スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原の記事一覧

2017/10/13

天城高原レストランから見える景色

皆さんこんにちは。 レストランの村松です。天城高原は朝晩冷え込むようになりました。 今回は、レストランから見える景色を紹介したいと思います。 天城高原はとても自然豊かな場所なので、頻繁に野生動物に出会えます。一番多く出会えるのが鹿です。その次にハクビシンやタヌキ、キツネなどです。 極稀に、イノシシにも遭遇します。。。。 初めて天城高原ホテルに来られるお客様は、鹿を見つけると、『あの鹿は飼っているの?』と良く聞かれますが、完全に野生です(笑) 鹿は本当にたくさんいるので、レストランで食事をしていると、たま~に見えることがありますので、窓を見ていると鹿が見えるかもしれませんね。  この写真は、営業前のレストランスワサントから撮った写真です。 沢山の鹿が窓から見えると思いますが、このような光景は他では中々見られないと思います。 自然を感じながらのコース料理やブッフェは、天城高原のアピールポイントです。 鹿が見られるかどうかは運次第になってしまいますが、鹿を見たお客様はとても感動したとおっしゃってくれます。 天城高原にお越しの際は、天城高原レストランで食事をして、優雅な時間をお過ごしください。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2017/10/07

休日楽園倶楽部~ディスカバリーツアー~に行ってきました!

皆様こんにちは。 フロントの増井です。 昨日から雨が続き天城高原はグッと寒くなってきました。 日中でも15℃ほど。朝晩は10℃を下回る気温です。 お越しの際は暖かな服装で起こしいただき、 ライトアップしているお庭をお散歩していただければ幸いです♪ さて10/3より休日楽園倶楽部(ディスカバリーツアー)に行って参りました。 今回のツアーは静岡県を東(伊豆)から西(浜名湖)まで横断するツアーでした。 フェリーに乗り駿河湾を優雅にクルージングすることからはじまり 三保の松原・日本平ロープウェイ・久能山東照宮・ 井伊直虎の大河ドラマ館・井伊家縁の龍潭寺周辺・大井川鉄道のSL列車 と静岡を代表する観光スポットから今話題のスポットまで 見所盛りだくさんのツアーでした。 お昼ご飯はフェリー内での『富士山弁当』と 浜名湖・浜松といえば『う・な・ぎ』ですよね。 会員様と一緒に美味しくいただきました(^^) 東名高速道路の集中工事など行程に若干の不安もございましたが 行程通りに進み時間ピッタリ! 事故や怪我もなく無事終了しました。 ご参加いただきました会員の皆様ありがとうございました。 また、参加したかったけどご参加いただけませんでした会員様も 天城からの所要時間や見所などちょこっとお伝えしますのでお声掛けください(^^)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)