スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2016/05/29

6月 キャンペーンメニュー

こんにちは、エンソウスパです。 5日間の休館日を終え、 熱海も新しいスタートとなりました。 これからも、どうぞ宜しくお願い致します。 あっという間に6月になりますね。 エンソウスパ6月のキャンペーンメニューを ご紹介致します♪♪ ・ココナッツオイルボディ  45分 ¥9,000(税込) 最近話題となったココナッツオイルは べたつき感が少なく、お肌へと浸透しやすい為、 乾燥したお肌をしっとりと保湿いたします。 *45分間は、 背中 / 脚(後)/ 脚(前)/ 腹部 / 腕 / デコルテ /ヘッド のうち、3ヶ所をお選びいただけます。 ・月桃フェイシャル     45分 ¥9,000(税込) 沖縄のハーブ「月桃(ゲットウ)」は お肌の酸化、炎症を防ぐ効果があり、 ハリのある美肌へと導きます。 *クレンジング、洗顔、オイルトリートメント、お仕上げとなり、 パックはついておりません。 *オプションメニューにてパックをオススメいたします。 ・フェイシャルパック    15分 ¥3,500(税込) ・フェイシャルシートパック 10分 ¥2,000(税込) また、シニアプランとして70歳以上のお客様限定メニューもご用意!! ・あったかボディ      30分 ¥6,000(税込) *2ヶ所をオイルトリートメント・・・例:背中&脚(後面)など ・しっとりフェイシャル   30分 ¥6,000(税込) *クレンジング、洗顔、オイルトリートメント(顔)、お仕上げ 最近疲れがたまり、スパも受けてみたいけれど、 恥ずかしい・・・なんて思わないでくださいね。 受けてみて良かった、と感じていただけるよう私達も 精一杯努力いたします^^ ご質問、ご不明な点等ございましたら お気軽にお問合せください♪ 私達スタッフも気持ちを新しく切り替えて 皆様によりご満足いただけるよう頑張ります^^ ご来店お待ちしております♪

  • 0

  • 0

2016/05/22

6月 お肌ケア

こんにちは、エンソウスパです。 夏に向けてのスキンケアをご紹介致します♪ これからの季節は気温も湿度も一年で最も高く、 紫外線量も多い季節です。 この季節のポイントは、美白ケア☆ 湿度が高く曇りや雨の日が多い梅雨は、 紫外線量は比較的低くなりますが、 梅雨明けから強烈な紫外線が降り注ぐこととなります。 肌は紫外線を浴びると、メラニンを生成して 肌内部やからだを守ろうとします。 しかし、メラニンは肌を守る一方、 紫外線を浴び続けることでつぎつぎに生成され、 シミやそばかすを増やしてしまうこともあります。 海や山へ出かける機会も多くなりますが、 日常生活でも紫外線はアスファルトなどに反射し、 思った以上に浴びていますので、注意が必要です。 紫外線はシミや日焼けだけではなく、 肌老化やニキビの原因にもなります。 トラブルを起こす前に、しっかり予防することがポイントです。 日中は日焼け止めを使用することで、 紫外線によるダメージを予防することができます。 海やプールなどのレジャー施設に行く際は 日焼け止め製品に記載されている、「PA」と「SPF」の値が 高い日焼け止めを選ぶのがポイントとなります。 日焼け防止力が高い分、お肌への負担も大きいということも 忘れないで下さいね。 帰宅後には、しっかりとクレンジングをして落とす事が 必須となります。 日焼け止めは朝塗ったからと言って安心はできません。 汗で流れたり、汗をタオルなどで拭く動作で落ちたりもしますので こまめに塗り直すことが大切です。 お肌にとってはとても大切なことですので 日焼け対策について何度かご紹介させていただきました。 少しでも皆様のお役にたてればと思います^^ 今年の夏は、美白で過ごせるよう頑張りましょう!!

  • 0

  • 0

2016/05/16

南風薫る熱海

皆様こんにちは!フロント松井です。 先日当館の中庭を歩いていると紫陽花が咲いておりました♪ もうすぐ梅雨の季節がやってきますね。 お天気が悪いとなんとなく気持ちが乗りませんが、 お花が咲いているとすこし心の中が晴れたように感じませんか? 熱海では5月下旬~6月上旬にかけて【ジャカランダ】のお花が咲きます。 ジャカランダとは・・・ 世界3大花木(カエンボク・ホウオウボク・ジャカランダ)の 一つに含まれ、原産地の多くは暑い地域であり、日本での栽培は 難しいとされております。 そのため、気候によって咲く年と咲かない年がある様です。 ジャカランダの特徴は紫色の花をブドウのように房状に咲かせ、 葉の緑と花の紫がとても美しい落葉高木です。 今年は5月10日に開花が確認されました。 例年見頃は5月下旬~6月上旬となっております。 また当館のシャトルバスのロゴになっているのが 【ブーゲンビリア】のお花でございます。 ブーゲンビリアのお花も5月下旬~6月上旬にかけて糸川沿いに咲き誇ります。 ブーゲンビリアの花は鮮烈でとても目立つ美しい色をしています。 美しい色で花びらのように見えるのは苞(ほう)と呼ばれる葉の一部です。 花の本体は先端が開いた筒状の部分でございます。 親水公園へジャカランダを見にお出かけの際はぜひ 糸川沿いへ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか? また開花情報等ブログにてご案内させていただきたいと思います! ※写真は昨年6月2日に撮影したものでございます。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)