2021/04/23
宝石のような鳥
皆様こんにちは!フロントの片倉です。 今回は、箱根翡翠のシンボルといっても過言ではないカワセミのご紹介を致します。 なぜシンボルなのかと疑問に思う方もいらっしゃるかと思いますので、その疑問にお答えいたします。 知らない方も多いのですが、 『翡翠』と書いて実は『カワセミ』と読みます。 なんとそれだけの理由で私は勝手にシンボルだと思っています。 宝石として有名な翡翠石ですが、 由来はカワセミの羽の色が鮮やかな事から、 『翡翠』と表記されているようです。 ある方が、カワセミの写真集を自作で作成しており、 大変ありがたいことに、定期的に翡翠へ写真集を下さいます。 求愛しているシーンや、餌をとる瞬間、美しい羽を広げている瞬間など、 普段なかなか見れない姿が写真に収められており、 カワセミの美しさがよくわかる素晴らしい写真集となっております。 スタッフにお申し付け頂ければ、どなたでもご覧頂けます。 ぜひ翡翠へご来館頂いた際は、カワセミの写真集をご覧下さい! ホテルの中庭でも稀にカワセミが遊びに来ますので、 ぜひ中庭散策もしてみてください!!
0
0
2021/04/22
できたてのモンブラン
皆様こんにちは、レストラン小宮です。 先日、ふとした時に甘い物を食べたくなって箱根湯本まで降り 「箱根 浪漫亭」というお店を訪れてみました。 箱根湯本駅から約5分、青い看板が目印のお店です。 お店の定番メニューはモンブランで、足柄の栗を使用しており、 注文を受けてからクリームを絞るので搾りたて出来立てモンブランを食べることが出来ます。 私は抹茶のモンブランをいただいたのですが、栗の味が今まで食べてきたモンブランの中で一番といっていいほどしっかりとしいてとても美味しかったです。 お皿に飾り付けてあるソースや、添えてあるお塩をつけて食べてみてもより一層美味しくいただくことが出来ました。 またテーブルなどのアルコール消毒を徹底されていたり、簡易的なマスクケースを用意していただいたりと、コロナへの対策もされているので安心して利用することが出来ました。 ぜひ箱根湯本に訪れた際には訪れてはいかがでしょうか?
0
0
2021/04/21
はじめまして!
皆様、はじめまして。 4月からVIALA箱根翡翠 フロント担当になりました、中田と申します。 埼玉県 川越出身です。近年は、菓子屋横丁や氷川神社がSNS映えすると話題になりとても賑やかになりました。10月には、ユネスコ無形文化遺産に登録された川越祭りが2日間に渡り、開催されます。特徴的な山車が数多くあるため、見飽きることがありません。新型コロナウイルスが終息しましたら、ぜひお越しください。 箱根に勤務となりましたが、まだ訪れていない有名な観光地がたくさんあるためお休みに自転車で自然を楽しみながら駆け抜けたいです。 未熟な私ですが、ご利用される皆様に素敵なサービスを提供できるスタッフになるよう日々励みます。 よろしくお願い申し上げます。
0
0
2021/04/20
一游のアイドル、その後の日常
皆様こんにちは。 レストランホールスタッフの井上です。 春もうららで翡翠の庭は今とってもHOTなスポットです。 今が1年中で一番花が咲き誇っており その中でも特に八重山吹のまぶしい黄色が、 新緑の庭にひと際輝いてみえます。
0
0
2021/04/19
お天気の良い日はカフェ巡りしませんか
皆様こんにちは フロント松坂でございます。 ポカポカと気持ちの良いお天気が続いている 仙石原でございます。 本日はそんなお散歩日和にぴったりなカフェを ご紹介したいと思います。 その名も「きんじろうカフェ」!! 薪を背負い本を読む幼少期の姿で有名な、 “二宮金次郎(尊徳)”を祀る「報徳二宮神社」の中にあるカフェ。 勤勉な姿の少年像で知られますが、実は小田原に生まれ、 大人になってから全国600以上の荒廃した村を 復興させた偉大な人物なんだとか。 そんな“金次郎”のことをもっと多くの人に 知ってもらいたいと誕生したのが、この「きんじろうカフェ」。 ちなみに“金次郎”というのは幼名で、 正確には“二宮尊徳(そんとく)”といいます。 そしてその尊徳を御祭神としているのが「報徳二宮神社」なのです。 いつも何気なく小田原駅の東口にある 金次郎の像の前を通っていましたが、お勉強になりました。 カフェにはかわいい金次郎カプチーノや 金次郎グッズなど販売しており、 神社にいることを忘れてしまうほど、 雰囲気のあるおしゃれな空間を楽しめます。 小田原駅東口からカフェまでは徒歩15分ほど。 緑に囲まれた店内には、テラス席もあるので これからの新緑の季節にはぴったりですね。 皆様も小田原に立ち寄った際には金次郎に会いに行ってみてはいかがですか。
0
0
2021/04/18
カフェのご紹介
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 今回は、先日行ってきたカフェのご紹介をしたいと思います。 御殿場にあるハワイアンカフェ「コナズ珈琲」です。 もう行ったことがある方も多いかもしれませんが、私は初めて行きました。 ゆっくりランチしたいときにおすすめです。 私は上の写真の「ベーコンベネディクト」を頂きました。 普通は「エッグベネディクト」という名前が一般的ですが、 厚切りのベーコンが4枚も使われていたのでベーコンが押しのメニューなんでしょう。 とても美味しかったです。 一緒に「アサイースムージー」も注文しましたが、こちらも美味しかったです。 写真では切れてしまってますがスムージーの上にたっぷり生クリームがトッピングされていました。 他にもバナナスムージーやカラフルなレモネードもあってドリンクメニューもおすすめです。 店内はハワイアンな装飾がされており、店員さんも気さくでとても雰囲気がよかったです。 ソファー席もありました。 いろんな種類のコーヒー豆が置いてあって、入った瞬間いい香りがします。 コーヒー好きの方は、コーヒー飲み比べでも楽しめそうです。 ハワイアンカフェなのでやはりパンケーキが看板メニューのようです。 今度はパンケーキを食べに行きたいなあと思っています。 御殿場方面に帰られる方は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 箱根翡翠から車で25分ほどで行けます。 皆様のご来館お待ちしております。
0
0
2021/04/17
アレ!で引き上げフェイシャル♪♪♪
皆様こんにちは。シークレットスパ大村です。 箱根でも、様々な植物達の新芽の若草色が広がりつつある今日この頃、なんだか優しい気持ちに誘ってくれます。 そんな中先日、中庭の池で寄り添いながら雨風を凌いでいる「鴨さん夫婦」の姿を目にしました。 見習うべき姿を見させて頂いた時間でした。(^_^) さて今回は、今春のフルコースフェイシャル キャンペーンで使用している「アレ」のお話をさせて頂きますね。 「アレ」??? →実はEMSなんです。 よくテレビ通販で目にする、お腹のたるみにブルブル~のあれです。(^_^) あのブルブルで、お顔の筋肉にアプローチしていくんですが…。 施術中、お客様の目元・口元の筋肉がブルブルと、かなり動いていきます。 「EMS」 EMSとは、電流を流して筋肉を鍛える運動法。 日頃私たちは、表情筋の30%ほどしか使っていないと言われています。まして今はマスクで口元を覆う日々。(^_^;) 放っておくと、加齢とともに表情筋はどんどん衰え、シワやたるみの原因に…。 体と同じで、日々顔の筋肉ストレッチや鍛える事は、たるみの解消法の1つですが…。 「自分ではなかなかやらないのよ…。」 「時折ここで、寝ながらコレをやってもらうのが、楽しみなのよ。」 「このブルブルは、クセになるわ~。」 等、今まで数々のお客様からの嬉しいお声を頂いているんです。 今回の、かなり盛り沢山フェイシャルキャンペーンについて、お話させて頂きたい事、まだまだ山盛りなのですが… 余りにも長くなってしまうので…(^_^;) また小分けにしてお話させて頂きますね。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ:ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通) https://the-secret-spa.com/
0
0
0
0