スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2016/05/14

【ご予約可能です!】バスツアーのご案内

皆様こんにちは! フロント船生です。 本日も熱海は快晴♪ とても気持ちの良いお天気です! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は毎年大好評のバスツアーのご案内です★ 日程が近くなっておりますが・・・ まだご予約受付可能です! ぜひ、ご参加くださいませ♪ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 茶摘み体験&沼津港グルメ 静岡名産満喫ツアー 日程:2016年5月17日(火) 行程:9:00 出発    蔵屋鳴沢(茶摘み体験)    沼津港(自由時間・昼食)    柿田川公園(自由時間・散策)    16:30 ホテル帰着予定 料金:お一人様¥7,200(バス代・茶摘み代・税込み) 全国有数の水揚げ量を誇る沼津港。 近年はツアーバスや観光で 訪れる方々で賑わう沼津港の飲食店でのランチとわさびやお茶、 静岡名産品を満喫するツアーです! 出来立てのわさび漬けなどのショッピングや沼津魚市場食堂街 でのランチ、また新茶が出始めるこの時期に茶摘み体験もお楽 しみいただきます。 ランチは自由行動としておりますので、思い思いの飲食店で 沼津港グルメをご満喫ください。 一日で静岡の食を楽しめるツアーです! このツアーでの一押しはなんといっても、お茶摘み体験です♪ 皆で茶摘娘の服装に着替えていざ茶畑へ! 青空と新緑のもと、茶摘を楽しめます。 なかなか普段はできない体験ですので、 ご参加いただいた多くのお客様から 茶摘が一番楽しかったとお声をいただくことが多いです。 ぜひ、皆様でお楽しみ下さい。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 皆様のご参加、心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2016/05/08

メイク崩れ防止!!

こんにちは、エンソウスパです。 暖かい日が続き、メイク崩れが 気になる季節になってまいりました・・・。 今回は、崩れにくい「メイクの方法」と 「顔汗を抑えるワザ」をお教えいたします♪ 暑い時にかく汗は、体温を下げるためのもので、 決して悪者ではありません。 ただし、カラダにはあまり汗をかかないのに 顔ばかり汗をかくという人は、多汗症や自律神経が 乱れている可能性があるので要注意です!! ★即・汗を止める ・首の後ろを冷やす 首の後ろには太い血管(頸動脈)が 通っています。ハンカチでくるんだ保冷剤や、 濡れタオルなどをあててみましょう。 ★体質改善 ・運動をする 汗腺が衰えると本来全身から出るべき汗は 分散されず、上半身(特に顔)からドロドロとした汗となって 出ます。運動や入浴で汗腺を鍛え、 サラサラとした汗を全身でかけるよう体質を 改善していきましょう。 ※メイク崩れの大きな原因になるのはサラサラ汗ではなく、 このドロドロ汗なんです!! ★乳液後にすぐメイクをしないこと! 油分を含む乳液やクリームは 使わなければお肌の水分が蒸発してしまいますが、 つけ過ぎは、メイク崩れのモトになります。 小鼻やTゾーンなど、テカリを感じる部分は少なめに馴染ませ、 乳液後は、べたつく部分をティッシュオフしましょう♪♪ また、乳液後すぐにメイクするのはNG! 化粧下地やファンデーションが乳液と混ざってしまい、 化粧崩れの原因となります。どんなに忙しい朝でも、 乳液後はしばらく時間を置き、肌を落ち着かせるのが正解です◎ また、仕上げにお粉をはたきましょう。 特に、皮脂や汗・ファンデの油分を吸収してくれる 粒子の細かいパウダーがオススメです☆ 日焼け対策もしっかりと忘れずに行ってくださいね。 スキンケアとメイク法、更には体質も改善して、 爽やかに初夏を乗り切りましょう♪♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)