2023/08/30
六甲山ミーツ・アート2023
皆様、こんにちは。 有馬の朝は少し涼しくなってきました。いかがお過ごしでしょうか。 2023年8月26日(土)~11月23日(木・祝)において、「六甲ミーツ・アート芸術散歩」が開催されます。「六甲ミーツ・アート芸術散歩」は神戸・六甲山の文化や景観を生かしたアート作品を通じ、六甲山の魅力を再発見していただくことを大きなテーマにした芸術祭です。毎年秋に開催されており、2010年からこれまでに延べ470組以上のアーティストが参加しました。 ROKKO森の音ミュージアム・六甲高山植物園などの有料会場と六甲ガーデンテラスエリア・トレイルエリアなどの無料会場からなり、これらの会場はバスや徒歩で周遊できます。 有馬六彩では有料エリア用の鑑賞パスポートを当日価格の3000円より200円安い2800円でご購入いただけます(大人:中学生以上のみ。子供用は会場にて直接お求めください)。 詳しくはホームページをご覧くださいませ。 この機会に、秋の六甲山と芸術に親しまれてはいかがでしょうか。 公式HP https://www.rokkomeetsart.jp/ 開催概要 会期 2023年8月26日(土)〜11月23日(木・祝) ※六甲山サイレンスリゾートのみ8月~10月の毎週月曜休業(月曜祝日の場合は火曜に振替休業) 開場時間 10:00〜17:00 ※会場により営業時間が異なります。17時以降も鑑賞できる作品があります。 会場 ROKKO森の音ミュージアム 六甲高山植物園 六甲ガーデンテラスエリア 六甲ケーブル (六甲ケーブル下駅・山上駅・天覧台) トレイルエリア 風の教会エリア 六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅 兵庫県立六甲山ビジターセンター(記念碑台) 六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル) 総合ディレクター/キュレーター 高見澤 清隆 主催 六甲山観光株式会社、阪神電気鉄道株式会社 共催 六甲摩耶観光推進協議会 特別協賛・助成 阪急阪神ホールディングス株式会社、神戸市
0
0
2023/08/20
期間限定【ビアカクテル】のご紹介
皆様、こんにちは。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は暑い日にぴったりな「ビアカクテル」のご紹介です。 ザ・ダイニング「万彩」ではディナーブッフェにて 中部地方フェアを開催中です。その一環として 長野県産のフルーツを使用したビアカクテルを期間限定でご用意しております。 フルーツのジューシーでほのかな甘みとビールのキレが調和した 爽やかな仕上がりとなっております。 その中でも、私が一押しするのはぶどうを使用したビアカクテルです。 ワイナリーのぶどうジュースを使用しております。 こちらの葡萄は深い旨味と爽やかな甘みが特徴で お酒がお苦手な方にも、飲みやすいカクテルでございます。 ぜひ、ザ・ダイニング「万彩」で涼やかな日をお楽しみください。 ◎料金 長野県産ぶどうビアカクテル 1,100円 長野県産りんごビアカクテル 1,100円 長野県産ももビアカクテル 1,100円 ※9/30までの期間限定でご提供しております。
0
0
2023/08/14
レストラン「澪里」より日本酒のご紹介
皆様、こんにちは。 夏の暑さの厳しい日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は「澪里」でおすすめしている日本酒をご紹介致します。 只今、日本料理「澪里」では「澪里スタッフの『推し』日本酒」と題して、4名スタッフの出身地の日本酒をお勧めしております。 今回は、「夏酒」とテーマし、飲み口やボトル、ラベルの可愛さ等にこだわって選んでおり、個性が溢れる4種類のお酒を楽しむことが出来ます。 私が選んだのは「二兎 純米 Satin(サテン)」です。 このお酒は、愛知県岡崎市にある丸石醸造のお酒で、ボトルが深い青色が美しいのが特徴です。 飲み口は、さくらんぼのような甘酸っぱく華やかな香りが感じられ、口に含むと熟れた果実のような甘みが広がります。また、キレもよく、爽やかな夏酒となっております。 店舗名:日本料理『澪里』 価格:一合 1,650円(税込) 期間:2023.7.15~
0
0
2023/08/12
バイキング一押しグルメ!
ひゅ〜〜〜バーン! 皆さん、こんにちは。今年も全国各地で、夜空に輝く綺麗な花火が打ち上げられましたね。永遠ではなく一瞬の煌めきだからこそ美しく感じ、ずっと心の中で輝くのか、、 なんてそんなことを考えてしまいます。皆さまも夏祭りや海など、一夏の思い出ができましたか? さて、今回私が紹介するのはバイキング一押しグルメの3品です。 まず一品目は味噌カツいなりです。 さっぱりしている稲荷寿司にスタミナもたっぷりな味噌カツを合わせることによって、新感覚の食感!2つの食品を組み合わせることにより、それぞれの良さが引き立ちます。 ブッフェではお客様の好きなものを組み合わせて自由に食べることが唯一できるという魅力があります。ぜひ、たくさんの”美味しい”をみつけてください。 次につけナポリタンです。 トマトソースをベースに、 鶏がら・ブイヨンなど独自のダブルスープを 基本とし、その名の通り「つけ麺」の形で出される新 しいタイプのご当地グルメです。 トッピングは様々なものをご用意しておりますので、組み合わせもお楽しみいただけると思います。 最後にショコラdeフォンデュです。 名前のインパンクトもさることながら、洋のホイップクリームとチョコレートを和のようかんに合わせるという異色のコラボ!甘い物好きにはたまらない一品です。 いかがですか?今回紹介したものの他にも当ホテルに勤めるシェフが腕をふるって作った、魅力的な料理が並ぶザ・ダイニング「万彩」にぜひ足をお運びご賞味ください。 レストラン一同心よりお待ちしております。
0
0
2023/08/08
8月限定【コーラフロート】のご紹介
皆様、こんにちは。 夏の暑さが本格的になってきました。 くれぐれも熱中症に気を付けてお過ごしくださいませ。 さて本日はそんな夏の暑さを和らげるクールなイベントのご紹介です。 ザ・ダイニング「万彩」では8/1~8/31の限定特典として、ディナービュッフェをご利用の4才から12才までのお子様を対象に無料で【コーラフロート】をご用意しています。 シュワシュワのコーラに冷たいバニラアイスクリームをのせた、見て楽しい、飲んで楽しい一品になっています。 お子様と共に夏休みの思い出をザ・ダイニング「万彩」で作ってみてはいかがでしょうか? ◎ザ・ダイニング「万彩」ディナービュッフェ 大人(13才以上) 6,050円 シニア(70才以上) 5,500円 中人(7~12才) 3,300円 小人(4~6才) 1,980円 幼児(3才以下) 無料 ※【コーラフロート】は中人、小人のお子様のみが対象となり、8月末までの限定イベントになっております。
0
0
2023/08/07
8月限定【うな重御膳】のご紹介
皆様、こんにちは。 厳しい暑さが続いております。 体調にはお気を付けてお過ごしくださいませ。 さて本日は、夏を乗り越えれる8月限定スタミナ料理【うな重御膳】のご紹介でございます。 〈お品書き> ・鰻胡瓜ざく ・鰻巻玉子 ・鰻重 ・鰻肝吸 ・水菓子 鰻を目一杯楽しめる鰻満載の御膳となっております。 8月限定メニューとなっておりますのでこの機会に有馬六彩のうな重御膳を堪能してこの夏を乗り越えましょう! 皆様のご来店をお待ちしております。 ◎和食【澪里】にて お時間 17時15分~ 19時15分~ ご料金 7,260円(税込) ご予約 当日16時まで
0
0
2023/08/06
売店商品のご紹介
皆様こんにちは、フロント池野です。 うだるような暑さが続いております。 熱中症にはくれぐれもご注意ください。 さて、現在売店で販売しているボトルインクールタオルは、 そんな暑い日におすすめの商品になります。 ポリエステル樹脂のタオルを水に浸し、専用のボトルに入れて 持ち運び頂けます。 ボトルにはフックが付いているので、鞄やベルトに取り付ける事が出来ます。 また、タオルは気化熱を利用しているので、 真夏の日中でもひんやりとした感触を維持して使用頂けます。 外出のお供にお一ついかがでしょうか?
0
0
2023/07/28
夏のおすすめ商品
皆様こんにちは。 連日猛暑日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 学校なども夏休みにはいり、いよいよ夏本番となりました。 数日後には… あらま… もう8月。どうする8月。どうしたい? と思われるお客様も多いのではないでしょうか(^^♪ 皆様に元気に夏を乗り越えて頂くために、ミネラルたっぷりのルイボスティーのご案内です!! 古来より「奇跡のお茶」と呼ばれるだけあって、ルイボスティーには沢山のメリットがあるんですよ! ①酸化を防いで美肌へ ②血液の流れを促進し血圧を下げる ③代謝UP ④むくみ、便秘の解消 ⑤リラックス効果 ⑥アレルギーの緩和 タルゴスパでご用意しているルイボスティーは、ルイボスの茶葉に 更にローズやドライイチゴも入っているので、とても華やかで美味しいブレンドとなっております。 アイスでもホットでもお召し上がり頂けます。 こちらの商品は、タルゴスパ及び売店でご購入頂く事が出来ます。 今年の夏はルイボスティーを飲んで元気にお過ごしくださいませ。 タルゴスパでは皆様にリラックスして頂けるメニューをご用意しております。 スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
タルゴスパで癒しの時間をお過ごしください
0
0
0
0