2016/02/15
熱海の老舗”大田屋”のおすすめ商品
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 今回は創業昭和6年、熱海の老舗和菓子屋の ”大田屋”の商品を紹介いたします。 ■梅最中(梅餡・こし餡)■ 熱海の梅を型にした最中です。 皮は餅米の焦と、ピンクの皮の2種類 梅の花のふくよかな姿をそのままに表現した商品です。 ■熱海桜■ 桜葉の塩漬けを練りこんだ白餡を ふんわりとした生地で包んだ商品です。 日本一の早咲きの桜、熱海糸川沿いの 濃いピンクの桜をイメージしました。 各150円(税込み) ※詰め合わせ用の箱も110円で用意しております。 ご要望があれば、熨斗紙もございますので お気軽にスタッフまでお申し付け下さいませ。 売店(ロビーフロア)で販売 営業時間 8:00~21:00
0
0
2016/02/14
UMUI(うむい)
こんにちは、エンソウスパです。 今回は、3月のキャンペーンに使用する お化粧品をご紹介致します☆☆ アトピー肌改善率70%以上のエビデンス付き、 傷の修復作用もあるので 敏感肌、ゆらぎ肌にも安心、安全に使用できる UMUI(うむい) 私達、㈱パシフィックホスピタリティグループの セラピスト、スパスクールの講師陣が中心となって 化粧品を開発いたしました。 UMUI うむい(想い)とは 誰かの為に何かができること。 それは、ちむぐくる(真心)であったり、 誰かを想う(うむい)ことであったり、 心からゆくる(休息)ことをしてもらいたいということ。 自分が受けた愛情を、関わる全ての人に繋げていく事が 私達の想う癒しの原点。 自分が輝くことで会う人を元気付けたい、 大好きな人のためにきれいでありたい、 頑張った自分へのご褒美のために肌を休めたい・・・ 私達が考えるUMUI(想い)です。 全商品の共通成分に、沖縄のお花、 タチアワユキセンダングサ、長命草エキスが配合されています。 タチアワユキセンダングサ(ビデンスピローサ)は 沖縄の宮古島に多く咲いています。 ・抗炎症作用 ・傷の修復作用 ・メラニン再生抑制効果 といった効果があります。 アレルギーを起こすといわれている アルコールや、パラベン(防腐剤)などの 成分を排除した為、 とてもお肌に優しいお化粧品です。 化粧水、ふきとり化粧水、クリームなどが ございますが、詳細は次回ご紹介いたします♪♪ スパにはテスターもご用意しておりますので、 お気軽にお立ち寄りいただけると幸いです。 皆様のご来店お待ちしております♪♪ 本日は・・・ ハッピーバレンタイン☆☆ 大切な方と、幸せな時間をお過ごしください♪
0
0
2016/02/13
大名品展
皆様こんにちは! フロント松井です。 本日は大変暖かいですね。いつもは寒くてベッドから 出るのに苦労しますが、本日はすぐに出ることができました! 午後からはお天気が荒れるようなので、ご来館予定の方は お気をつけてお越しくださいませ。 さて、今回はMOA美術館にて開催されております展示会を ご案内させていただきます ♬¨+. 大名品展「紅白梅図屏風」と「色絵藤花文茶壺」MOA美術館コレクションの全貌を紹介! 開館以来、最高のライン・アップ 国宝3件、重要文化財およそ50件を一挙公開しております。 平成28年3月に迎えるリニューアル休館前、最後の展覧会となる本展は、 「大名品展」として二大国宝に加えコレクションの各ジャンル より厳選した名品をかつてない規模と内容で紹介します。 この機会に日本・東洋美術の精華を是非ご堪能ください。 フロントにてMOA美術館の前売り券を販売しておりますので お出かけの際はお買い求め下さいませ。 <前売り券> 大人¥1,300 シニア¥1,200 高校生・大学生¥500 【MOA美術館】 住所:静岡県熱海市桃山町26-2 電話番号:0557-84-2511 アクセス:HVCよりお車にて約10分 熱海駅 8番バス乗り場より 「MOA美術館」行き約7分
0
0
2016/02/12
冬のしゃぶしゃぶ
皆様こんにちは、レストラン浅野です。 2月になり、暖かい日もあれば寒い日もあり 温度変化が著しいですが、 体調は崩されていませんでしょうか? まだまだ寒い日が続く2月に ぴったりのコース料理がありますので、 今回はそちらをご紹介したいと思います。 そのコースとは『海鮮しゃぶしゃぶ』です。 普段は和牛しゃぶしゃぶのコースがございますが、 冬だけの期間限定で、 こちらのコースもご用意しております。 具材には、伊勢海老や鮑を使用しており 贅沢なお料理となっております。 2月29日までの期間限定のコースですので、 ご来館予定の方は召し上がってみてはいかがでしょうか? 次回更新は16日(火) 内田が担当いたします。
0
0
2016/02/10
❀河津桜まつり❀
こんにちは!!フロントの和田です。 連日桜の開花情報のブログが続いておりますが、 本日も桜前線に乗って、桜の開花情報のご案内を致します♪ 熱海周辺は糸川沿い、海岸沿いのあたみ桜は満開と散り始め、 熱海梅園の梅は全体で約5.8分咲き、早咲きが約7分咲きです。 また、本日2月10日(水)より3月10日(木)まで、 河津町で河津桜まつりが開催されます!! 河津桜は伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、 毎年2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になります。 2月8日の時点で河津桜の原木は3分、川沿いは1~2分咲きです。 毎年開幕時はつぼみの年が多いですが、 今年は開幕時からお花見が出来そうです。 この祝日から連休の方も多いかと思います。 当ホテルからは少々お時間がかかりますが、 時間をかけて行く価値有です!! 河津桜まつり開催中会場周辺は大変混雑致しますので、 公共交通機関のご利用をお勧めします。 お車の方はお時間に余裕を持ってお越し下さいませ。 【アクセス】 ・車:約1時間半~2時間(ホテルより) ・電車:熱海駅~河津駅 約1時間20分 【お問い合わせ先】 ○河津町観光協会 TEL:0558-32-0290 ○開花情報専用ダイヤル TEL.0558-34-1560 (1~3月・24時間自動音声) * 河津桜まつりHP>> * 河津桜まつり情報局HP>>
0
0
2016/02/09
桜と菜の花まつり
皆様、こんにちは。 レストランの浅川です。 熱海では梅とあたみ桜が見頃を迎えていますね。 こんなに早咲きの桜があることにびっくりしました。 梅と桜も綺麗ですが、今回は伊豆四季の花公園で開催されている 「城ヶ崎 桜と菜の花まつり」を紹介したいと思います! ここの桜は寒桜という緋寒桜と山桜の交配種で、 1月上旬~2月が見頃です。 菜の花は早咲き種の「春蕾」と「寒桜21号」、 普通種の「栄華」と3種類あります。 2段階に咲くので2月下旬まで咲いています。 桜と菜の花を海と一緒に見るのは初めてでした^^ 「城ヶ崎 桜と菜の花まつり」は2月14日まで開催しています。 あと約1週間ですが、お時間があればぜひ行ってみてください! 次回の更新は2月12日(金) 浅野さんが担当します!
0
0
2016/02/08
湯河原 梅の宴♪
皆様こんにちは。 フロント近藤です!^^ インフルエンザが流行り始めてきたとニュースで拝見しました。 皆様体調にはお気をつけ下さい。 暖かい春が待ち遠しいですね! ☀ さて今回は熱海の隣町、湯河原町のイベントをご紹介いたします ❀ 2016年2月6日(土)~3月13日(日)の期間 【梅の宴】というイベントが開催されています。 イベント期間中、和太鼓の演奏や話題のプロジェクションマッピングなどが開演されます。 また、夜はライトアップもされ、幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます♪ 山上にあるのでハイキングがてら梅がお楽しみいただける イベントでございます。 熱海にご宿泊の際、是非お立ち寄りください♪ 《INFO》 ❀ 湯河原梅林 梅の宴 ❀ 開催期間:2016年2月6日(土)~3月13日(日) 開園時間:AM9:00~PM4:00 入園料:200円 駐車代:500円 ☆+* 梅林ライトアップ ☆+* 2016年2月27日(土)~3月6日(日) PM6:00~PM8:30 ライトアップ時間内は入園料無料 《2月5日現在 3分咲き》
0
0
2016/02/07
2月のヨガプラン
こんにちは、エンソウスパです。 大人気☆2月の宿泊ヨガプランのご案内です。 ・2/14~1泊2食付☆☆ 定員12名 好評につき残りわずかとなっております。 今回は、1泊2日のみのプランです。 チェックイン後、 皆様のヘルスチェックをし、 夕日を見ながらのサンセットヨガ、 眠られる前のナイトヨガ、 朝日を見ながらのモーニングヨガ、 の3回のヨガがございます。 さらにスパ(60分)までついております♪ ①2/14・・・14時~ ②2/15・・・9時~ ③2/15・・・10時半~ の3グループに分かれて頂きます。 ボディ60分、もしくはフェイシャル60分のどちらかお選び頂きます。 そして、プラン宿泊者、皆様で仲良くご夕食♪♪ プランにご参加いただいたお客様の為に!! ご夕食と朝食を特別におつくりいたします。 「健康」を意識したメニューですので 皆様お楽しみに♪♪ 身体がかたいからヨガなんて・・・ とおもっている方もいらっしゃるかと思います。 リラックスを意識したヨガとなっておりますので、 初心者の方でも大歓迎です!! お料金は、お1人様 31,428円でございます。 (※VIALA客室ご利用の方は、26,892円+室料です) お気軽に、ホテルまでお問合せくださいませ。 皆様のご参加おまちしております♪♪
0
0
0
0
0
0