ワントーン明るいお肌へ導きます。 こちらのキャンペーンは、2月28日(水)までとなっております。 冷え性が気になっている方や、酷い凝りに悩まされている方に おすすめのメニューでございます。 この機会に是非、エンソウスパをご利用下さいませ^^ 皆様のご来店、心よりお待ちしております。
0
0
0
0