2021/02/18
湯の花通り
皆様、こんにちは。 レストランの齋藤です。 寒い季節も続いており、皆様はいかがお過ごしでしょうか? つい先日、伊東市にございます「湯の花通り」に行って参りました。 湯の花通りは伊東駅の目と鼻の先にございます。 この通りには、干物屋さんをはじめ、銘菓や製茶店、酒屋に蕎麦屋、海鮮食事屋などたくさんのお店が軒を連ねています。 また湯の花通りには 七福神 がおり、スタンプラリーをしながら七福神巡りを楽しむこともできます。 これから温暖な伊豆には一足早く春が訪れます。 湯の花通りでブラブラしながら、七福神巡りなんていかがでしょうか?
0
0
2021/02/17
真っ黒な大室山
みなさんこんにちは フロントの木村です。 先日、ホテルから車で約20分の大室山で山焼きが行われました。 山の保全と良質な萱を採ることを目的に始まったと言われる大室山の山焼きは、 700年余りの歴史を誇る伊東の春の風物詩です。 大室山の山焼きでは、まず「お鉢焼き」と言い、山頂から火口跡を焼いていきます。 麓から見上げると、火口から煙がモクモクと昇っていく様子がご覧いただけます。 お鉢焼きが終わると、迫力満点の「山体焼き」に移っていきます。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で一般の方は山への点火に参加できませんでしたが、山焼き当日は山の麓から標高580mの山頂に向けて炎が駆け上がる雄大な景色を見ることができました。 春には鮮やかな緑色に染まる大室山ですが、毎年この時期だけは真っ黒な姿を見せてくれます。 この時期しか見ることのできない大室山を見に天城高原へぜひお越しください。
0
0
2021/02/14
2/19「月面X」参上!!
こんにちは。フロントの伊藤です。 今回は星空情報。2月19日月面Xが現れます。 月面は望遠鏡で観察をするとクレーターや山のような周囲より高い 部分が太陽光を浴びて暗闇に浮かび上がって見えるそうです。 その中のクレーターが文字のように見え「X」に見えます。 Xは月面の中央部分にありプールバッハ、ブランキヌス、ラカイユという よくわからないかっこいい名前の三つのクレーターがつくります。 ただし、Xに見える時間は毎回1時間ほどしかないようなのでなかなかレアキャラですね。 2021年は2/19、4/19、6/17、8/15、10/13、12/11と6回チャンスが あるので双眼鏡、望遠鏡をお持ちの方はぜひ見てみてください。 2/19は17時40分前後だそうなのでお見逃しなく!!
0
0
2021/02/13
~伊豆の恋愛パワースポット 恋人岬~
こんにちは。フロントの青柳です。 花粉が飛ぶ季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は幸いにもまだ花粉症になっていないのですが、急になると聞きますので毎年ヒヤヒヤしています。 本日は伊豆の恋愛パワースポット「恋人岬」をご紹介させていただきます。 恋人岬は天城高原と同じ伊豆市にあり、ホテルから山を越えた西伊豆土肥にあります。 恋人岬の由来は、その昔漁師の福太郎が恋人岬沖を船で通る際に鐘を3回鳴らし、鐘をきいたおよねも鐘を3回鳴らし、お互いの愛を確かめあったことからこの地が恋人岬と呼ばれるようになったそうです。 この伝説から、恋人岬にある「ラブコールベル」を3回鳴らしながら愛しい人の名前を呼ぶと愛が実ると言われています。 すでに愛が実っている方も展望デッキから、富士山や駿河湾を一望できますので、ぜひ1度訪れてみて下さい。 また夕方になると夕日がきれいにみえる夕日スポットになっています。 西伊豆は熱海・伊東の東伊豆とは異なり、ゆったりと落ち着いた雰囲気を感じることができるのでオススメです!! 天城高原からちょっと足をのばして西伊豆を訪れてみてはいかがでしょうか?
0
0
2021/02/12
喫煙ルームのご案内
皆様、こんにちは フロント坂井です。 本日は、休館日中に完成いたしました 喫煙ルームのご紹介をいたします。 今までは1階の喫煙スペースのみでしたが 新たに、2階に浴衣でご利用いただける 喫煙ルームができました。 なお、喫煙ルームではコロナ感染防止の為に 以下のご対応にご理解ご協力をお願い致します。 〈他のお客様と適切な距離を保ちましょう〉 〈会話を控えましょう〉 〈利用を5分以内としましょう〉 〈最大2名様まででご利用をお願いします〉 タバコの販売は地下1階の エレベーター前にございます。 ※タスポカードのお貸出しはございません お煙草を吸われるお客様は 1階、2階の喫煙スペースをどうぞご利用くださいませ。
0
0
2021/02/10
初めまして!!
皆様、こんにちは。 11月に厨房からレストランに異動しました「倉永景太」です。 下の名前の読み方をよくケイタと言われますがヒロタカといいます。 出身は大阪 好きな食べ物は特にないですが、友達と食べてるときが一番楽しくておいしく感じます 趣味は旅行と食べ歩きをすることです。 レストラン業務などは初めてでわからないことがたくさんありますが、これからしっかり勉強をしてお客様にここに泊まりに来てよかったと思っていただけるような接客をしていけるようにがんばります。 よろしくお願いいたします。
0
0
2021/02/08
伊豆急全線ウォーク
今回はウォーキングに興味がある方、必見です☆ みなさまこんにちは 今年の「伊豆急全線ウォーク」は少しルールが変わりました! 寒さも和らいで来たので、先日“Aコース”にチャレンジして きました! 南伊東駅をでて、川奈駅までの道のりは上り坂が続いたので 休憩を取りながら行きました。 川奈駅からは比較的平坦な道なので、景色を楽しんだり 草花に目を向けたりと楽しくお散歩です♪
0
0
0
0