スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2020/02/25

日本酒「雁木」3種飲み比べ

皆様、こんにちは。レストランの北島です。2月も最終週に入り、だんだんと温かくなってきました。お料理にも蕗の薹などの山菜が出始めて、春の訪れを感じるこの頃です。 今日はレストランでご用意している日本酒3種の飲み比べセットについてご紹介いたします。 山口県は八百新酒造の雁木(がんぎ)という日本酒から3本ご用意いたしました。 ・雁木 ノ壱 純米   使用米:山田錦 精米歩合:60% 60ml ・雁木 ノ弐 純米吟醸 使用米:山田錦 精米歩合:50% 60ml ・雁木 ANOTHER   使用米:雄町  姉妹歩合:50% 60ml 雁木ノ壱と雁木ノ弐は同じお米を同じ作り方で作ったお酒です。その違いは精米歩合にあります。精米歩合とは、原料のお米を削って残ったお米の割合の事を言います。精米歩合60%だとお米の外側を40%削っていることを表しています。ノ壱とノ弐ではたった10%の違いが味や香りにどのような変化をもたらすのかをお楽しみいただけます。また雁木ANOTHERは雄町という上2つとは異なるお米から作られています。使用品種が違うので全く違う風味をお楽しみいただけます。 飲み比べセットはそれぞれ60ml、3種で1合のご提供です。 単品で自家製の唐墨大根や塩辛などの珍味も各種ご用意しております。飲み比べセットとご一緒にお楽しみください。 今回は同じ酒造の同じ雁木という日本酒をテーマに3種ご用意いたしました。日本酒好きな方はもちろん、普段日本酒をお飲みにならない方にも風味の違いが分かりやすい3種になっています。 是非この機会にいかがでしょうか。 日本酒3種飲み比べ           税込み ¥1650- 

  • 0

  • 0

2020/02/22

「じいじ が大好き」~ 温泉前にて ~

皆様 こんにちは。 ザ・シークレットスパ 大村でございます。 先日、満開の河津桜に春の訪れを感じ、 なんだかウキウキしてしまいました。♪♪♪ 翡翠の桜の目覚めはまだまだ先かな…と思いながらも、 様々な植物が一斉に芽吹き始め、躍動的な春の翡翠のお庭の景色を思い描きつつ、 そんな光景を待ちわびている今日この頃です。(^_^) 皆様 いかがお過ごしでしょうか? さて今回は、温泉前「ハンド トリートメント」のお話を。 様々なお客様がご利用下さるハンドトリートメント中、 先日とっても可愛らしい声が聞こえてきました。 「じいじ~、じいじ~。」 マッサージチェアを満喫中のお祖父様に、一緒に遊んで欲しいと 一生懸命訴えるヨチヨチ歩きの男の子でした。(^_^) お母様曰く 「じいじが大好きなんです。」 「少しずつ言葉を覚え始めているんですが、"ママ"より"じいじ" の方が多いんです。(笑)」 お孫様を抱っこしながらマッサージチェアのお祖父様。 その柔らかな優しげな表情に「幸せギフト」を頂いた時間でした…。 私達スタッフは日々、 皆様から様々な「幸せギフト」を頂いていて…。 頂いた皆様からのプレゼントを、また違うカタチでお伝えできる「シークレット スパ」であれたら…と思っております。 お読み頂き、有り難うございました。 皆様のご来館・ご来店を、 スタッフ一同心よりお待ちしております。 ご予約・お問い合わせ: ザ・シークレットスパ箱根翡翠 https://the-secret-spa.com/ tel: 0460-84-8600(スパ直通)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)