2018/01/17
第1回 天城高原ミニ四駆大会
皆様こんにちは、フロントの松浦です。 今年は降雪が少なく、少し風の強い日がありますが比較的落ち着いた気候が続いている印象です。 但し朝晩は零度を下回ることが多いので御来館の際はご注意下さいませ。 今回は第1回ミニ四駆大会の結果報告でございます。 栄えある第1位は 「Ryokoso」さん になりました! タイムは30.83秒でした! ~1/14(日)の期間で行っておりましたミニ四駆大会でございますが、 今回チャンレンジしてくださった方はなんと「Ryokoso」さん1名だけでした(;o;) 「Ryokoso」さんはご来館頂いた際に売店でミニ四駆を購入し、組み上げていただいたものでの参加でした! 私たちスタッフの告知が遅かったのもあってか少し寂しい結果となってしまいしたが、 第1回ミニ四駆大会はこれにて閉幕とさせていただきます。 優勝商品は1泊朝食付ペア招待券になります!おめでとうございます! 9月頃からコースを置き始めて沢山のお客様に楽しんでいただいており、 コースをレイアウトした身としては嬉しく思っております。 ご来館いただいてから購入して実際に走らせて下さる方も多く、ここまで反響が大きいとは正直思っておりませんでした。 第1回大会のコースはかなり難易度も高く、ただ速くしただけではコースアウトをしてしまうようなコースでした。 第2回大会も開催を予定しておりますが、第1回に負けず劣らず走らせて楽しいコースにしたいと考えております。 売店でもマシン本体、拡張パーツも販売しておりますので、大会までともいかず是非ご自身のオリジナルマシンを走らせて楽しんでもらえたら幸いでございます。 天城高原はとてもいいところです。 他の施設では見る事感じる事のできない体験が待っています。 山の中ゆえ不便だと思うこともしばしありますが、 澄んだ空気感、冠雪した富士山、満天の星空。 これだけでも十分に感動できる場所でございます。 是非来て感じて感動していただきたい!皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。 寒い日が続きますのでお体を御自愛下さいませ。 ここまでお読みいただきありがとうございました。 長くなりましたが、これにて失礼致します。
0
0
2018/01/16
全館休業日のご案内
皆様こんにちは! フロント増井です。 1月に入り寒さの厳しい日が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 雪で電車が動けないなど雪のニュースもいくつか ありましたが、今年の天城は雪が全然降っておりません。 天城山山頂も全く白くなっておらず、登山の方も大丈夫です! 本日もポカポカ陽気で日中は10℃ほどとなりました。 さて、天城高原は本日 1/16~1/25迄 全館休業日となります。 皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 今回の全館休業では客室の一部リニューアルや エレベーター点検などなどを行います。 電話受付は下記の時間にて承ります。 電話受付時間:9:30~17:30 伊豆の春の訪れバスツアーのご予約も始まっており 席数の少なくなってきた日程もあります。 是非ご宿泊・イベント参加のご検討ください(^^) それでは、消防訓練に行ってきます!!
0
0
2018/01/08
初富士と晴れ着
皆さまこんにちは♪ 年末年始にはたくさんの会員様にご利用をいただきまして、誠にありがとうございます。 おかげさまで、無事に三が日を終えることができました。 1枚目の写真は、元日の朝、朝食オープン前のレストランサンカラントから見えた赤富士です。 三が日はお天気も良くて、富士山もいつもより格段に素晴らしく見えました。
0
0
2017/12/21
夜の雪
こんにちは。レストランの雨宮です。 気温がぐっと下がってきて冬まっただ中という感じになってきました。 この間、ついに天城高原に雪が降りました。今年は例年より遅い初雪らしいのですが、私が知っている初雪の量ではなかったです。暖かい地方である伊豆のはずですがやはり標高が高いこともあってたくさん降るみたいです。積雪ピークの時期は1mくらいは積るみたいです・・・とても驚きです。楽しみ半分心配半分です。 これからもっと冷え込んでいくのでもっと降るとおもいます。雪は楽しい一方気を付けなければいけないことも増えるので、ご来館のさいはご注意ください。
0
0
2017/12/18
コミックライブラリーができました!
皆さま、こんにちは。 天城高原にも雪が降り、とうとう本格的な冬がやってまいりました。 さて、すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、当館8階の大浴場前にコミックライブラリーのコーナーができました! ラインナップは鉄腕アトムや火の鳥、ドラえもん、ガラスの仮面、ドラゴンボール、ガンダム、エヴァンゲリオンなどなど。 19種類!約450冊!! すごいですよねー。 私も昔にバカボンドを途中まで読んだままだったので、仕事が早く終わった時に、読みに行ってます(笑) マンガって読み始めると止まらなくなるんですよね。
0
0
2017/12/15
今年のクリスマスディナー
みなさんこんにちは。 レストラン村松です。 天城高原では、今年もクリスマスディナーを期間限定でやっております。 もうすでに始まっていますが、今月の25日までですので、気になった方はお早めにご予約をお願いいたします。 ※12月25日までの特別メニューです。前日までのご予約制となっております。 では、今年のクリスマスディナーについてご紹介させていただきます。 アミューズにはカレーパイです。マイクロトマトが添えてあり、可愛らしい一皿です。 ファーストドリンクにスパークリングワインや白ワインが良く合うと思います。 プルミエには鮑のサラダ仕立てです。クスクスの上にヴァプールした鮑、刺身用のエビをボイルして盛り付け、サラダ仕立てにしました。 ドゥジェームはフォアグラのフランです。このフランは、そこまで味が濃くないので、白ワインでも赤ワインでも美味しく召し上がれるように作っています。 そして、ポワソンにブイヤベースです。伊勢海老、タラバガニ、金目鯛、真鯛、蛤という、魚介を5種も使用しました。 お肉料理には黒毛和牛のフィレ肉です。洋風ソースやフルボディの赤ワインと相性が抜群です。 デザートは、クリスマス特製のデザートをご用意しております!! 今年のクリスマスディナーも、見た目、味、共に最高のコース料理が仕上がりました。 天城高原にお越しの際は、『クリスマスディナー』コースを召し上がってみてください。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2017/12/06
★レストランおすすめドリンク★
こんにちは!レストラン田中です。 最近の天城高原は、気温は低いものの空気が澄み、富士山はもちろん麓の街まで見ることができます。 天城に来て4年目になりますが、何度見ても富士山の雄大さには感動します。 さて、今回は天城高原レストランのおすすめドリンクをご紹介致します。 『バルディビエソ ブリュット ロゼ』です! チリNo.1スパークリングの生産者が手がけたロゼスパークリングで、 高貴な葡萄であるピノ・ノワールを使っています。 薄ピンクの綺麗な色に苺のような香り、程よい酸味もありすっきりとした味わいです。 クリスマスの時期にピッタリなロゼスパークリング★ 皆さまもお食事のお供にいかがでしょうか。
0
0
2017/12/01
足湯とパン
こんにちは。レストランの雨宮です。 突然ですが、先日伊豆にある「ベーカリー&テーブル 東府や」に行ってきました。 箱根や熱海などにもあるパン屋さんなんですが、伊豆にあるこのベーカリー&テーブルはなんとパンを食べながら足湯につかることができるのです。 寒空のもと、伊豆最古の吉奈温泉で足湯につかりながら食べるパンは格別でした。 私が行ったときはまだ紅葉ド真ん中!とまではいきませんでしたが、これから行かれる方はちょうど見ごろの紅葉を見ながら足湯につかりゆっくりパンを食べることができると思います。今はやりのインスタ映えもばっちりだと思います! 平日の昼間にいったのですが、そこそこ並んだので、休日にいくときは朝方パンの焼きあがりにいくか、夕方ごろに人が少なくなったときを見計らっていくのがおすすめです。 アクセス 静岡県伊豆市吉奈98 東府や JR修善寺駅よりタクシーまたはバスで約20分 営業時間 『月~土』10:00~17:00 『日・祝』 9:30~17:00
0
0
0
0