2016/03/20
UMUI(うむい)ハンドクリーム
こんにちは、エンソウスパです。 今回は、私達自社製品であるUMUI(うむい) ハンドクリームのご紹介です♪♪ ・UVプロテクト ハンドクリーム 年齢サインが出やすい手の甲、 手を洗ったりと乾燥しやすい部分でもあります。 このハンドクリームは、潤いを与えると共に、 SPF=16 PA++と日焼け止め効果もある 多機能なクリームとなっております♪ 皮膚に塗布して白くならない程度に調整されているので 外出先など、簡単に使用していただけます。 日焼け止めの効果は、やさしめで メイク落としなどを使用しなくても石けんで落ちるので 日焼け止め専用のクレンジングも不要です♪ スパにてテスターもご用意しておりますので お気軽にお立ち寄りくださいませ。 暖かくなり、外出も多くなるこの時期には おすすめの商品です☆☆ まだ気温の変化はありますが、皆様体調管理はしっかりと! お気をつけくださいね。 お出かけもいいですが、スパスタッフは皆様の事を 心よりお待ちしております~♪♪^^
0
0
2016/03/19
雨の日の過ごし方
皆様こんにちは。フロントの森です。 雨の日、どのようにお過ごしでしょうか。 今回は、ホテル内でご利用いただける、カラオケルームのご案内をします。 15時~23時まで営業をしています。 料金は1時間3240円(予約制) ハーヴェストクラブのポイントカードをご提示いただけると、なんと、半額でご利用いただけます。 本を見なくても曲が選べる、タッチパネルで歌手名、曲名で検索していただけます。 カラオケ業界一番の曲数を多さを誇るDAMの機種を採用している為、色々な曲をお楽しみいただけます。 是非、雨の日の過ごし方としてご利用ください。
0
0
2016/03/18
4月フレンチメニュー
皆様こんにちは。 レストランの宮崎です。 最近熱海は気温が暖かくなり、とても過ごしやすくなり 春の陽気を感じられるようになりました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、来月からフレンチのメニュー構成が変わります。 特にオススメしておりますのが、国産牛ロースの熟成肉です。 余計な水分を飛ばし、焼き上げることで凝縮されたタンパク質やミネラルが うまみ成分に変わります。 こちらの貴重な熟成肉はジュイールコースでしか召し上がれません。 4月に熱海にお越しの際は、是非コート・エ・シエルをご利用くださいませ。 次回更新は3月22日(火)、宮野淳美さんです。
0
0
2016/03/16
新緑の伊豆山ガイドウォーキング ~伊豆山神社本宮~
皆様こんにちは! フロント近藤です。 熱海は吹く風はまだ冬のなごりがありますが、日中日差しが 心地よく春の陽気です ❀ そんな春 ❀ にピッタリの イベントをご紹介いたします ♬ 『新緑の伊豆山ガイドウォーキング ~伊豆山神社本宮~』 鎌倉幕府の初代将軍である源頼朝と、妻である北条政子が 結ばれた場所として、そして ♡ 縁結びスポット ♡ として 人気の高い伊豆山神社。 皆様も当館にお越しの際に伊豆山神社に行かれた事のある方も 多いと思います。 今回のガイドウォーキングでは伊豆山神社から更に足を伸ばし、 伊豆山神社本宮(元宮)までご案内いたします。 険しい道のりではございますが、その分十分な達成感を 感じていただけます。 【奥の熱海】を知る旅にでかけませんか? ☀ ―――――――――――――――――― ☀ 【INFO】 ◆日程:2016年4月19日(火) ◆参加費:5940円(内訳:ガイド代、昼食代) ◆お食事:12:30~当館レストランにてご用意しております。 ◆募集人数:20名 ◆集合場所:ハーヴェストクラブ熱海伊豆山 ◆集合時間:8:30 ◆締切:定員になり次第終了 ◆トレッキングレベル:3.5時間 ◆難易度:☆☆☆☆ ※注意※ 履きなれたスニーカー、トレッキングシューズでご参加下さい。 帽子、タオル、レインコートをご用意ください。 ☀ ―――――――――――――――――― ☀ まだツアーの空きがございます! 皆様のご参加心よりお待ち申し上げます。 ☎ 0557-80-0109
0
0
2016/03/15
レストランきらく、箸置きのご紹介♪
皆様こんにちは。レストランの松井香織です。 日ごとに暖かくなり、春らしい陽気が続くようになりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 本日は『きらくの箸置き』について、ご紹介させて頂きたいと思います。 こちらがレストランきらくにて、 ご夕食またはお夜食のお時間に使用している、箸置きでございます。 ご覧頂きます通り、花柄や麻の葉模様など沢山の種類がございます。 私のお気に入りは、桜の絵が描いてある箸置きです。 小さなお花がとっても可愛いです。 こちらの箸置きは、売店にて販売がございます。 (5客揃¥1,512) きらくにいらした際は是非チェックしてみて下さい♪ 次回更新は3月18日(金)、宮崎さんが担当致します。
0
0
2016/03/14
★4月スパプランのご案内★
皆様こんにちは! フロント 船生でございます。 本日の熱海は雨でございます。 寒暖の差がございますが体調を崩されませんよう お気をつけ下さい。 本日は毎回、好評をいただいている スパプランのご案内です。 このプランはは、毎回テーマや目的を 変えて開催をしております。 熱海伊豆山が誇る絶好のロケーションの中で体験するヨガ、 極上のトリートメントで体のケアと 心身のリラックスをしていただきます。 ご夕食は特別メニューをご用意いたします。 ●参加費: ・4月17日(日)~2泊 62,856円(2泊4食付、スパ120分、ヨガ6回込) ・4月17日(日)~1泊 31,428円(1泊2食付、スパ60分、ヨガ3回込) ・4月18日(月)~1泊 31,428円(1泊2食付、スパ60分、ヨガ3回代込) (VIALA客室ご利用の場合は1泊26,892円+室料) ●募集人数:4月17日(日)~2泊 4名 ⇒【空きがございます】 4月17日(日) ~1泊 6名 ⇒【満員になりました】 4月18日(月) ~1泊 6名 ⇒【空きがございます】 ※ヨガウェアはご持参下さい。 ※3日前からキャンセル料が発生致します。 ※2泊されるお客様は、ご昼食は各自でご用意お願い致します。 オリジナルのスケジュールを組んでおり、 自分自身のための一日をお過ごし頂けます。 夕食はプラン参加者の皆様と同席にとなります。 先生を囲み、色々はお話を楽しみませんか? 「身体がかたくて不安・・・」 「普段から運動をしていない・・・」 そんなお気持ちでいらっしゃるお客様も、ご安心ください♪ ヨガは激しい運動ではなく、また、完璧に正確にポーズをとり 周りの人と比べるものではございません。 自分のペースを大切に呼吸を忘れず、 ゆっくりと身体をのばしましょう。 自分を見つめなおすことができる大切な時間を 一緒に過ごしましょう★ 今回からのご参加ももちろんOKです♪ また、男性のお客様も歓迎しております! ご夫婦で参加される方も毎回いらっしゃいます! ご不明点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。 皆様のご参加、心よりお待ちしております^^
0
0
2016/03/13
UMUI(うむい)クリームのご紹介☆
こんにちは、エンソウスパです。 最近はお天気があまり良くないですね・・・ 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回も引き続き自社製品の UMUI(うむい)の化粧品についてご紹介致します。 ・モイスチュアクリーム デザインが可愛らしい2層構造のクリームです。 外側の白いクリーム(さっぱり)は コラーゲン、エラスチンなどの保湿成分が豊富、 内側の黄色いクリーム(ねっとり)は 加齢、美白効果のカモミール、ニンジン根エキスが たっぷり配合されています。 例えば、 脂性肌の部分(特に鼻など)は白いさっぱりタイプを使用し、 乾燥肌の部分(頬など)はねっとりタイプの黄色いクリームを 使用したりと、お肌の状態によって使い分ける事ができます。 もちろん、普通肌の部分は2つを混ぜ合わせて使用できます♪♪ UMUI(うむい)はアトピー肌改善率70%以上の エビデンス付きですので、花粉の時期でお肌が敏感に なっている方でも安心して使用することができます。 UMUIの化粧品を試してもらいたい!!と思い、 3月のキャンペーンメニューで 30分のフェイシャルトリートメントをご用意いたしましたので 興味のある方は是非お試しくださいね♪ スパにてテスターもご用意いたしておりますので お気軽にお立ち寄りくださいませ。 雨の日は、館内で、エンソウスパで、ごゆっくりと過ごしてみては いかがでしょうか。 皆様のご来店心よりお待ちしております♪
0
0
2016/03/11
絶景新スポット&いちご狩りツアーへ行ってきました!
皆様こんにちは! フロント松井です。 昨日はまた冬 ☃ に逆戻りしたようなお天気でしたね。 そんな中昨日は絶景新スポット&いちご狩りツアーへ行って参りました! 昨年の12月に新しくできた日本最長の大吊り橋「三島スカイウォーク」と 世界文化遺産に登録された韮山反射炉、そしていちご狩りという行程のバスツアーでした。 三島スカイウォークではあいにくのお天気だったので 景色が残念でしたが、通常ならば富士山や広大な駿河湾、 伊豆の山並みをご覧いただくことができます ✩⋆。˚ いちご狩りで皆様に今回お召し上がり頂いた品種は「章姫」と いう静岡のブランドのいちごをお召し上がり頂きました。 章姫は特徴的な長めの円錐形をしていて、果皮はやわらかめで 酸味が少なくジューシーで甘いイチゴです。 皆様たくさん食べていらっしゃいました♪ 今後も様々なイベントやツアーなどを企画していきたいと 思いますので、皆様のご参加ぜひお待ちしております!
0
0
0
0