スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2021/03/06

北極星って入れ替わるんだ

こんにちは。フロントの伊藤です。 特に理由はありませんが 今回は北極星について話していきたいと思います。 当たり前のことですが地球は1日に1回自転をするため 夜空の星は私たちから見ると動いてみえます。 その中でもほとんど動いて見えない星があり、それが北極星なのです。 北極の真上近くにある星であり、自転軸の先であるためほとんど動いて見えません。 北極星を見つけることができれば、いつでも北の方角がわかります。なにかに役立ちそうです!! いつかどこかで迷子になった時のために北極星だけは覚えておいたほうがいいかもしれません。 それがあなたのいのちを助けるときがあるかもしれませんからね👍 北極星はいつまでも北極星ではないことをしっていましたか?私はしらなかったです。 地球の自転軸が少しずつずれるため、いつかは現在の北極星が北極星ではなくなるそうです。約8000年後にはデネブが、1万2000年後にはベガが北極星になったりします。 私の勝手なイメージで北極星は永遠に北極星だと勘違いしていたのでこれを知った時驚きました。今度北極星を見る時はいつかこいつではなくなってしまうんだなーっと思いながら見ることにします。 星についてまだまだ知らないことだらけなのでこれからも勉強していきたいです。

  • 0

  • 0

2021/02/28

伊東でたい焼き

皆様こんにちは!フロントの鳴瀬です。 いよいよ明日から3月ですね!ちらほらと春も兆しが見え始めました。 寒がりな私としては1日でも早く暖かくなって欲しいものです。 さて、今回はホテルから少し下った伊東市を一部紹介したいと思います。 先日、休日を使って伊東市の商店街に遊びにいきました。 近場に住んでいるせいか、なかなか足を運ぶ機会がなかったのですが 思っていた以上に楽しめました!もっと早く気が付きたかったものです。 土産物やお酒類など様々な商店があり、歩いて周るだけでもすぐに時間が 経ってしまっていました。商店街って不思議な魅力がありますよね! 実は、観光以外に足を運んだ理由がもう一つあります。 商店街のたい焼き屋さんです🐟  昔はたい焼き屋さんをよく見かけた気がしたのですが、最近めっきり見なくなって しまいました。伊東にあると知ったときには数日たい焼きの事ばかり考えていた気がします。 今回は商店街に入ってすぐの「福寿」さんのたい焼きをいただきました。 味は定番のあずきやカスタードがありました。皮が厚めのサクサクで食べ応えたっぷりです。 中身もぎっしりで大満足のたい焼きでした! 大判焼きや今川焼などよく似たお菓子はたくさんありますが、私の中ではたい焼きがやっぱり 一番ですね!鯛の形をしているだけなのになんだかわくわくします。 ホテルから観光される際にはぜひ商店街にも立ち寄ってみてください、おすすめです。 ちなみにたい焼きは頭からたべました!

  • 0

  • 0

2021/02/26

クラフトルームの隣のお部屋

こんにちは、フロントの藤野です。 前回は当館の「クラフトルーム」をご紹介させていただきました。 本日は、同時にオープンいたしました「キッズルーム」をご紹介させていただきます。   当館2階、前回ご紹介いたしました「クラフルーム」の隣にございます「キッズルーム」。 昨年の4月にオープンいたいましたが、同時にコロナウイルスの感染が拡大したために利用を制限させていただいておりました。 しかし、11月16日より予約制をなくし、お子様が自由に使えるフリースペースとして再開いたしました。 以前は予約制とさせていただいておりましたが、その必要がなくなり、利用時間であればいつでも利用することができるようになりました。 また、ミニ四駆コースのみが利用可能でしたが、今はそれに加え、ボードゲーム、大きなつみきクッションもご利用可能になりました。 ボードゲームは黒ひげ危機一髪などの有名なものから、海外の物までございます。 どれも基本的に戦略性がありつつも直感的にプレイが可能なもので、最低限のルールさえわかれば楽しめるものばかりですので、お子様はもちろん大人の方も楽しめます。 皆さま、ぜひご利用くださいませ。

  • 0

  • 0

2021/02/24

クラフトルームのお子様椅子

こんにちは、フロントの藤野です。 今回はお土産のご紹介・・というわけではなくちょっとしたクラフトルームの新しい椅子をご紹介いたします。 昨年、皆さまがご自由にDIYを楽しめるお部屋である「クラフトルーム」が完成いたしました。 ご好評いただいているクラフトルームですが、お客様のご利用が終わり、お部屋をのぞいてみると、お客様が工作を楽しんだ跡を見ることがございます。 そんなクラフトルームでございますが、お客様から「ルーム内にある椅子はお子様にとって高すぎる」という声がございました。 そこで昨日より、新しくお子様にとって使いやすい椅子をご用意いたしました。 クラフトルームと聞くと「DIYに使うお部屋」で大人が使う部屋のイメージがございますが、お子様ももちろんお使いいただけるお部屋です。 売店にはクラフトルームでお作りいただけるキッドをたくさんご用意しております。 グッズといたしましてはマクラメやレザークラフトなどがあります。 お子様には少し難しいかなと思われるかもしれませんが、型通りに切り抜くことで美しくできる切り絵、きちんとできればフワフワでとてもかわいい猫ができるアクレーヌ、ぬりえで自分だけのトートバッグが作れる布ぬりえなどお子様でも簡単に楽しめる商品を取り揃えておりますので、皆さま是非ご利用くださいませ。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)