2021/01/02
新年のご挨拶
皆様 新年明ましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り厚く御礼を申し上げます。 浜名湖スタッフ一同、本年もお客様に安心してお寛ぎ頂ける サービスをより一層心掛けてまいります。 本年も宜しくお願い申し上げます。
0
0
2020/12/31
2020も有難うございました
2020年も東急ハーヴェストクラブ浜名湖をご愛顧いただき誠に有難うございました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けておられる皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 振り返れば、4、5月に開業以来初の休業やイベントの中止。 マスクを着用しての接客など慣れないことも多く当初は戸惑うことも多々ありました。 会員様もこれまでにない特別な時期をお過ごしになられたことと思います。そのような中、会員の皆様にはご来館時やお電話などで温かいお言葉を頂戴いたしました。 目まぐるしい一年でもあったと同時に、スタッフ一同感謝にあふれた一年でもありました。 新しい年を迎える準備も整い、コロナウィルスのいち早い収束を願うとともに、ご自愛いただき、皆様の幸福をお祈り申し上げ2020年最後のブログを締めさせていただきます。 2021年も引き続き東急ハーヴェストクラブ浜名湖を宜しくお願い申し上げます。
0
0
2020/12/30
もういくつ寝ると…
皆様こんにちは。 フロントの斎藤でございます。 今年も残すところ、あと2日になりましたね。 今年はコロナウイルスが猛威を振るい、 今回の年末年始は残念ながら例年通りとはいかず 振る舞い酒や年越しそば等のイベントが中止になってしまいました。 ですが気持ちだけでもお正月気分をお楽しみ頂けるよう、 館内に門松や鏡餅等、お正月仕様の装飾を施しております。 最近は暗いニュースばかりで気分も落ち込みますが、 来年は皆様にとって、沢山の幸せが訪れることをお祈り申し上げております。 ちなみに年末年始は、まだお部屋に空きがございます。 当日の思い付きでのご来館も大歓迎でございます。 お身体にお気を付けて、 ご家族やご友人と良いお年をお迎えください。
0
0
2020/12/29
花の舞酒造の大吟醸
年末年始は、ちょっと良いお酒で乾杯しませんか? 今回、売店のオススメ商品として紹介いたしますのは、 ・『至福の極み大吟醸(花の舞酒造)』です。 当店売店でも、2020年安定した人気を保ってきた一品です。 こちらの商品は、静岡県産米100%使用にこだわる地元浜松「花の舞酒造」の大吟醸で、フルーティーな吟醸の香りと山田錦の深い味わい、五感を通じてお楽しみ頂ける逸品です。やや甘口~やや辛口と、どなたでも召し上がりやすい味わいであるのも人気の一つ。桐箱に入っており、贈答品としてもオススメです。 ちなみに、2018年・2019年の2年連続で「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」を受賞しており、普段日本酒を召し上がらない方にも、是非一度気軽に味わっていただきたい日本酒の一つです。 <販売場所>2階売店(フロント横) <金額>3,600円(税込)
0
0
2020/12/28
ホテルから車で40分「のんほいパーク」【第二弾】
こんにちは。 フロント長谷川です。 「のんほいパーク」紹介第二弾です!! かわいい動物が好きな方は是非!! 最高にかわいいカワウソもいます♪ 是非皆様も浜名湖へお越しの際は、足をお運びください♪
0
0
2020/12/27
初日の出を遊覧船で!
こんにちは!フロント酒井です。 クリスマスからも2日が経ち、今年も残すところあと4日… 4月からこのホテルにお世話になって右も左も分からない中見えないウイルスと戦い、この先どうなることかと思ったものですが、何とか2020年を終えることがでそうです。 不慣れな点もまだまだ多い新入社員ですが、来年も何卒よろしくお願い致します。 さて、今日は年の初めに見ることになる「初日の出」についてご紹介させて頂きます。 先日、浜名湖遊覧船の乗船口に「みっかび瀬戸港」が新設された旨をブログにて掲載させて頂きましたが、この遊覧船で初日の出を拝むことができます。 予約サイトによると、「まだ空きがあります」との事です。 元旦の朝、2021年最初の朝日をウイルスの終息を祈るとともに、見てみるのはいかがでしょうか? 【行程表】 集合受付 出港時間15分前までに 6:40 出港(みっかび瀬戸港) ▼ 湖上遊覧+初日の出鑑賞 7:30 帰港(みっかび瀬戸港) 解散 【料金】 大人:2000円 こども:1000円 【予約方法】 電話か初日の出予約サイトより 電話:053-487-0228 予約サイトhttps://www.hamanako-yuransen.com/news/newyear.html
0
0
2020/12/26
来年は丑年
皆様こんにちは。 今年も残すところあと5日となってまいりました。 部屋の大掃除をしなければと思いつつも重い腰が上がらない毎日でございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、来年の干支は「丑」です。 丑は古くから農耕や運搬にとって、なくてはならないものとされていました。 また学問の神様で有名な天神様のお使いとしても大変尊ばれてきました。 牛は穏やかな性格として知られておりますが、そんな「丑年」である来年は、 現在の状況も落ち着き穏やかな1年となることを願うばかりです。
0
0
0
0
0
0